見出し画像

あなたは本当にバイリンガルなのか?

皆さん、バイリンガルという言葉をよく聞きませんか?

今回は、私の考えるバイリンガルについてお話しします!ぜひ最後まで読んでください〜!

バイリンガルという言葉は、私も最近になってよく耳にします。このお話をするのは、バイリンガルという言葉の意味が、そして価値が下に見られていると思うからです。前に、英語塾の先生とバイリンガルの話をしたのがきっかけです。

はじめに、言語はどこまで使えたら、〇〇語できます、喋れますと言えるのだろうか。例えば、英検2級程度の人が私、英語できます!と言ったら、あなたはどう思いますか?捉え方はそれぞれだと思います。英語ができると言ったら、リーデイング、リスニング、ライティング、スピーキングのいわゆる4技能が高いレベルであり、流暢に話せるのか。それとも、英語で挨拶ができて、つっかえつっかえでも、どうにか会話が伝わればいいのか。

私は、バイリンガルという言葉を使う時、4技能のレベルが高く、第一言語として使う人たちと同等のレベルを想像します。なので、日本人はすぐバイリンガルという言葉を使うように感じるのですが、私の考えるバイリンガルに当てはまる人はそこまで多くないと思います。

英語と日本語のバイリンガルの場合、英語がそこまでできる人の多くは日本語が衰えていることも多いと感じます。仕方ないことですが、中学から海外の学校へ行っていて、日本語が小学生のレベルのままの人もいますし、それでも綺麗な日本語を使う人もいます。また、日本でインターナショナルスクールに通っていて、日本語の使い方が変わっている人もいます。逆に、英語だと、1年留学して、現地の人と英会話ができるから、学校の勉強についていけたから、レベルが高いとも言えません。もちろん、人それぞれですが。

とても、ひねくれているように聞こえるかもしれません笑。ですが、私がバイリンガルのハードルを上げている訳ではありません。世界を見ると、バイリンガル、トライリンガルにもっとふさわしい人がたくさんいます。例としてヨーロッパの国などは、その国の言語と、英語も流暢に話せる人がほとんどです。日本の英語教育に問題があるのかもしれないです笑。中学生や高校生になっても、自己紹介をしているようでは、それまでの英語の授業時間がとても無駄に思えてしまいます。

日本だけにとらわれず、世界を見ると、すごい人はたくさんいます。上には上がいるって本当だなと実感します。あなたは本当にバイリンガルと言えるのか?そこまで大事なことではありませんが、視野を広げて、物事を見ることが大切だと思います

このバイリンガルの話は、まさにその例ですね。ぜひ、皆さんも留学をして、世界を見て、視野を広げてみませんか?Aspirationという団体の代表をしています!留学のサポート、留学を広める活動をしているので、フォローしてください〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?