見出し画像

”じぶん”のための「癒されブログ術」とは?

こんにちは。心理カウンセラーの佐々木優斗です。

「何かをはじめたい!」
「情報発信をやってみたい!」
「体験を活かして、誰かの役に立ちたい!」

と思っている方には、特に「ブログ」がおすすめです。

顔出しもしなくて良いし、始めるのにお金もかからない。

低リスクではじめられるからです。

僕は今までに、500名以上の方の活動作りサポートをして来ました。

振り返ってみると、「ブログ」をきっかけに、ご自分の0→1を作ってきた方がとても多くいらっしゃいます。

かくいう僕自身も、そんな中の一人。

会社員時代は、「うつ症状」という診断書をもらった経験があるほど、メンタルがやられていた時期が長くあったんですが、

ブロガー活動を始めるようになってからは、メンタルが安定したし、人生の「自分満足度」も確実に上がりました。

しかも、ブロガー活動がきっかけで、念願だったフリーランスデビューを果たして、今では、家族と一緒に「穏やかな暮らし」を送ることができています。

僕の人生を変えてくれたきっかけは、間違いなく「ブログ」です。

この記事では、「稼ぐ」を目的にしたブログ運営術ではなくて、

  • 楽しむ

  • 癒す

  • 居場所を作る

を目的にした、「ブログ運営術」についてご紹介していきますね。

参考にしていただけたら、嬉しいです。

”じぶん”のための「癒されブログ術」とは?

冒頭でお伝えした通り、この記事でご紹介していくブログ術は、「稼ぐ」が目的ではなく、

自分を「癒す」をしたり、自ら「居場所を作る」をすることを目的にしたブログ運営術です。

なので、いうなれば「セラピーブログの作り方」。

昨今。やれ、「副業しろ!」だの「老後2000万円問題だ!」だの。

金!金!金!

みたいな、人生を焦らせてくるような情報ばかりが飛び交っていますが、そういうのは、一旦置いておきましょう。

誰かの作った「〜であるべき」に振り回させる必要なんてないんですよ。

あなたは、あなただけのたった1度きりの大切な人生を、もっと自由に、穏やかに楽しんで良いんです。

そして、今からご紹介するブログ術は、あなたが本来のあなたを取り戻し、あなたらしさを十分に発揮し、人生を穏やかに、軽やかに歩んでいけるようになるブログ術です。

さて、それではいきましょう。

自分の自分による自分のためのブログ術とは?

僕が提唱する「癒されブログ術」は、自分の自分による自分のためのブログ術です。

つまり、「読者」なんて気にしなくて良いってこと。

自分が自分のために書いていくブログですね。

「ブログ運営術」について、ネットで検索をすると、

  • ターゲットを決めましょう

  • ペルソナを意思しなければいけません

  • 目的を持って記事を書きましょう

という「正解らしいもの」に出会うかと思います。

でも、「癒されブログ術」を目指していくあなたにとって、そんな「正解らしいもの」は不要です。

「正解」は、自分の中でつくって良いものだからです。

いいんですよ。他人の目なんて気にしなくて。

どうぞ自分のために、自由に書いてください。

文章術のお作法?そんなものは必要ありません。

だって、自分のために書くんだから、何をどんな表現で書いてもOKです。

おすすめは、「体験談」を書くこと。

  • 最近あったこと

  • 感動した話

  • 昔の辛い体験談

  • これから叶えたいこと

などなど。

なんでも良いんですよ。

SEOや、読まれる記事の書き方なんて不要です。そういう「正解らしいもの」は、ポイ!しちゃってください。笑

でも、どうしても「読者を意識しないと書けない」という場合は、「過去の自分」を想定読者にすることをオススメします。

「過去の自分」が想定読者なら、変にかしこまったりしなくても良いからです。

敬語を使ったりする必要もないし。

それに、デザインが苦手なら、画像も装飾もしなくてOK。

とにかく、自分のために、書く!書く!書く!

をしてみてください。

するとね・・・

記事が増えていくごとに、自分が自分のために作った「居場所」が出来上がります。

自分で自分を「おもてなし」するような感覚です。

そこは、自分が自分のために用意した、最高に心地の良い場所。

「自分」にたくさん目を向けて記事を書き重ねていくと、「自己愛」に満ちたブログが出来上がるんですよ。

そんなブログを見ていると、

「あぁ、私の人生がちゃんとここにあるな」

という、ほんわかしたり、ほっこりする、穏やかな気持ちになれます。

どうでしょうか?そんな「世界」を自分で作れたら最高だと思いませんか?

そして、さらに不思議なことに、そんな自己愛に満ちたブログには、必ず「読者さん」が現れます。

しかも「あなたの体験談に共感して、感動しました」なんていってくださる方が、現れるようになります。

僕は、つい先日。

ブログの読者さんから「動画」で感謝のメッセージを頂く、という体験をしました。

「ゆうとさんのブログを読んだら、心が救われました。ありがとうございます。」って。

わざわざ、ご自分の貴重な時間(=人生)を使ってまで、しかも顔出しの動画で、僕に個別で「感謝を伝える」をするためだけに、労力をかけて動画メッセージを送ってくださったんですよ。

もう、感動と感謝を通り越して、言葉になりませんでした。

「ブログをやってて、本当によかった」

と感じた、プライスレスな人生体験になりました。

(動画を送ってくださったTさん、本当にありがとうございました!!!)

いかがですか?

そろそろ、ブログを書きたくなりましたか?

この記事を読んで「癒されブログ」って良いな♪と感じてくださったなら、ぜひブログをはじめてみてくださいね。

ブログって、良いものですよ。

え?

でも、まだ「せっかくブログをするからには、いくらかでも稼げたら嬉しいな〜」なんて考えていますか?

大丈夫。そんなあなたに朗報です。

実は「癒されブログ術」でブログ運営することで、「稼ぐ」も起こせるようになる方法があるんですよ。

実は僕は、最高で月間77万PVを超えるブログのサポートをした経験もある、いわばSEOのプロ。

自分でも月間34万PVのブログを作った経験があるし、その経験を活かして、法人さんのメディア運営のサポートもしています。

そこで次に、そんな僕が紹介する「癒されブログ術でも稼げるようになる秘訣!」をご紹介したいと思います。

あ、でも。

この記事で僕があなたにお伝えしたかったメッセージは、「癒されブログって最高ですよ」ということなので、ここから先は、あくまで「おまけ」です。

ご興味のある方だけ、どうぞ。

ここから先は

2,044字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?