ゆるりのつまみ

元保育士。 三人の子どもを育てながら、 ◎子育て真っ只中のママが、本当に欲しいコミュ…

ゆるりのつまみ

元保育士。 三人の子どもを育てながら、 ◎子育て真っ只中のママが、本当に欲しいコミュニティとは? ◎それを確実に必要な方に届けるには? ◎また、それが次の子育て世代に継続して続くには? そんなことをテーマに活動。 私は、コミュニティづくりを『プロダクト』と考えています。

最近の記事

単身赴任、ワンオペ育児、やめたい。

長男が受験クリアの中、実は長女がインフルエンザでお休みしています。 単身赴任、3人のワンオペ育児。 ワンオペの上、受験生、PTA役員、インフルエンザ… 私はどんだけ抱えなければならないんだろう…? もしこれに、外での自分の仕事があれば、と思うと、 今は専業主婦で良かったのかなあとは思う。 ですが、専業主婦生活約17年。 そろそろ、お外で働く場を持ちたい気持ちもあります。 金銭的なこともありますが、 それより、 社会的な居場所を作りたい。 自分の力がちゃんと役

    • 辛かった経験こそ、記憶に残す

      高校受験だった息子。 今日、無事に内定を頂き、ホッとしています(^ー^)✨ でも、周りには、決まってない子もいるので、 控えめにお祝いしました。 息子にとって、人生初の受験。 三年生になり、部活を引退してからの塾通い。 それまでは、 『受験』には興味はなく、 部活や遊びを楽しみました。 周りに比べたら、スタートは遅かったと思います。 最初の模試では、偏差値45。とくに勉強を頑張ってたわけではないのに、 入りたい部活もそこそこ強くて、進学先もそこそこで…なんて基

      • 夫へのイライラの正体

        私たち夫婦は、よくケンカする。 原因は、本当にささいなことで。 でも、カッとなってる時には、それが怒る必要があるものか、 判断できない。 まだ○○してないの?頼んだじゃない?○○もできないの?そのぐらいできないの?あなた、いっつも冷たいのね。たまにしか帰ってこない単身赴任の夫。 こんな会話ばっかり。 お互いに。 たまにしか帰ってこないなら、 優しくしてよ!久しぶりに帰ってきて、 文句ばっかり!なんだけど。 あちら(夫)の言い分。 たまにしか帰ってこないのに、 布

        • 幼保無償化に思うこと

          10月から幼稚園、保育所の無償援助が閣議決定されました。 元保育士として思うこと。 保育料は有料でいいんじゃない?その前に、やること、あるんじゃない? 保育料は、必要経費として所得に応じて出すべき支出で 生活保護世帯は無料です。 その保育料 無償援助の恩恵をうけられるのは、 保活が成功した方のみ。 そもそも、保育所にすら入れない状況を改善すべきでは?…と個人的には思います。 そして、最も忘れてはならないのは、 保育士の確保。 保育士の数さえ揃えば、 受け入れ

        単身赴任、ワンオペ育児、やめたい。

          子どもの【性教育】

          今日は、私が属してる地域の団体の打ち合わせがあり、参加してきました。 来年度の年間計画案についての意見交換がテーマ。 ママ自身が自己啓発のためにやりたいこと。 ママが子どものために、知りたいこと。 内部研修。 ◎場づくり運営について学びたい。 ◎子どもの金銭教育について学びたい。 ◎コミュニケーション術を知りたい。 ◎食育 ◎性教育… などなど、沢山の意見が出ました! その中で、ひときわ盛り上がったのが、 【性教育】 いざ、正しいことを教えるべきタイミングが

          子どもの【性教育】

          ママという生き物は、育児だけを求めているわけではない。

          ママになって15年。 今では、中学生、小学生、幼稚園児の3人のママになりました。 長い間ずっと育児をしているわけですが、 私はその期間、ずーっと『ママ』してたわけじゃない。 ママ業を楽しみながら、 育休中に資格取得したり、 やりたいことを見つけたり、 副業でハンドメイドをしたり、 あるいは、 コミュニティサークルを立ち上げたり、 起業するママもいます。 私も、ママしながら、 いくつもの団体に所属したり、 仲間を集めてマルシェを主催したりと、 ママ業の他に沢山やっ

          ママという生き物は、育児だけを求めているわけではない。

          『遠慮』という名の『逃げ』

          今日は娘の幼稚園発表会でした💖 3人目で私の中では、まだまだ幼くて、赤ちゃんだと思ってた、あの子。 知らない間に、ずいぶんとできることが増えて、 堂々と演技発表する姿に、 心打たれました✨ さて、私は、この発表会で達成したいことがあった。 それは、 『保護者からの感想を言うこと』通う幼稚園では 子どもたちの演技発表終了後に 先生から保護者の感想を尋ねられる場面がある。 私は、これを、やりたかった! なぜって? それは、一人目、二人目の時に、後悔したから。

          『遠慮』という名の『逃げ』

          親子カフェを創りたいなあ!

          いつもお読みくださり、ありがとうございます😊 今、個人で複数の団体に属して、 色々やらせてもらっていますが、 行く末には、 『親子カフェ』を創りたいなあ❗と思っています(^ー^) それも、ただの親子カフェではなくて、 『地域社会の問題解決』と『ビジネス』を組み合わせたものです。 ☆テーマ1 子育てママの憩いの場となると同時に 働きたいママの就業支援、または社会復帰のためのステップアップの場☆テーマ2 地域の商店街の空き店舗を利用した 多世代による『にぎわい』の復活

          親子カフェを創りたいなあ!

          『いつか』『あとで』は、来ない。

          今日は、幼稚園のお迎えが早く、 歯医者にも行かなきゃなので、 手短かに書きたいと思います。 いきなりですが。 『いつか、子育てが落ち着いたらね~やりたいと思ってるんだ~』 よく耳にします。 子どもにおいても 『片付けは、あとで、やるから!』 これも、よく聞きます。 【いつか】って、いつ? 【あとで】って、いつ? その【いつか】が来た時は、今とはまた状況が変わっているかも知れない。 未来は分からないんだよね。 子どもは、我々大人と時空が違うから、 少し待っ

          『いつか』『あとで』は、来ない。

          出してもいないのに、利を得ようとするから、不満や歪みが出る。

          子育て中のママさん。 日頃、子連れで不便を感じませんか? あのおしゃれなカフェ、行ってみたいけど、 子どもが騒いじゃうから、ダメかなあ… こんなサロン行きたいけど、子連れでは無理よね… 子連れでこんな仕事がやりたいけど、やっぱり預け先がないと、できないよね… たくさんの 『無理』『今はダメ』『今はできない』 ありますよね。 でも、それ、 本当に無理ですか? 本当に今はできないのですか? もしかしたら、 それ、 自分で『できない』『無理』って、 決めち

          出してもいないのに、利を得ようとするから、不満や歪みが出る。

          ママだけど、ママじゃない。

          ママになって何年たつだろう… あー可愛いお洋服着て、 ネイルして、 お気に入りの靴履いて、 渋谷とか銀座歩きたいな~ でも、私はママ。 『幼稚園や下校時刻までに帰らなければならない』 『働いてもいないのに、贅沢しちゃいけないよね』 『帰ったらお迎えに、夕飯の準備に…やっぱり忙しいよね』 こんな事を何百回思ってきた。 【ママなんだから我慢】ママだから、母乳をあげないといけない。 ママだから、夜中の授乳をしなくてはいけない。 ママだから、子どもを優先しなければならな

          ママだけど、ママじゃない。