まつ@

高卒ミサイル整備自衛官で20年。 2020年にマーケティングに興味を持ちビジネススキル…

まつ@

高卒ミサイル整備自衛官で20年。 2020年にマーケティングに興味を持ちビジネススキルを独学で勉強。毎朝5時に起き勉強を8か月継続中 4人の子育て。つみたてNISA、idecoで資産運用、生活に役立つ情報お届けします。

最近の記事

つみたてNISAの始め方

こんにちは。 ユクヒロトです。 僕は半年ほど前からNISAで投資をしています。実績は損益評価額が145万円のうち投資額130万円です。つまり、15万円の利益が出ています。 現在、ゆうちょ銀行の金利が0.002%です。これって100万円定期預金に預けてもざっくり1年=2000円にしかなりません。 こう考えると投資ってすごいな!と思いませんか? とはいえ、NISAって何?投資?怪しくない?というような声が聞こえてきそうですが、そんな方に分かりやすくシンプルにNISAの始

    • ユニリーバスタジアム新富アクセス方法

      ユニリーバスタジアム(宮崎県新富町)へのアクセス方法 車ならば2方向からのアクセスになるかと思います。高速ならば大分方面、鹿児島方面から来場すると、どっちも東九州自動車道西都ICが最寄り。インターを降りたら海側に向かって進む。スタジアムは国道10号線沿いにあるのでアクセスはしやすい。スタジアム駐車料金300円かかる。駐車料金は後払い。 一般道でのアクセスも国道10号線沿いなのでアクセスはしやすい。カーナビの目標は新富ルピナス温泉。交差点は「新富町三納代(みなしろ)」スタジ

      • 宮崎県で初スタジアム。J3テゲバジャーロ宮崎

        こんにちは。 ユクヒロトです。 令和3年3月14日(日)宮崎県初のプロサッカーチーム、テゲバジャーロ宮崎のホーム初戦が開催されました。みなさん観に行かれましたか? 私は今シーズンからボランティアスタッフとして活動させました。 ボランティアも初、テゲバジャーロ宮崎の観戦も初(申し訳ないけど)なので緊張していましたが、初戦を終えて少し緊張がほぐれました。 以下新聞からの記事です。 初戦の相手は「いわてグルージャ盛岡」、会場には1786人のサポーターが詰めかけました。

        • グロム、バイクのバッテリー上がりには注意

          こんにちは。ユクヒロトです。 寒い日がもう少し続きそうですね。 先日通勤で使っているグロムのバッテリーが上がってしまいました。 寒い時期は要注意です。 バッテリー上がりは急にやってくるものです。 「やっべェ、エンジンかからん」 「朝早いしバイク屋さん開いてないよな」 「バッテリー交換しとけばよかった」 通勤で使いたいときにこうなっては困ってしまいますよね。 そんなバッテリー上がり時の対処法をご紹介したいと思います。 対処法は2つ 1.バイク屋さんに相談す

        つみたてNISAの始め方

          現在の小学2年生の夢

          こんにちは。 ユクヒロトです。 先日、娘(小学校2年生)の授業を参観してきました。 授業では「将来の夢」についての発表でした。 そこで今の小学生の夢は何なのか? ご紹介したいと思います。 まず初めに 娘の将来の夢は「看護師」だそうです。 娘の同級生の夢を聞いていたところ 「野球選手」や「警察官」、「学校の先生」など それぞれ夢を発表してくれました。 男の子のランキング 第1位 スポーツ選手   16.7% 第2位 医師        6.5% 第3

          現在の小学2年生の夢

          宮崎の人口

          こんにちは。 ユクヒロトです。 いま僕は宮崎県に住んでいます。 宮崎県のホームページを見ていたら 人口統計データを見つけたところ 小さな気づきがありました。 「令和3年1月1日現在の宮崎県の統計人口は、 1,062180人で前月より358人の減少となりました。 また、世帯数は、前月より84世帯減少して472800世帯となりました。」 とあります。 ということは、1世帯あたりの人数は 2.25人です。 世帯数は84世帯減っているので、 189人の人口減

          宮崎の人口

          器用貧乏

          こんにちは。 ユクヒロトです。 いつも僕は器用貧乏なんじゃないかな~ と、つくづく思っています。 仕事では、 たいていのことに抵抗がありません。 なんなら、 なんでもできる。 と楽観的に始めることができます。 頼まれごとはとっかかりでコツをつかみ こっちのほうが効率がいいなと考えて すぐに自分のものにします。 見よう見まねでウッドデッキを作りました。屋根も補修するし、車やバイクのオイル交換、庭木の剪定なんかもやりますね。 当然これは時間かかるなーとか

          器用貧乏

          車検で悩むあなたへ

          こんにちは ユクヒロトです さて今回は、2021年2月末に 我が愛車の車検を迎えます さて、今回はどのように車検を通そうか... と思案しています 5年前ぐらい前に ユーザー車検を受けに行ったことがあります その時は、近所の工場で 車検に受かるように整備してもらって 自分で持ち込みをしました しかし、 会社を休んで丸一日かけて車検受けるぐらいなら お金払って車検通した方が 楽だな、という結論に至りました そこで、僕は楽天経済圏住人なので 楽天車

          車検で悩むあなたへ

          あれだけ時間がかかっていた初級編をもう一度復習しました なんと!半日でやりました! アプリ版「HTML & CSS 初級編」を修了しました! #Progate https://prog-8.com/lessons/html/study/1

          あれだけ時間がかかっていた初級編をもう一度復習しました なんと!半日でやりました! アプリ版「HTML & CSS 初級編」を修了しました! #Progate https://prog-8.com/lessons/html/study/1

          ちょっと時間かかりましたが、初めてのプログラミングでもできました! 面白い! アプリ版「HTML & CSS 初級編」を修了しました! #Progate https://prog-8.com/lessons/html/study/1

          ちょっと時間かかりましたが、初めてのプログラミングでもできました! 面白い! アプリ版「HTML & CSS 初級編」を修了しました! #Progate https://prog-8.com/lessons/html/study/1

          最近読んで面白かった本

          こんにちは ユクヒロトです 最近読んで興味を持った本を紹介します 「空き家幸福論」https://a.r10.to/hV0RRE みなさん「家いちば」 というサイト知っていますか? 「家いちば」とは中古物件を売買できるサイトです そんなん世の中にいろいろあるし 珍しくない? リアル店舗で不動産屋もあるし そこで探してるよ ところがこの 「家いちば」の最大の特徴は 個人で売買の交渉ができることです だから相手と交渉もできるので 格安で買えたり、逆に

          最近読んで面白かった本

          プロゲートというプログラミングを学べる場所がある マナブさんが紹介していた 早速登録して勉強してみようと思う 僕はプログラミング全くやったことないけど、なんとなく興味があります やってみて僕には無理だなと思ったら辞めればいいし、とにかくやってみることが大事

          プロゲートというプログラミングを学べる場所がある マナブさんが紹介していた 早速登録して勉強してみようと思う 僕はプログラミング全くやったことないけど、なんとなく興味があります やってみて僕には無理だなと思ったら辞めればいいし、とにかくやってみることが大事

          世の中のお父さん達へ 元旦からずっと呑んだくれてませんか? 奥さん&お母さんはあなたたちをもてなすために頑張っていますよ 箱根駅伝ばっかり見てなくてもっと動いてあげましょう すごく感謝してくれますよ 今年もいい年でありますように

          世の中のお父さん達へ 元旦からずっと呑んだくれてませんか? 奥さん&お母さんはあなたたちをもてなすために頑張っていますよ 箱根駅伝ばっかり見てなくてもっと動いてあげましょう すごく感謝してくれますよ 今年もいい年でありますように

          一年の計は元旦にあり

          あけましておめでとうございます ユクヒロトです 今年も頑張っていきますのでよろしくお願いします。 「一年の計は元旦にあり」 気持ちを新たにして 1年の目標を立てるのは元旦がいいですね 僕の目標は自衛官を辞めて 独立することです 家族もいますので 頑張ろうと思います 大きな目標も小さな目標も 掲げただけでは誰でもできます この目標の為に しっかりと計画をたてて こつこつとやっていくことが大事です 時には振り返って この目標で合ってるかな? と考

          一年の計は元旦にあり

          スイミングスクールを頑張る息子へ

          こんにちは ユクヒロトです 以前 息子がスイミングスクールに行かなくなりました というプログを書きましたが ここ最近スイミングスクールに行ってくれます 僕も冬休みに入ったので 積極的にプールへ連れて行っています 今日もスイミングあるから着替えなきゃ!と積極的に準備してくれました そこで、親としてできることはないか?という視点で言うと 忙しいかもしれませんが 是非とも子供の頑張ってる姿を見てあげましょう ともすれば 先生がいるので 「余計なこと言っち

          スイミングスクールを頑張る息子へ

          NHK集金が来たらどうする?

          こんにちは ユクヒロトです 今年引越しました 前の住まいではNHK代を払っていましたが 引越しを機会に 支払いを辞めることにしました それはなぜか? 単純にNHK代がもったいなくなったから NHKは放送法という 法律で契約の義務があるそうです これで言う義務は努力義務にあたります努力義務って?なに? と思うかも知れませんが 例を上げるならば 親は子供を学校で勉強させる義務があります が、学校に行かせなかったとしても 罰則があったりしないですよね

          NHK集金が来たらどうする?