マガジンのカバー画像

こどもと自然

43
0歳からの外あそびや山のこと。
運営しているクリエイター

#タカオネ

1歳&5歳と高尾山に宿泊!歩き始めの子がいる宿選び。

1歳&5歳と高尾山に宿泊!歩き始めの子がいる宿選び。

今回はなんと二家族で、5歳の子も一緒!わくわくの高尾山の旅🗻

うちの子は1歳で、歩き始めのこどもがいると心配なのは、部屋のいろんなものに触ること。転ぶこと。
宿選びも慎重になり、いつも理想的な部屋がなかなか見つかりません…。(そして宿の検索サイトを閉じる)

「タカオネ」はこどもに優しいカフェがあり、部屋の内装がシンプルで歩き始めの子がいても安心できそうだと思って決めました。

詳しくはブログ

もっとみる
0歳児とゆく。雨の高尾山。ふもとでショートケーキをたべる #生後274日目

0歳児とゆく。雨の高尾山。ふもとでショートケーキをたべる #生後274日目

週末は、こどもと高尾山へ。
山に入る予定でしたが、直前で雨が。
ということで、ふもとで過ごすことに。

くもり空の山をながめながら、ショートケーキを食べて、本を読む。
そんな一日を過ごしてきました。

今回行ったところを紹介します。

「タカオネ」でモーニングを食べる。高尾山口駅に朝10時に到着。
朝はバタバタするけれど、早めに着けた日は、タカオネのモーニングを食べたい。
卵サンドにホットドッグ、

もっとみる
0歳児とゆく。一束800円!高尾山で焚き火ができる。 #生後227日目

0歳児とゆく。一束800円!高尾山で焚き火ができる。 #生後227日目

大晦日に、ずっとやってみたかったことを。

焚き火をしに高尾山へ行ってきました。
今回も登山はしません。笑
目的はひとつでも、充分に楽しめます。

高尾山口駅すぐにある「タカオネ」では、一束800円で焚き火ができるんです。

道具もすべて用意されていて、手ぶらでOKなので、焚き火が初めての方にもオススメです。

宿泊者優先ですが、日帰り利用も利用できます。

ということで、子どもと一緒に、生後7ヶ

もっとみる
0歳児とゆく。「山頂を目指さない」高尾山 #生後190日目

0歳児とゆく。「山頂を目指さない」高尾山 #生後190日目

週末に、また高尾山に行ってきました。
高尾方面に行くのは、今月3回目です。

子どもと初めて高尾山に行った日のことは、こちら。

最初は近場の大きい公園にウォーキングがてら歩いて行く予定だったのですが、天気もよく気温も高かったので、高尾山に行くことにしました。

天気のいい日にふらりと行けるのも、高尾山のいいところです。

そしてついに、生後6ヶ月で登山デビューです!

今回のテーマは「山頂を目指

もっとみる
0歳児とゆく。「登山しない」高尾山 #生後167日目

0歳児とゆく。「登山しない」高尾山 #生後167日目

私も夫も山が大好きで、いつか子どもと行きたい…!とずっと話していました。
そして今回、生後5ヶ月でついに山デビュー。

目的地は、都民の山でおなじみの高尾山。
今回のコースを紹介します。

「登山しない・蕎麦食べない・温泉入らない」
駅徒歩10分圏内で楽しむ。0歳児と一緒ということで、
「登山しない・蕎麦食べない・温泉入らない」
という王道から逸れたコースにしてみました。

駅徒歩10分圏内で満喫

もっとみる