マガジンのカバー画像

楽曲制作

11
運営しているクリエイター

記事一覧

Bitwigの分割デバイスを使った音の空間作りのテクニック

Bitwigの分割デバイスを使った音の空間作りのテクニック

\\ 音の要素を分割してコントロールできるデバイスがとっても便利 // 

アルバムリリース向けて音と向き合ったこの夏・・・ そんな中、Bitwig付属の「音の要素を分割できるデバイス」が大活躍してくれました!

例えば、今回紹介するLoud Splitは、音の静かな部分、大きい部分、その中間の部分の要素を分割してくれるデバイス。
そして、その各要素をデバイス上で個別にコントロールできます。

もっとみる
”Bitwig注目機能!”Modulation & Remote Control を使いこなそう!

”Bitwig注目機能!”Modulation & Remote Control を使いこなそう!

今回はBitwig Studioの目玉機能であるモジュレーションとリモートコントロールの基本とその活用法をご紹介します!
おもしろいだけじゃなくてカスタマイズ性も高いこの2つの機能。 
モジュレーションはバラエティ豊かで、サードパーティー製のプラグインにもかけれるし、リモコンはライブやミキシングの際にも大活躍してくれます。ぜひ試してみてください♪

Bitwig 5.2 Betaの新しいデバイスを試してみた!

Bitwig 5.2 Betaの新しいデバイスを試してみた!

前回の動画に引き続きBitwig Studio 5.2 betaを試します。

今回はCross over-3などのモジュールや進化したエディット機能を一緒に見ていきましょう!

オーディオのテンポ、ビート検出の向上やサードパーティー製のプラグインアンドゥなど便利な機能が増えて今後のアップデートにも期待が高まります。

Bitwig Studio 5.2 詳細

フィールドレコーディングから作るドラムキット【Bitwig Drum Machine Tips】

フィールドレコーディングから作るドラムキット【Bitwig Drum Machine Tips】

Yuri's Sound Labの更新です。
今回はフィールドレコーディングから作るドラムキットを2回にわたってお届けしています!

ちなみに愛用のレコーダーはSony PCM-D100

ぜひチェック&コメントなどもよろしくおねがいいたします!

【Bitwig Sampler Tips】- Spatial Synth 🚀 with Voice recordings ♪

【Bitwig Sampler Tips】- Spatial Synth 🚀 with Voice recordings ♪

声の録音をソースにした、ユニークに動くSynth Padの作り方です。 Bitwig StudioのSamplerとモジュレーション機能やFilter+などのエフェクトを使って宇宙空間的なサウンドにしていきます🚀

ボーカル録音で使用していたリフレクションフィルターはこちら。

部屋の反響音などの混入を防いでくれるのでおすすめです。
ちなみにマイクはSEIDE PC-VT2000。廃盤ですが、尊

もっとみる
Bitwig Studio 【The Grid チュートリアル】Generative melodies

Bitwig Studio 【The Grid チュートリアル】Generative melodies

新しいYoutubeチャンネルを立ち上げました♪ Yuri's Sound Labは音楽制作やサウンドクリエイションのTIPSを紹介していきます。

初回はPoly Gridで作るジェネレーティブメロディパッチの作り方を紹介しています🚀

リクエストやご質問もお気軽にどうぞ! ぜひチャンネル登録よろしくおねがいいたします!

"Kodama" Bitwig Artist Sound Packageをリリースしました!

"Kodama" Bitwig Artist Sound Packageをリリースしました!

こんにちはYuriです。
この度Bitwig Studioにて私のアーティストパッケージがリリースされました!

37 Samples, 20 Presets, 16 Clipsで構成されており、
フィールドレコーディングや声のサンプルが中心のパッケージです。

テーマは”私の周りにあるもの”。

Bitwigから「ゆりらしいものを作ってほしい」と嬉しい要望をいただいて、今回のパッケージは主に日本

もっとみる
ZOOM H3-VRで立体音響の再生・録音を楽しむ

ZOOM H3-VRで立体音響の再生・録音を楽しむ

こんにちはYuriです。

今日はSONY PCM D-100と併用して旅に連れて行っているZOOM H3-VRのことと、立体音響について勉強したことを書いていきます。

ZOOM H3-VRについてZOOM H3-VRは「Ambisonics」と「バイノーラル」の2つの方式に対応しており、SONY PCM D-100とまた異なったアプローチでフィールドレコーディングできることから愛用しています。

もっとみる
ライブ時のセットアップ 「21.12.07 MUTEK.JP 2021 special program@Dommune」

ライブ時のセットアップ 「21.12.07 MUTEK.JP 2021 special program@Dommune」

こんにちはYuriです。
先日はDommuneにて「MUTEK.JP 2021 special program」に出演いたしました!

今回のライブは「再出発」的なチャレンジもありました。
アンビエントサウンドのライブをここ2年やってきましたが、新しいアルバムのリリースもあったので久しぶりにビートのある音楽を。またひとつステップアップしたライブができました。

いつも新しいチャレンジをさせてくれる

もっとみる
2021.3.27「NAQUYO-平安京の幻視宇宙-」ライブセット制作秘話

2021.3.27「NAQUYO-平安京の幻視宇宙-」ライブセット制作秘話

こんにちは。Yuriです。
今回は2021年3月27日ロームシアター京都にて出演した「NAQUYO-平安京の幻視宇宙-」でのライブセットの内容や、制作過程について記していきます。

当日、DOMMUNEでライブストリーミングされていた様子もアップロードされています。こちらもぜひご覧ください!

トップのライブ写真は井上嘉和さん。かっこよく撮っていただいてありがとうございます!

ライブのコンセプト

もっとみる
「Ambient/Experimental ライブセット」制作秘話@MUTEK.JP 2020

「Ambient/Experimental ライブセット」制作秘話@MUTEK.JP 2020

こんにちはYuri Uranoです。
先日はMUTEK.JP 2020への初出演。皆様のおかげさまでとても楽しく、たくさん得るものがあった1日となりました。

サポートしてくれたスタッフの皆さん、素敵なコラボレーションをしてくれたヴィジュアルアーティストのManami Sakamotoさん、そして会場やオンラインでご視聴いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!

(写真や動画はMUTEK

もっとみる