見出し画像

こんな人には「海外移住」は辛いかもしれないポイント3つ

WBC決勝、正直アメリカ相手は厳しいだろうと思っていたのですが、日本が見事に勝利してくれましたね。

日本では大フィーバーが巻き起こっているのは、メディアや友人たちを通じて伝わってくるものの、イギリスではこの件が話題になることはほとんどありません。イギリスもWBCに参加していたのに不思議と言えば不思議ですが、やはりこの国では野球がメジャーなスポーツではないからでしょう。

今日はそんなニュースにもちなんで、「こういう人には『海外移住』はちょっと辛いかもしれないなぁ」と思う点をまとめてみたいと思います😉

①日本のスポーツチームやアイドルなどを熱烈に応援している

これは、実際にイギリスに住んでいる人の中でよく聞きます。

・日本の野球チームやサッカーチームが好きなのに試合に行けない
・時差が大きい/中継がないためテレビでも観戦ができない
・アイドルなどの「推し」が日本にいて、イベントなどに行けない
・情報も乏しくなりがち
・身近に同じ趣味で盛り上がれる人がいない

ほかにもプロレスや囲碁将棋など、ジャンルは無数にあるでしょうね。ともかく「趣味のイベントに参加できない」「同じ趣味の仲間がいない」ことが辛い…という人は実はかなり多いのです。今はインターネットがあるのでいろんな意味でやわらげられているでしょうが、それでも日本にいる方が明確にアドバンテージがあります。

ここから先は

1,410字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?