yuye

都内大学1年生(21) 自分と周りとの違いを感じながら考えていく、その備忘録としてno…

yuye

都内大学1年生(21) 自分と周りとの違いを感じながら考えていく、その備忘録としてnote始めました。 INFJ-T

記事一覧

初めてスピッツに会った日

10代最後の夏、スピッツに出会った。 私の18.19の頃は散々なもので、思うように身体が動かず、同級生達が各々の進路を選び、モラトリアムを楽しむ中、1人苦しんでいた。 …

yuye
7か月前
7

自分の意思

最近、サークルでよく先輩から「1年生はどうしたい?」と聞かれることがある。 私はその時の空気がとても居心地が悪い。 同級生達は誰も先輩と目を合わせようとせず、自…

yuye
7か月前
6

歩いて帰る

今日、初めて大学から家まで徒歩で帰った。 1時間半、Amazonミュージックのポッドキャストを聴きながらゆっくりと帰った。 毎日、学バスと電車を乗り継いで行く。片道40分…

yuye
7か月前
1

挨拶と自己紹介

皆さんはじめまして。 yuyeです。 この度、noteを始めることにしました。 本日初投稿です。 初投稿、何を書くかとっても迷いましたが、私は皆様のnoteを見る時、自己紹介…

yuye
10か月前
38
初めてスピッツに会った日

初めてスピッツに会った日

10代最後の夏、スピッツに出会った。

私の18.19の頃は散々なもので、思うように身体が動かず、同級生達が各々の進路を選び、モラトリアムを楽しむ中、1人苦しんでいた。
その苦しみから逃れる1つの手段がスピッツの曲達だった。

私はとある漫画が大好きで、この漫画をもっと深く知るために過去の作者のインタビュー記事を漁っていた。その中で「主人公のテーマソングはスピッツの夜を駆ける」という一文を目にし

もっとみる

自分の意思

最近、サークルでよく先輩から「1年生はどうしたい?」と聞かれることがある。

私はその時の空気がとても居心地が悪い。

同級生達は誰も先輩と目を合わせようとせず、自分の意思を言わない。そして先輩は少し困っている。

あの空気が苦手で、「じゃあ...」と私は自分の意見を言う。

そんなやり取りを交わした後、少しの不満を小声で言う同級生達も、そうやって周りを見てでしか意見できない自分もあまり好きにはな

もっとみる
歩いて帰る

歩いて帰る

今日、初めて大学から家まで徒歩で帰った。
1時間半、Amazonミュージックのポッドキャストを聴きながらゆっくりと帰った。

毎日、学バスと電車を乗り継いで行く。片道40分。今日もそのように帰ろうとしていた。
いつも通り、木曜5限が終わり7階からエスカレーターで降り、バス停に向かおう。
なんとなく、今日だけ、いつもと違う出口から教室棟を出ただけだった。
授業が終わった後、外を出る時のあのなんとも言

もっとみる
挨拶と自己紹介

挨拶と自己紹介

皆さんはじめまして。
yuyeです。

この度、noteを始めることにしました。
本日初投稿です。

初投稿、何を書くかとっても迷いましたが、私は皆様のnoteを見る時、自己紹介で人となりを見て他の投稿を楽しむので、私もまずは自己紹介をしたいと思います。

①名前
yuyeと申します。名前の由来は特にありませんが、強いて言うならや行の音の響きが好きで、ポンっと思いついた名前がこれでした。

②年齢

もっとみる