見出し画像

久しぶりの運動でした。

久しぶり〜。

今日は、やっと運動自粛生活から、抜けてスポーツクラブに行けました〜。

嬉しくて、あれこれ間違えまくりでした。

その①
いつも通りの時間で行ったら、でたいレッスンは祝日㊗️スケジュールで、1時間後。

でも、おかげでマシンで筋トレできました。ちょっと軽めにウエイトを調整して徐々に上げていきました。

きつかったのは、もも裏、腿上。

終わってみれば、筋肉に気持ちよく刺激が入り、無理なく以前と同じウエイトでできました。


その②


レッスンはステップからだったのですが、予約した場所を入場前に確認しわすれ、仕方なく列の一番後ろに並び直して、確認しました。
やらかしました!

ステップのレッスンは、以前出てたので、だいたいはできました。

が、最後に先生が

では、祝日で来てくれた方に、、

と、いってリバースターンをつけてきた。

今となっては、

なんだ、5.6カウントでまわるだけか

と、思うけど、実際はウロウロして、終わってしまいました。



まあ、これ、できなくともいーわ。


と、思ってターンなしに戻そうとすると、今度は、コリオを忘れている。

もう、笑うしかありませんでした。


その③


さてさて
もう何もないだろと、次はヨガ。
ヨガは落ち着いて出られますよーに。

と、願いながら。

入室時の予約した場所の確認もし、
スマホの画面見ながら、マグネットを置き、無事完了です。


このクラスは、いつも先生のプチレクチャーから始まります。

ここでいつも寝そうになるのですが、今日は無事にと思ったら、

今日は60分の拡大レッスンですから、後半、今までやったことのない、ポーズが出てきます。今日の自分の身体の調子をみながら、できるところでやってみましょう。


と。

えー、60分拡大レッスン。
今知った、病み上がりの私。

これはもしかして中級レベルでしょう?

バールシュアコーナーアサナからのバインド、
イーグルの手からのウォーリアスリー、

など、、、といわれても、、、。

とりあえずできるところまで、ではなく

①できるところだけ、
②崩れない、

を目標に私の身体、太もも、上腕、よく頑張りました。


それにしても、病み上がりにはちょっとキツイレッスンでした。

思い出すと先生の

たまに来る人は、来週も来て、頑張って上手になりましょう。

なんて意図が見え隠れして。顔馴染みになるのも考えものです。




ヨガでさえ、いつのまにか、筋トレに。今日も明日も、身体と仲良し。


先生に病み上がりとは、言えない、
言ったら最後、さらに上乗せ、

じゃ昨日までの分足してあげる。


筋肉プルプル、怖がって、
チャットランガの手から、
早く早くと声がする。


私の筋肉まつりでした。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,150件

#運動記録

3,981件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?