見出し画像

周りが見えないと周りに迷惑をかけることになる。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。ゆーりんちーです!

HY SKY Fes 2023

先週末、友人と一緒に「HY SKY Fes」に行ってきました〜〜〜!(別の友人からチケットを譲ってもらったので完全無料! ありがとう!)

フェスに行くのは初めてだったんですが、あんなに人多いんですね! びっくり!!! トイレが常に行列でびっくりしました、、フェスすごい。
ほんとはキッチンカーの出店?でご飯を食べる予定だったんですが、そこも行列で断念。なかなか難しいぜ、野外フェス。。。

わたしたちは会場に数時間しかいなかったので、Def Techとあいみょんしか観れなかったんですが、どちらも最高でした!
Def Tech、2曲しか知らなかったんですけど、どっちも歌ってくれてうれしかったなぁ。あいみょんは全部知ってる曲だったので最初から最後まで楽しめました。何より生歌やばい。歌手にそんなこというのは変かもだけど、やっぱり歌がうますぎた!!!

と、はじめてのフェスは驚きと楽しさの連続でした。わたしはガチ勢の皆さまみたいに楽しむことはできなさそうだから、マイペースに落ち着いて楽しめる方とならまた一緒に行きたいなと思いました!(素直www)

さて、今日は「周りが見えなくなるってこういうことか」と思ったお話。そう、それはHY SKY Fesから帰った後のことでした。。。

周りが見えなくなっているんだろうなと思った

HY SKY Fesからの帰り、お腹が空きすぎて死にそうだったわたしは、友人と一緒にとあるステーキ屋さんに行きました。

味はとくに問題なし! って言っても、父ともよく一緒に行くところなので、味は知ってたんですけどね。いつも通りの味でした。

ただ、この日は味以前に「お店の環境」がよくなかったんです。というのも、洗い場の食器がぶつかる音がものすごく響いて雑音になってたんです。まぁ、わたしたちが座った席が洗い場の近くだった、ということもあり、そのせいで音がより大きく聞こえたっていうのもあるかもしれませんが。。。

でも、それを考慮してもあの音は異常。ドーン!ドンガラガッシャン! と常に鳴り響いていたので、会話もまともにできませんでした。。。洗い場担当してたスタッフさん、機嫌悪かったのかな。

それだけならまだしも、店員さんが座席でカトラリーの整理?をしていたんですが、ナイフやフォークを雑に扱っているせいで(ほぼ投げてた)、その音もキーンと響くんです。これがまた地味にしんどくて。。。

せっかくのおいしいお肉もこの雑音のせいで、なんだか特別なものに思えず、さーっと食べてすぐに帰りました。お腹を空かしていた分、この日の夕飯は大切にしたかったんですが、、、残念です。

このとき、「周りが見えなくなって自分中心で動いていると、周りに迷惑をかけることになるんだなぁ」と思いました。
飲食業とサービス業で業種は違うけど、こういうところはどの業種も変わらないと思うので、反面教師にしたいなと。わたしは周りが見える人でいたいなと思いました!

ステーキ屋さんのスープっておいしいよね

いろいろ言いましたが、ステーキ屋さん(って言っても1,000円ステーキのお店ですけどね!)のスープっておいしいですよね。
わたしはスープ大好き人間なので、どこでもなるべくスープを飲むようにしているんですが、ステーキ屋さんのスープはとてもよい! そして、それがおかわり自由だからさらにいいですよね。そこは感謝!!!

では、今日はこの辺で。さようなら〜〜〜!

(今日のアイキャッチ画像は「みんなのフォトギャラリー」を活用させていただきました。nai3_5rakuさん、お借りしました! ありがとうございました!!!)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?