見出し画像

努力するより大事なことは、自分をとことん知ってとことん大事にすることか

高校を卒業して大学に入って、
最初に感じた驚きを
昨日ふと思い出した。



同い年で
日本の高等学校教育を受けた上で
同じ大学の同じ学部にいるのに、
思考パターン&
生きるスタンスが全く違う人がいた🙄


「この大学には推薦で入ったし、
これまでも自分の興味あることにばっかりのめり込んでだよね。
別に苦労はしてないよ。
好きなことしかしてこなかったから。

でもせっかくここに来たんだから、
早めに起業してさ
やりたいことを思いっきりやりたいとは思ってるけどね。

それにしてもさ、
大学ってところは
いろいろ面倒なシステムや仕組み多いね💦」 



「好きなことしかしてこなかった」
「やりたいことを思いっきりやる」
「さっさと起業したい」
「大学っていろいろめんどくさいな」


...同い年なのに、
こいつ、何言ってんの⁉️
って思ったよね。
そん時。



でもその子、
めっちゃ穏やかで楽しそうで
何よりも余計なストレスを感じずに生きてる!って感じでさ。


その時の私には、
間違いなく
「今まで出会ったことのないタイプ」で、
不思議すぎる空気感があった。
(だから今この歳になって
ふと思い出すんやろうな)



今思えばその子は、

長野県の自由教育系の学校から来た子やった。

大学のシステムや仕組みには
ずいぶん苦労したみたいやし、
途中でいなくなった?(辞めた?)ような気もするけど、


自分自身のことなんか
何にもわからず、

「分からんことは、
誰かが教えてくれるやろ!」
なんて思いながら大学に来て、


「自分探しの旅をすれば、
いつか答えは見つかるはず」
なんて甘いことを考えながら、


なんとなく周りの大人が敷いたレールを
ただ真面目に歩んできた私とは全然違った。


18歳の時点で
何もかもが違ったわ。


前提条件として、
私はどちらが良い、
どちらが悪いって話はしてない。



ただ私は
あれ❓なんか思い違いをしていたかも⁉️
ってことを感じているだけで。


最近続けて2冊本を読んだけど、
2人とも全く違う生き方をしているように見えて、わりと似通った考えのある人たちでビックリした。(...って私は感じた)


1人は、
24歳でプロの奢られ屋(人に奢ってもらって生きる、プロのホームレスらしい)。






もう1人は、
論破王で有名なひろゆきさん。
40代後半。




①「努力すればなんとかなる!」はずないのだから、努力なんてするのはすぐやめろ。


無駄な努力をしている暇があれば、
自分自身で感じて考えて、
本気で自分に必要だと納得できることだけをしなよ。努力せずにゆるーくやりなよ。




②努力することより大事なのは、
自分のことを徹底的に知ってるかどうか。



あきらめられない(譲れない)ことは何か
頑張らなくても楽しくやれちゃうことは何か
どんな環境や人間関係が心地いいのか...



自分の心と頭を動かさずに生きてたら、
いつも他人が提示したものの中でしか生きられないけど、それって幸せ?



③いろんな考え方をする多種多様な大人のいる環境の中で育ち、広い世界のさまざまな価値観により多く触れて、たくさん感性を磨くことって、大事かもね。



近所のおっさんおばさん、
その辺にいつも座ってるじいちゃんばあちゃん、
ヘラヘラ遊んでばっかの兄ちゃん姉ちゃん、
かと思えば
結構真面目に生きてそうなヤンキーたち。。。




すごい人と出会え!ってことではなくては、

その辺どこにでもいそうな人たちの
いいも悪いも含めた
いろんな考え方を知って、
「自分はどう思う?」を常に考える癖をつけておくこと。子供の頃から!
(親が全てではない世界観)





、、、簡単に言えば、
この人たちが唱える共通点は、
この三つに尽きるなぁと私は思った。




そしてこの三つはいずれも、

大多数の学校や家庭の中で
ただ生活しているだけでは身につかないな。


今の社会システムだと
こんな簡単そうなことが
かなり難しい💦💦




この本の作者は
2人はなんだか幸せそうに見える。


力を抜いて生きてるし、
自分のことをちゃんと知っているから
決して無理をさせないし、
それでいて
他人を不幸にしているわけでもない。
(人間性が合う合わないはあるにせよ)




私が考えていたモヤモヤ❓❓が
ちょっと明確になってスッキリした✨


私の感覚的な何かを、
前より言葉にできた感じがする👍




とりあえずうちの子たち❣️❣️
どうやろ⁉️
どう育ってるやろ⁉️⁉️

ちょっと我が子の観察から始めてみる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?