最近の記事

女性の幸せについて

さっきー&ジョンさんのHappy Mind Liveに参加してきました!女性が幸せに生きる必要なマインドとは何か。自己肯定感、仕事、お金、パートナーシップ、マインド。 心で感じた事を言葉にする、大切な事、忘れていたきがする。一つ一つ想いを書き出します(^^)今日の会場はエネルギーの高い女性達で溢れかえっていました。大切な事は、夢を描く事や目標は女性はいつも忘れてはいけない。これは、幸せに行きてい

    • 部屋の中は頭の中、片付けで運気UP

      ゆりかです♡ 台風大丈夫ですか? 降ったり止んだり、不安定な天気でした。 そんな中ですが、年内に部屋を一気にまた変えたい!と思い、家具を見に行きました。 家にある古いものを手放して、新しく 整理整頓し、 好きなものにいつも囲まれて過ごしていたいと思うのです。 改めて、もったいないと執着していてはいけない、と思いました^^ つい日常に追われてしまう時って、 自分の身の回りの事が疎かになってしまったり、 よく見るといつも使っていた持ち物がくたびれていたり、部屋が汚くな

      • 大切なものを大切にする選択

        ゆりかです♡ 先日娘の保育園からこう言われました。 2日は園児の防災訓練なので早くお迎えに来てください。年に一度の大切な行事です。と 2日は半期に一度の会社の棚卸し。 今までこの日を休んだ経験はないのだ。 …どうしよう。 大切にしたいのはどっち? 子供のお迎えはママである私しか行けない。 代わりがいないの。 会社の棚卸しは誰でもやる気になれば出来るはず。 私は会社に早退を提案したが、 お休みして良いですよと上司は言ってくれた。 別の上司は棚卸しより防災訓練の方

        • 言葉のチカラ

          私が言葉の素晴らしさを知ったのは、いくつかの本を読んで、人生が変わる程自分も変わったのがきっかけ。憧れの作家さんにお会いする中で、偶然のミラクルが重なって、作家のジョンキムさんと知り合い、去年キムゼミに入る事になりました。言葉の力の素晴らしさを更に感じた事で、noteを始めました。私は、高校時代、得意科目が英語と数学だと自覚していて、もともと理系専攻でした。小さな時から文学に励む子でななかったけど、大人になって子供が産まれて、身動きが取れない、けど、乗り越えたい壁にぶつかった

        女性の幸せについて

          私もいいね、あなたもいいね

          悪口は、ばらまくものではない。あっちではこの人の事、こっちではこの人の事。どこに行っても誰かの評価なの?もっと良くなる方法はないのかな?私もいいね、あなたもいいねと認め合える世界に身を置いて、世界を変えるのも一つ!組織や社会から一方離れて、違う環境や世界を覗きに行ってみようよ^ - ^私の理想は、相手の違う価値観を認めて、共感出来る世界。

          私もいいね、あなたもいいね

          波動を上げる

          いつもいつも意識したい事は、波動を上げる事。同じ毎日の繰り返しで日常に慣れてしまう時も、子育てで迷ってしまう時も、落ち込んでしまう時があってもいいと思う。そんな時でも、自分の波動上げる事にだけたまには意識を向けて、前向いて歩こうとした時に、エネルギーをくれる人やパワーくれる人が現れる。同じものが引き寄せられる。同じ人が引き寄せられる。 部屋を綺麗にし整理整頓する事、綺麗なお花を飾る余裕を持つ事、香りを楽しむ事、寝具を新調す

          波動を上げる

          人生で大切にしたい価値観

          2016年、向き合う事になった私の価値観。結果気づいた事は、自分に正直に、大切なものを大切に出来る事、愛と感謝に溢れる私で在りたい。 何よりこれからは、自分が情熱を持って取り組める事に挑戦していきたい。自分と向き合うってなんだろう。私って何がしたいんだっけ。 2015年に子供が産まれてから、いや、その前から、パートナーとの関係が気薄になっていた。理由は一言ではきっといい表せないのだけれど。離婚も頭によぎる中、何か猛烈な危機感だけが迫る毎日。何か私は変わらな

          人生で大切にしたい価値観

          私のpassion progect

          この度、noteを始めます。 誰かに見てもらおうとか、何か特別な目的があるものでなく、自分が心から楽しめる事をしたくてはじめました。誰かの心に響くものになれば、それはもちろん嬉しいです。 この2.3年で私自身大きな変化があり、同時に言葉の力を知り、言葉で人は変われたり、伝える事が出来る素晴らしさを知りました。私自身も言葉の力で乗り越えたものも大きかったです。 私は4歳の娘のママであり、時短勤務で働く会社員であります。環境も変えて見たかったけど、今は身体が動かないから、本

          私のpassion progect