見出し画像

インテリアや豆腐まで!英BBCの人気番組が取り上げる「日本」😉

根っからの読書好きのわたし。メディアは本だけあれば生きていけるタイプなのですが、ワールドカップを視聴するためにひさしぶりにテレビライセンス(日本のNHK受信料のようなもの)を契約しました。せっかくだからと他のテレビ番組も試聴していたところ、意外な場面で「日本」「着物」というワードが聞こえてきたのでご紹介しますね♪

さて、今年の抱負のひとつが「内装のDIY」だということは以前の記事に書きました。そこで、イギリス式のインテリアについてのイメージと知識を膨らませるため、BBCの「インテリア・デザイン・マスターズ」という番組を視聴しています。

10人くらいの候補者が集い、店舗や宿泊施設などのさまざまな場所のインテリアデザインを担当。作業自体はプロの職人たちも手伝って3日間ほど行います。そして、その出来栄えを見た審査員の判断によって毎週1人ずつ脱落していくという形式。候補者は素人とは言えさすがデザイン大国イギリスという感じで、めちゃくちゃレベルが高い…!!

ここから先は

1,757字 / 15画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?