マガジンのカバー画像

私の楽しい一人旅

71
一人旅の記事をまとめました。ぼっち飯なんてなんのその!好きな時間にきままに好きなことをするだけ。私は温泉とお酒を楽しんでます。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

鹿児島~熊本 鄙び温泉巡り一人旅最終日 霧島温泉編

鹿児島~熊本 鄙び温泉巡り一人旅最終日 霧島温泉編

2020/7月の旅備忘録。
1日目は鹿児島空港から鹿児島、川内高城温泉に宿泊。2日目は熊本、日奈久温泉泊、3日目は熊本、湯の鶴温泉泊。最終日は鹿児島空港に戻りつつ、霧島温泉周辺で湯巡り。3日目はこちら

今日が最終日。朝ごはんの前に喜久屋旅館の岩風呂にひとっぷろ。
宿泊客が私だけなら女将さんにお願いして男湯に入らせてもらいたかったけど、2人ほど男性客がいたし、朝から日帰り入浴の方が来られるし、無理

もっとみる
鹿児島~熊本 鄙び温泉巡り一人旅3日目 湯の鶴温泉編

鹿児島~熊本 鄙び温泉巡り一人旅3日目 湯の鶴温泉編

2020/7月の旅備忘録。
1日目は鹿児島空港からえびの経由で川内高城温泉へ宿泊。2日目は日奈久温泉に宿泊、3日目は熊本の湯の鶴温泉へ。2日目はこちら

3日目の朝。旅も後半だ。朝風呂の後に朝食。

鏡屋の女将さんの朝ごはん最高です!
ご主人が配膳してくれます。ご主人にちくわ屋さんはどこが美味しいですか?と聞きました。
日奈久温泉はちくわが名産なんです。
片山蒲鉾店さんを勧められました。

チェッ

もっとみる
鹿児島~熊本 鄙び温泉巡り一人旅2日目 日奈久温泉編

鹿児島~熊本 鄙び温泉巡り一人旅2日目 日奈久温泉編

2020/7月の旅備忘録。
1日目は鹿児島空港からえびの経由で川内高城温泉へ宿泊。2日目は日奈久温泉へ向かいます。
1日目はこちら

朝ごはん前に朝風呂へ。竹屋旅館さんの外湯へ行きました。

源泉は同じ、単純硫黄泉。こちらにはカラン、シャワーがあります。他に小さな浴槽が二つ。

朝ごはんは昨日の夕食の残りとカップ味噌汁で済ませる。チェックアウト時に女将さんとお話。

女将さん「外湯行った?」
私「

もっとみる
鹿児島~熊本 鄙び温泉巡り一人旅  1日目 川内高城温泉編

鹿児島~熊本 鄙び温泉巡り一人旅 1日目 川内高城温泉編

2020/7月の旅備忘録。
ウチの会社は夏休みがない。なので各自、7月〜9月で有給を使って休みを取ります。
おぢさん達はお盆の時期に連休を取る人が多く、若めの社員はわざとずらして安い時期に旅行が多いです。
バイク乗り男子は毎年8月末に夏休みを取って北海道にツーリング行ってます。飛行機も安いしね。
私は、前は海外にも行ったりしてましたが、今は行けないので、ちょこちょこ温泉に。
この鹿児島もそうです。

もっとみる