見出し画像

投資初心者が『つみたてNISA』を1年間続けた結果

令和2年5月から、
つみたてNISAの運用を開始しました。
  
人生初めての投資です。

果たして1年続けると資産はどうなるのか…。
(ほぼ放置で、一定額を積み立てているだけです)

1 結果

『つみたてNISA』

(1)証券会社
   楽天証券

(2)銘柄 
   emaxis slim 米国株式(s&p500)

(3)毎月投資額
   33,333円

(4)投資元本
   566,665円

(5)運用益
   149,591円

(6)合計額
   716,256円

(7)利回り
   26.39%

2 現状

たまたまコロナで株価が下がったタイミングで始めたため、順調に推移していました。

楽天ポイントの恩恵を受けるために、
特定口座でも米国株を買い付けしています。
(合計 5万円 / 月)

併せてiDeCoでも、毎月一定額で
emaxis slim 米国株式(s&p500)を購入しています。


以上のとおり、100%米国株です。

つまり、アメリカ経済が破綻した場合、
私の資産も終焉を迎えます笑

アメリカを信じるしかありません!!笑

3 おわりに

気がついたら、
約15万円がプラスになっていました。

今後どうなるかわかりませんが、
お金の勉強にもなるのではじめて良かったなと思っています。

また、近いうちに一人暮らしを始める予定です。

投資額は変えずに、
日々節約しながら生きていけるようしたいです笑

今後も、
複利の効果で資産が増えていくことを祈っています。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。