見出し画像

やりたいことと、出来ることの間に葛藤がある話

「したい」と「出来る」は違います。
ですが、「したい」がないと何も出来ません。
「したい」は何かが「出来る」ために必要不可欠なものだと思っています。

と、言いつつも、

家にいる時は、明日職場に行ったらあれとこれをしようと思い、
職場にいる時は、家に帰ったらあれをしてからこれをしようと思います。
通勤電車の中に至っては、職場ではあれとこれをして、家に帰ったらこれをした後にあれもして・・・と、とにかくいつでもどこでも脳内はフル回転です。

特徴なのは、そこにいない時に、そこに行った時のことを考える事です。

なので計画は常に完璧なのですが、いざその場面に身を置くと、疲れとか疲れとか疲れとかでなかなか思うように身体が動きません。

人は「出来ない理由」を考える天才だなと思います。
止めることは簡単なのに、続けることは難しい。
しばらく置いてまた始めることは簡単なのに、それを続けることは難しい。

計画通りに進められていたら、今頃もっとすごい人になっているのになぁと思いつつ、そこまで分かっていながらも何かと言い訳して出来ないことが続き、結局またしたいことと出来ることの間で葛藤を感じる毎日。
それでも、昨日よりはほんの少しでもマシになたいという欲があるので、思うレベルではなかったとしても、ほんの少しだけでも出来ることをやっている日々です。

自分の中で決めたことを毎日し続けられる人に憧れます。この憧れは年々強くなっています。
「継続は力なり」の言葉の凄みを年齢を重ねるごとに実感します。
地道に努力し続けられる人を目指し、そうなれるように、今この瞬間も出来ることをほんの少しだけでも取り組んでいます。

昔撒いていた”自分のためになるタネ”を少ないながらも収穫しながら、これから先は今以上にたくさん収穫出来るように、今まで以上にたくさんの”自分のためになるタネ”を撒き続けている感覚です。

地道な作業を楽しみ、
地道な作業に価値を見出し、
地道な作業を大切にする。

今日も周りへの感謝を忘れず、目の前のことを一つ一つ丁寧に。

#日記 #エッセイ #コラム #note #毎日note #丁寧に #継続 #計画 #タネまき #努力 #生き方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?