記事一覧

女性の幸せについて

さっきー&ジョンさんのHappy Mind Liveに参加してきました!女性が幸せに生きる必要なマインドとは何か。自己肯定感、仕事、お金、パートナーシップ、マインド。 …

ゆりか
4年前
2

部屋の中は頭の中、片付けで運気UP

ゆりかです♡ 台風大丈夫ですか? 降ったり止んだり、不安定な天気でした。 そんな中ですが、年内に部屋を一気にまた変えたい!と思い、家具を見に行きました。 家にあ…

ゆりか
4年前
1

大切なものを大切にする選択

ゆりかです♡ 先日娘の保育園からこう言われました。 2日は園児の防災訓練なので早くお迎えに来てください。年に一度の大切な行事です。と 2日は半期に一度の会社の棚卸…

ゆりか
4年前
1

言葉のチカラ

私が言葉の素晴らしさを知ったのは、いくつかの本を読んで、人生が変わる程自分も変わったのがきっかけ。憧れの作家さんにお会いする中で、偶然のミラクルが重なって、作家…

ゆりか
4年前
1

私もいいね、あなたもいいね

悪口は、ばらまくものではない。あっちではこの人の事、こっちではこの人の事。どこに行っても誰かの評価なの?もっと良くなる方法はないのかな?私もいいね、あなたもいい…

ゆりか
4年前
1

波動を上げる

いつもいつも意識したい事は、波動を上げる事。同じ毎日の繰り返しで日常に慣れてしまう時も、子育てで迷ってしまう時も、落ち込んでしまう時があってもいいと思う。そんな…

ゆりか
4年前
3

人生で大切にしたい価値観

2016年、向き合う事になった私の価値観。結果気づいた事は、自分に正直に、大切なものを大切に出来る事、愛と感謝に溢れる私で在りたい。 何よりこれからは、自分が情熱を…

ゆりか
4年前
3

私のpassion progect

この度、noteを始めます。 誰かに見てもらおうとか、何か特別な目的があるものでなく、自分が心から楽しめる事をしたくてはじめました。誰かの心に響くものになれば、それ…

ゆりか
4年前
2

女性の幸せについて

さっきー&ジョンさんのHappy Mind Liveに参加してきました!女性が幸せに生きる必要なマインドとは何か。自己肯定感、仕事、お金、パートナーシップ、マインド。 心で感じた事を言葉にする、大切な事、忘れていたきがする。一つ一つ想いを書き出します(^^)今日の会場はエネルギーの高い女性達で溢れかえっていました。大

もっとみる

部屋の中は頭の中、片付けで運気UP

ゆりかです♡

台風大丈夫ですか?

降ったり止んだり、不安定な天気でした。
そんな中ですが、年内に部屋を一気にまた変えたい!と思い、家具を見に行きました。

家にある古いものを手放して、新しく
整理整頓し、

好きなものにいつも囲まれて過ごしていたいと思うのです。

改めて、もったいないと執着していてはいけない、と思いました^^

つい日常に追われてしまう時って、
自分の身の回りの事が疎かになっ

もっとみる

大切なものを大切にする選択

ゆりかです♡

先日娘の保育園からこう言われました。

2日は園児の防災訓練なので早くお迎えに来てください。年に一度の大切な行事です。と

2日は半期に一度の会社の棚卸し。
今までこの日を休んだ経験はないのだ。

…どうしよう。

大切にしたいのはどっち?

子供のお迎えはママである私しか行けない。
代わりがいないの。
会社の棚卸しは誰でもやる気になれば出来るはず。

私は会社に早退を提案したが、

もっとみる

言葉のチカラ

私が言葉の素晴らしさを知ったのは、いくつかの本を読んで、人生が変わる程自分も変わったのがきっかけ。憧れの作家さんにお会いする中で、偶然のミラクルが重なって、作家のジョンキムさんと知り合い、去年キムゼミに入る事になりました。言葉の力の素晴らしさを更に感じた事で、noteを始めました。私は、高校時代、得意科目が英語と数学だと自覚していて、もともと理系専攻でした。小さな時から文学に励む子でななかったけど

もっとみる

私もいいね、あなたもいいね

悪口は、ばらまくものではない。あっちではこの人の事、こっちではこの人の事。どこに行っても誰かの評価なの?もっと良くなる方法はないのかな?私もいいね、あなたもいいねと認め合える世界に身を置いて、世界を変えるのも一つ!組織や社会から一方離れて、違う環境や世界を覗きに行ってみようよ^ - ^私の理想は、相手の違う価値観を認めて、共感出来る世界。

波動を上げる

いつもいつも意識したい事は、波動を上げる事。同じ毎日の繰り返しで日常に慣れてしまう時も、子育てで迷ってしまう時も、落ち込んでしまう時があってもいいと思う。そんな時でも、自分の波動上げる事にだけたまには意識を向けて、前向いて歩こうとした時に、エネルギーをくれる人やパワーくれる人が現れる。同じものが引き寄せられる。同じ人が引き寄せられる。 部屋を綺

もっとみる

人生で大切にしたい価値観

2016年、向き合う事になった私の価値観。結果気づいた事は、自分に正直に、大切なものを大切に出来る事、愛と感謝に溢れる私で在りたい。

何よりこれからは、自分が情熱を持って取り組める事に挑戦していきたい。自分と向き合うってなんだろう。私って何がしたいんだっけ。 2015年に子供が産まれてから、いや、その前から、パートナーとの関係が気薄になっていた。理由は一言ではきっといい表せない

もっとみる

私のpassion progect

この度、noteを始めます。

誰かに見てもらおうとか、何か特別な目的があるものでなく、自分が心から楽しめる事をしたくてはじめました。誰かの心に響くものになれば、それはもちろん嬉しいです。

この2.3年で私自身大きな変化があり、同時に言葉の力を知り、言葉で人は変われたり、伝える事が出来る素晴らしさを知りました。私自身も言葉の力で乗り越えたものも大きかったです。

私は4歳の娘のママであり、時短勤

もっとみる