見出し画像

意味のわからない題をつけていますが・・。

60歳を過ぎてからも、めちゃめちゃ怒りっぽい女性は、案外子宮が丈夫!
というのは私の経験です。

昔、結婚してた時の姑は常に嫌味を言う、思い通りにならないと怒る。
という人でした。
よく人の悪口を言ったりするし、しょっちゅう怒ってましたよ~。
そんな人は子宮が丈夫で、50歳半ばでも生理がちゃんとあったそうです。

私の実母もそう。
よく怒ります。もちろん子宮が丈夫で、閉経は早かったものの・・生理痛なし、更年期障害もまったくなし、「生理痛ってなんなん?」と、女性らしからぬ言葉を発していました。


今日は実母がやってきて・・怒って帰ったのですが・・。笑

知り合いからお米を送ってもらったので、私にも分けてくれて持ってきてくれたのです。そこまではいいのですが・・。
通常栽培の(農薬を使ってる)お米で。
それも大量に。

私は一人なので1回に1合(1カップ弱)を炊飯すると、ご飯2回分あるんです。少量すぎる消費量のうえに、アレルギーがあるため農薬を極力使ってないお米を選別して食べてるんですよねぇ~。

そんな事情は実母は意味不明で「知ったこっちゃない!」って感じの人。
自分の勝手な計画通りに行かないと、いつも不機嫌なんです。

持ってきたお米を見たら多すぎるので・・と半分弱ぐらい取り分けて返した事にご立腹。ついでに、
「こんなに(たくさんの)お米いらんよ・・。」
(たくさんの・・とは言ってないけど・・)
って呟いたのが、ちゃんと聞こえず
「こんなお米って、言わんとってくれるで!!!!」と、さらにご立腹で
玄関から入ろうともせず帰っていきました。
(こんなお米なんて言う訳ないやん。農家さんは大変な労力なのにね。)


お米と・・大量のみかんを持ってきたけれど・・。

私、果物ってホンマに食べないんだけど・・・。
また誰かにみかんをお裾分けすることに。

果物とかお菓子って困るんですよ・・。
(補足:食べ物を頂く事は何よりもありがたい事なんです!
そのお気持ちは十分ありがたいんです。)
いただいても私は食べないんです。
全部、どなたかに食べてもらいます。


食が太いならお米もたくさんもらうんですが・・。
1日2食ぐらいでお米の消費は少ない。アレルギーがあるときたら・・。
通常栽培(農薬使用米)は極力避けています。


母はきっと・・
「せっかく持って行ってあげたのに!!」
と、怒り狂ってるでしょうね~。(知らんし~。)

数か月は連絡はないでしょう。まぁいい。

元気で幸せな時には連絡してこず、愚痴りたいときだけ連絡してくるので、数か月後に愚痴りたくなったら連絡してくるでしょう。

困ったときはまったく助けてくれないのにね~。
家族だからややこしい。
ただの知り合いだったら、付き合わないタイプだな。


この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,840件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?