家具のレンタル ||day12

画像1

みなさん、こんばんは!
なちです。

もうすぐ、4月ということで、先週は引越関連の内容をお話ししましたね。

もし、まだみてないよーという方はリンクを貼っておきますので、是非みてみてくださいね。



引越し料金は、持っている家具家電が多いほど引越し料金も高くなる傾向があると個人的には感じています。

以前自分が引越し業者を利用したとき、家電が1つ増えただけでこんなに値段が上がるの!?と驚いた経験があります。

そんなわたしは、大手の引越し業者を利用せず、車をレンタルして知人にお手伝いを頼み行いましたが、これがまた大変でした。

1日で終わらせなければならなかったので、テキパキとこなさなければならないわけですが、素人には家具を運ぶだけでも一苦労。

終わる頃にはクタクタで、次の日の筋肉痛は必至です。そんな経験から、家具はレンタルがいいなという気持ちが芽生え始めました。

今回は家具のレンタルについて
どうしてオススメなのかご紹介します。

1.家具レンタルって汚そう


と、思ったひと、正直に手をあげてください。

はい、わたしもそう思っていました。


レンタルと聞くと

「人のお古じゃん!汚れてそう!」と思いますよね。


お古を使うくらいだったら新品を買う!という方、

レンタルでも、新品ってあるんです。


だから新品がいいから購入しかない!という考え方は捨ててください。

そして、将来の転勤や引越しを考えると家具のレンタルは選択肢に食い込んでくるほど利便性に優れていますよ。


2.家具家電のレンタルは一人暮らしにオススメ


家具家電って一通り揃えるとなるとすごくお金がかかりますよね。性能や、好きなメーカーなどを考慮すると
洗濯機だけで20万円とかあると思います。

そこまで気にしなければ2-3万円のものもありますからピンキリですよね。

引越しするというだけでお金がかかるのに、家具家電も買い替えるとなるとかなりの費用がかかります。

家具家電の購入費用などは不動産会社などでも多く取り扱うトピックですので、これから引越しを考えているひとは是非参考にしてみてくださいね。



その点、レンタルであれば初期費用は安く済みます。

どんな家具を揃えるかにもよりますが、最低限でいいなら月1万円前後で揃えられるのではないでしょうか。

新品のものも取り揃えてありますから「いろんなものを試してから買いたい」という方にはぜひレンタルしてみることをオススメします。


3.家具のレンタル会社、3社を比較してみた!


「家具のレンタル」と検索すると、色々なレンタル会社が出てきますよね。

中でも、個人的に気になったのが

1.CLAS(クラス)
2.かして!どっとこむ
3.airRoom(エアールーム)

です。

今回は、生活には欠かせないベッドに焦点を当てて調べてみました。

1.CLAS(クラス)

CLASの最安値のベッドは月額990円からレンタルできました!

ただ、ベッドパッドやボックスシーツ等を自分で用意しなければならないので、少し費用はかかりそうですね。

ですが、内部にはボンネルコイルが使用されていますのて、引越しで荷物が間に合わず、雑魚寝するよりは断然いいと思います。

シングルだと物足りない、という人はセミダブルなどもありますので、自分に合ったものを選んでみてくださいね。



2.かして!どっとこむ


かして!どっとこむではベッドのフレームから寝具、シーツまで品揃えがあり、組み合わせによって月額ではなく借りる期間で料金が異なります。

賃貸マンションは2年更新が一般的と想定すると、総額で40,000円ほどで借りられます。

1年20,000円ですので、月1,600円ほどです。

気になった方は是非、以下のサイトを見てみてくださいね。


3.airRoom(エアールーム)

airRoomでの最安値のベッドは、月額4,048円からレンタルできます

こちらも、CLASと同様、シーツなどは用意しなければならないので、少し費用がかかってしまうかもしれませんね。

気になった方は是非、以下のサイトを見てみてくださいね。


4.家具レンタル比較 結局オススメはどこ?


一概にこれ!とは言いづらいのですが、
オススメしたいなと思ったのはCLAS(クラス)ですね。

レンタル期間が長ければ長いほど、年単位でレンタルするほうが安い傾向があるため、値段で見るとどこも同じくらいなのかなと思います。

例えば4年で10万円かかるとしたら、1年で2.5万円1月2,100円でレンタルできます。

ただ、その期間レンタルしていればということですので、転勤が多い方や、引越しが多い方は月額サービスのほうが利便性が高いと思います。

気になった方はぜひ家具家電レンタルを調べてみてくださいね。

今日も一日お疲れさまでした。

明日も頑張りましょう!

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?