見出し画像

1月30日のタイムは映画『窓ぎわのトットちゃん』30年以上前に原作を読んでいた自分と出会う。【ネタバレ0️⃣】

おはようございます☀タイムです😊次男が冬休みの終わる直前「朝読書で読む本なくなったからなんかくれ😑」と言い出したので、『ブラッククローバー』にしたら?と返すと「漫画はダメなんだよ😑」う〜ん🤔悩んだ末に渡したのが

この本、重い!と言いながらも、持って行ってくれました😊本当に読んでいるのかな🤔今日の質問は

あなたの思い出を小説にするなら、どんなタイトルをつけますか?

『ストーカー彼氏。本当に欲しかったものはなに?』です🤣出来のいい兄姉にめっちゃ劣等感を持っていたその当時の彼氏。別れる際にゴタゴタして、ストーカーもされましたが、彼が求めていたものって何だったんだろうと20年以上たった今でも思うので。多分、まだ元気だとは思うけれど、幸せになっていて欲しいです😊

タイムは先週、映画『窓ぎわのトットちゃん』を見てきました😆

去年の12月に骨折する前から、見に行きたい!と大騒ぎしていたのだが、公開直前で松葉杖生活になってしまったので、ズルズルと延び、なんとか最終日に滑り込みセーフ✨

いやいや、お母さんは大変だな😅

映画を見る分には好奇心旺盛なトットちゃんが成長していく過程を眺めているだけなので笑 こんなにイキイキと生活できる学校に巡り会えて良かったと感じたけれど、ここにたどり着くまでの両親、特にお母さんの大変さが身に染みた。

我が家の長男も発達障害で小さい時はチョロチョロ君だった。私の姿が見えなくなっても泣くことなく、いないいないと探すとディスプレイで置いてあるベッドに頭から布団をかぶって寝ていたこともある😅

その当時、別れた旦那は何をしていたかと言うと、1番手のかからない長女を連れてスタスタ。私はチョロチョロ長男を生まれたばかりの次男を抱っこしながら追い回すという感じで、不満が募っていた。

長男を見ろ!とは言わんから、せめて次男を抱っこして欲しい😂

と言ったこともある。すると

2人とも俺に懐いてないからなあ😑

いやいやいや!そういうことじゃないんだよ!何言ってんだよ!と余計にイライラ😖

映画の中のトットちゃんはうちの長男を上回るチョロチョロちゃん😅そんな子に定期を持たせて、汽車で通学させるなんて、どれだけ心配なことだったろうとお母さん目線に。

タイム母は本を読まない人だったので、家に本はほとんどなかった。しかし、なぜか『窓際のトットちゃん』はあって、小学校3〜4年生の時に全部読んでいた。なので今回は原作読まずに映画を見たのだが

いや、読んでおけば良かったな😅

早々と後悔。30年以上前に読んだ本の割に覚えていることはたくさんあって、子供の記憶ってすごいと感心もしたけれど、リアルトットちゃん年代とリアルトットちゃんママ年代の目線で読むのは明らかに違う。そのことをすっかり忘れていた。

自分が小学校四年生の時、担任の先生が国語の教科書を読み出した。神妙に聞くクラスメイト。しかし、私はその文章がつまらんと思った。みんな、よく大人しく聞いているなあとしばらく我慢していたけれど、結局、我慢しきれずに

先生!その話、全然、面白くない!

思わず叫ぶ。すると先生はニカッと笑ってこう言ったのだ。

そうだよ。だって、俺が今作ったつまらない作文を読んでたからね😁

よくわかったなと頭をゴシゴシなでてくれた。しかも、この出来事を家庭訪問の時に母に伝えてくれて

タイムさんは個性が強い所もあるけれど、着眼点が素晴らしいです。どんどん伸ばしてあげてください。

と熱弁まで奮ってくれた。ものすごく嬉しかったし、その時の情景も目に浮かぶ。映画を見ながら、このことをふと思い出したが、ママ目線でいくと、そんなこと言われたって😂という気持ちだったのではないだろうか。それでも、なんとか育ててくれて、今、私はブログを書いている。母には色々思うこともあるが、明らかに育てにくい子供を元気に大きくしてくれてありがとうと感謝の気持ちいっぱいになった。

映画『窓ぎわのトットちゃん』あいみょん「あのね」主題歌PV〈12月8日(金)公開〉

この映画を長男も見に行きたいと言っていたのだが、2人の都合が合わなくて結局、行けなかった😅

あれだけチョロチョロだった彼が見たら、どう感じたんだろうか🤔ちょっと残念だったと思う火曜日の朝☀️

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

映画感想文

書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓