庄司裕見子

ベンチャー経営誌で記事執筆、編集を経て現在はフリー記者。株式会社クロフィー・Media…

庄司裕見子

ベンチャー経営誌で記事執筆、編集を経て現在はフリー記者。株式会社クロフィー・MediaBook( https://mediabook.jp)にて編集を担当。

記事一覧

第三章 手続き編⑤ 

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。賃貸・駐車場解約、…

1

第三章 手続き編④(高額療養費)

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。高額の医療費を払っ…

4

第三章 手続き編③(傷病手当金)

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。療養を支える傷病手…

3

第三章 手続き編②(限度額適用認定、口座確認、生保手続き、会社挨拶、戸籍謄本)

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。(家族が意識不明で…

4

第三章 手続き編①

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。そんな時の手引き。…

3

第二章 入院費用はいくら

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。そんな時の手引き。…

5

第一章 優先順やることリスト

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。そんな時の手引き。…

8

家族が意識不明で入院した時しなければならないこと~倒れた弟は遠方で一人暮らし、独身、会社員~

それはある日突然に2021年11月8日23時過ぎ、突然、携帯電話が鳴った。救急病院の医師からで、弟が意識不明で自宅から搬送され、集中治療室にいるという。弟は49歳、独身、…

20

自己紹介

庄司裕見子(しょうじ・ゆみこ)と申します。ベンチャー経営誌の編集部で足掛け12年、記者、編集を経てフリーに。現在は経済だけでなく、様々な記事を執筆しています。 ま…

19
第三章 手続き編⑤ 

第三章 手続き編⑤ 

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。賃貸・駐車場解約、自動車売却、不用品処分、ライフライン解約などについて(家族が意識不明で入院した時しなければならないこと~倒れた弟は遠方で一人暮らし、独身、会社員~第8回)
第1回はこちら

◆入院が長期に渡りそうな時は

1.賃貸借家、駐車場の解約

数カ

もっとみる
第三章 手続き編④(高額療養費)

第三章 手続き編④(高額療養費)

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。高額の医療費を払ったときの高額療養費申請について。(家族が意識不明で入院した時しなければならないこと~倒れた弟は遠方で一人暮らし、独身、会社員~第7回)
第1回はこちら

9.高額の医療費を支払ったときは「高額療養費」を申請

自己負担限度額(以下の図を参照

もっとみる
第三章 手続き編③(傷病手当金)

第三章 手続き編③(傷病手当金)

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。療養を支える傷病手当金申請について。(家族が意識不明で入院した時しなければならないこと~倒れた弟は遠方で一人暮らし、独身、会社員~第6回)
第1回はこちら

7.傷病手当金の手続き  健康保険組合から支給

弟は現在、会社は休職中で無給だが、健康保険組合から

もっとみる
第三章 手続き編②(限度額適用認定、口座確認、生保手続き、会社挨拶、戸籍謄本)

第三章 手続き編②(限度額適用認定、口座確認、生保手続き、会社挨拶、戸籍謄本)

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。(家族が意識不明で入院した時しなければならないこと~倒れた弟は遠方で一人暮らし、独身、会社員~第5回)
第1回はこちら

1.「限度額適用認定証」を申請~窓口で支払う医療費が安くなる

とにかく大急ぎですべきなのが、加入している健康保険組合へ「限度額適用認定

もっとみる
第三章 手続き編①

第三章 手続き編①

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。そんな時の手引き。(家族が意識不明で入院した時しなければならないこと~倒れた弟は遠方で一人暮らし、独身、会社員~第4回)
第1回はこちら

◆一人で抱え込まずとにかく相談

救急患者を受け入れている大きな病院にはソーシャルワーカーがいることが多く、遠慮せずに

もっとみる
第二章 入院費用はいくら

第二章 入院費用はいくら

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。そんな時の手引き。(第3回)
第1回はこちら

家族にとって、容体の次に心配なのはお金の問題だ。

20代に入っていたはずの生命保険はがん保険にかけかえられており、保険会社に問い合わせたものの、当然使えなかった。貯金もほとんどない。果たして治療費を払えるのか

もっとみる
第一章 優先順やることリスト

第一章 優先順やることリスト

一人暮らしの独身の弟が意識不明で入院した。その時、家族は何を、どんな順序で、どのように手続きしていけばいいのか。遠方に住む場合はどうすべきか。そんな時の手引き。(家族が意識不明で入院した時しなければならないこと~倒れた弟は遠方で一人暮らし、独身、会社員~ 第2回)
第1回はこちら

この章は家族がしなければならない手続きを、優先順にリスト化している。優先順に一つずつ処理していかなければならない、と

もっとみる
家族が意識不明で入院した時しなければならないこと~倒れた弟は遠方で一人暮らし、独身、会社員~

家族が意識不明で入院した時しなければならないこと~倒れた弟は遠方で一人暮らし、独身、会社員~

それはある日突然に2021年11月8日23時過ぎ、突然、携帯電話が鳴った。救急病院の医師からで、弟が意識不明で自宅から搬送され、集中治療室にいるという。弟は49歳、独身、一人暮らしの会社員だ。子供もなく、父は既に他界し、母は認知症で特別養護老人ホームに入所しており、姉の私に連絡が来たのだ。

いくつかの処置について直ちに電話口で承諾が欲しいこと、明日には病院に来て入院手続き等をして欲しい、と落ち着

もっとみる
自己紹介

自己紹介

庄司裕見子(しょうじ・ゆみこ)と申します。ベンチャー経営誌の編集部で足掛け12年、記者、編集を経てフリーに。現在は経済だけでなく、様々な記事を執筆しています。

また、記者と企業を結ぶクラウドサービスを提供するクロフィーのメディアで編集を担当しています。

noteでの発信は、遠方に住む家族が意識不明で入院し、その手続きなどに四苦八苦した体験から、「情報もなく途方に暮れている方に、少しでも役に立つ

もっとみる