見出し画像

門間ゆきの プロフィール(2024年4月30日更新)

ご覧いただきありがとうございます。
鹿児島市名山町やおかわかめに関するお問合せ・情報提供はmeizan.machiarukitai@gmail.comまたはSNSのDMからお待ちしています!
リンクまとめ
名山新聞のInstagram @meizan_news
名山新聞のX @meizan_news
*古民家リノベ→名山博物館・案内所「めいざんち」Instagram
*名山新聞・めいざんちの公式LINE
おかわかめのInstagram @wakaokami_okawakame


自己紹介

基本ver.

「自分たちのまちを自分たちが知る」をテーマに、鹿児島市名山町を拠点に子どもたちと「名山新聞」を月刊発行。1993年生まれ、愛知県名古屋市出身。京都大学総合人間学部卒業後、2017年に鹿児島の南日本新聞社に就職。2021年4月からフリーランスとなり、一般社団法人テンラボ九州地域間連携推進機構株式会社で、地域と人に関するワークショップの企画・運営の実践中。2023年夏から名山町の古民家を改修して名山博物館・案内所・名山新聞編集室「めいざんち」を準備中。2024年4月〜鹿児島県よろず支援拠点コーディネーター
趣味は「おかわかめ」に関するあれこれ。「わかおかみおかわかめ」の名で「おかわかめのある暮らしを発信中。人生のテーマは旅とハンモックとおかわかめ。持ち歌は自作の「名山のうた」「名山新聞のうた」

余談ver.

1993年生まれ、愛知県名古屋市出身だが、血は関西人。高校では氷の結晶を研究する実験室系だったが、人に関わりたくなって京都大学の総合人間学部に進学。自治と自由の地塩寮生活を謳歌する。タイ留学中に、東北部(イサーン)のカラシン県カオボン村(「こんなところに日本人!」的)で竹かご作りを研究し、ますますフィールドワークを仕事にしたいと記者を志望。
就職活動中に、たまたま手に取った鹿児島の南日本新聞から、縁もゆかりもなかった”鹿児島”への就職という選択肢を思いつく。「山・海・火山・離島・宇宙・歴史・・・こんなにネタにあふれる記者生活が送れる場所はない!!!」と採用試験へ。2016年9月21日、新聞社最終面接の前夜にたまたま入った、鹿児島市名山町の居酒屋「とくちゃん」に惚れて、ここに住む!と決める。
無事に内定をいただき、2017年4月、南日本新聞社に就職。楽しくて難しくて尊い新聞社生活を過ごすこと4年間。取材して書くだけでなく、現場に入り”記事のその先”をつくりたいと思って新聞社の外に出ることを決意。
2021年4月からフリーランスとなり、一般社団法人テンラボ九州地域間連携推進機構株式会社で、地域と人に関するワークショップの企画・運営の実践中。(この辺りの経緯はこちらの記事
コロナ禍をきっかけに、自分たちが暮らすまちに目を向けようと2020年9月21日、町内の子どもたちと名山新聞を創刊(創刊日はとくちゃん記念日である!)。
2023年夏から名山町の古民家を改修して名山博物館・案内所・名山新聞編集室「めいざんち」を準備中→こちらの記事
2024年4月〜鹿児島県よろず支援拠点コーディネーター
趣味は「おかわかめ」に関するあれこれ。育てたり食べたり、イラスト描いたり。「わかおかみおかわかめ」としておかわかめのある暮らしを発信中。人生のテーマは旅とハンモックとおかわかめ(つながる・見方を変える・面白がる)。

おかわかめver.

おかわかめのある暮らしを楽しむ、伝える。
鹿児島市を拠点に、ツルムラサキ科「おかわかめ」の栽培・レシピ開発、農家や飲食店への活用提案、料理イベント、取材執筆、キャラクター「おかわかめん」で遊ぶ、など。今のところ、全然お金になっていません。
鹿児島に移住した2017年11月4日、指宿市の民宿で食事に “初めて見る葉っぱ!!!”が出てきて、「何ですか」と聞くと女将さんが「おかわかめ」。「持って帰んなさい」とプランターごとくれました。それが出会いです。2020年春、新型コロナで閉塞感漂う中、おかわかめを全国の人に届け始めましたすると・・・。
私もおかわかめのように、強く優しく楽しく、ありたいです。
おかわかめとの記事はこちら
🌱インスタグラム wakaokami_okawakame

なお、名山新聞の取り組みはこちらの記事にパーフェクトに書いていただいております。ブックライターの横山さんありがとうございます!

プロフィール写真

画像4
おかわかめの聖地東大阪市に行ってきました(2021年)
画像1
画像4
画像2
桜島の沖にある新島にて

略歴

1993年2月:愛知県名古屋市生まれ
2011年3月:名古屋市立向陽高等学校卒業
2012年4月:京都大学総合人間学部入学
2015年8月~2016年2月:タイ国立カセサート大学農学部留学(Faculty of Agriculture, Kasetsart University)、カラシン県カオヴォン村(Khao Wong, Kalasin)にてフィールドワーク(←卒業論文「関係を生み出す地縁技術-東北タイ、カオボンのカティップ(竹籠)づくりの事例-」)
2017年3月:京都大学総合人間学部卒業
2017年4月:南日本新聞社入社、鹿児島移住
2020年9月:名山新聞創刊→創刊1周年で挑戦した日本地域情報コンテンツ大賞2022の紙媒体読者投票部門で全国5位
2021年3月:南日本新聞社退職
2021年4月〜 フリーランスとなり、一般社団法人テンラボにてディレクターとして、九州地域間連携推進機構株式会社にてプロジェクトマネジャーとして、地域と人に関わる企画運営の実践中。ライターの仕事も継続。
2023年夏〜 名山町の古民家を改修して名山博物館・案内所・名山新聞編集室「めいざんち」を準備中。
2024年4月〜 鹿児島県よろず支援拠点コーディネーター

主なプロジェクト

<鹿児島市名山町>

・名山まちあるきマップ(2019年)
おうちde名山お持ち帰りスタンプラリー(2020年)
・写真展。名山、じゅうにじかん(2020年)
・新聞でおはようバカンス(おはバカ)(2019年5月〜)
・名山新聞編集長(2020年9月〜)
 バックナンバーPDFはこちらから。無断転載・配布はご遠慮ください。
・「名山のうた」制作・発表(2021年12月)
・「名山新聞のうた」制作・発表(2022年12月)
・名山新聞カフェ(2022年5月)
名山堀共同トイレクラウドファンディングプロジェクト(2022年11月〜)
・古民家再生めいざんちプロジェクト(2023年夏〜)

”名山あるこ”として「名山のうた」演奏活動
こちらから視聴いただけます(3:36:18~名山新聞のうた 、3:44:00~名山のうた)

<鹿児島>

鹿児島市シティプロモーション事業かごしまラバーズプロジェクト・PLAY CITY! DAYS事務局・企画運営責任者(2021年〜)
鹿児島県地域づくり人養成講座ディレクター(2022年)
鹿児島市NPO基盤強化事業プレスリリース講座(2023年)

<九州>

九州移住ドラフト会議事務局(2019年~)
踊りたくなる九州卒業論文コンテスト事務局(2022年〜)
・踊るプロデューサー養成講座世話人(2021年)
・オンラインスナック「乾杯九州!」運営(2020~22年)

<おかわかめ>

・鹿児島市の商業施設フレスポジャングルパークにおけるおかわかめ栽培の実証実験(2022年)
・鹿児島県出水市米ノ津東コミュニティ協議会との耕作放棄地おかわかめプロジェクト(鹿児島大学との共同研究)(2021年)
・宮崎県日向市の農家とのおかわかめ収穫・フルコース料理イベント(2020年)

ライターのお仕事

ウェブで閲覧可能なものはリンクをつけています

◾️九州のいいコト、いいヒト、いいシゴト Qualities
コミュニティ大工加藤潤氏(2022年6月)
甑島のまちづくり山下賢太氏(2022年12月
農家ハンター宮川将人氏(2023年10月)

◾️南日本新聞
ヤングケアラー特集(2021年9月16日)
フードシフト特集(2022年1月10日)
がん陽子線治療対談(2023年3月26日、6月19日)
オセモコ夏特集「家庭科のススメ!」(2023年7月1日)

◾️九州経済研究所KERにてコラム(2022年2月~)

◼️鹿児島県のおしごと本2023(2023年9月)

◾️鹿児島県北薩地域振興局移住ガイドブック(2023年3月)

◾️大正大学地域構想研究所情報誌「地域人」
特集地域のタカラ 名山特集(第77号 2022年1月)
じゃんけんマン
など

◾️かごしまぐるり 本村農園おこめん紹介 (2021年9月)

◾️エグチベジフル(鹿児島県長島町) がじゃまるくん商店オンラインショップにて、じゃがいもとがじゃまるくんの紹介ページ (2021年11月公開)

◾️ふるさと納税返礼品紹介サイトふるさとチョイス(2021~2022年)
(南大隅町うなぎ、ルアー、くにの松原、しろくま)

講座

プレスリリース講座、メディア活用術などの講座をしています。
鹿児島県よろず支援拠点コーディネーターとして相談支援もおこなっております。

講演

名山町での取り組みなどについて、お話させていただいております。
鹿児島市若者会議(2021年2月)
ココカラカイギ(2022年3月)
鹿屋市「女性と変わる これからのワタシと鹿屋を考えるワークショップ」(2022年8月)
ふるさとを興す薩摩川内市研究大会(2022年10月)
鹿児島県ジェンダー平等の未来を描く、かごしま若者会議「わたしはわたし」(2022年9月)
鹿児島市はたちの集い(2023年1月)
鹿児島市婦人会連絡協議会文化祭(2023年2月)
熊本県菊池高校(2023年9月)
鹿児島市あいご会連合会役員研修(2023年10月)
鹿児島県不動産鑑定士協会(2024年2月)
徳島県立小松島高校(2024年3月)
熊本県ルーテル学園高校(2024年3月)

子ども記者と一緒に登壇

メディア掲載・出演

お取上げありがとうございます・子ども記者にとってもとってもいい経験になっております!!
<鹿児島市名山町関連>
鹿児島経済新聞 おうちde名山お持ち帰りスタンプラリ(2020年5月13日)
・MBCラジオRADIO BURN + 名山新聞の取り組みについて(2021年10月16日)
・MBCテレビ「ニューズナウ」名山新聞の取り組みについて(2021年11月11日)
・MBCテレビ「ニューズナウ」地域コンテンツ大賞での5位受賞について(2022年11月22日)
・南日本新聞 地域コンテンツ大賞での5位受賞について(2021年12月19日)
・読売新聞鹿児島県版「この人に聞く」(2022年3月7日)
・MBCテレビ「新 窓をあけて九州」にて『こども記者が行く!名山新聞』(2022年9月11日)
・南日本新聞「名山新聞のうた」完成について(2022年12月21日)
西日本新聞 名山堀ぶらり (2022年11月29日)
・日経BPウェブメディア「ひとまち結び」にて名山新聞の取り組み(2023年1月25日)
・KTSテレビ「かごnew」名山町特集(2022年5月23日)
・MBCテレビ「週刊1チャンネル」にて名山新聞紹介スタジオ生出演(2023年6月17日)
・KYTテレビ「かごピタ」名山新聞記者がアナウンサーにインタビュー(2023年6月23日放送)
・民間放送教育協会制作(MBC南日本放送制作)「日本のチカラ」にて『子ども記者と名コンビ!~名山新聞 ほんわか物語』全国放送(7/1~23 全国33局)
・KTSテレビ「かごんま未来ノート」(2023年8月9日)
・NHK鹿児島 「情報WAVEかごしま」(2023年8月16日)
・KTSテレビ「かごnew」ニューオープンのお店(2023年11月8日)
・MBCラジオRADIO BURN + 「2023年振り返り」(2023年12月30日)
農業と経済 2024年冬号 (2024年2月)
・MBCラジオ「陶山賢治の風まかせ」(2024年4月4回シリーズ)
・KKBテレビ「NEWS おやとっ!」番組内「マイおやっと!」にて「古い建物をどう生かすか」(2024年4月27日)

<おかわかめ関連>
・KYTテレビ「かごピタ 行ってみっが」にておかわかめツアー(2021年8月20日)
・KTSテレビ「かごnew」生放送「隠れた名野菜!オカワカメ」にておかわかめ調理(2021年8月31日)
・MBCテレビ「てゲてゲ」にておかわかめツアー(2022年2月27日)
・ラジオ・フレンズエフエム「フレンズルーム」(2022年5月24日)

できること

・お話を伺いながら頭の中を整理。課題や魅力の言語化
・書くこと、取材・執筆
・プレスリリース作成・講座
・まちあるきマップづくり・地域新聞づくり
・地域と人に関するイベントやワークショップの企画・設計・運営
・住人目線の名山案内
・キャラづくり、好きなものプロデュース
・おかわかめレシピ開発
meizan.machiarukitai@gmail.comまたはSNSのDMへご連絡ください。

旅の記録

心に残る旅の覚え書き。
・旅する就活in鹿児島
・宿はハンモック-1琵琶湖湖畔
・宿はハンモック-2徳島
・社会人1年目の10連休インド!
・公共交通で行く志布志
・姉妹で鹿児島のゲストハウス発掘
・入来温泉とまさちゃん
・ディープ熊本旅
・京町温泉

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?