マガジンのカバー画像

ユキピックアップ

609
感動したもの、ハッと気付かされたものなどなど、後で読み返したくなる記事をピックアップさせていただきます! みなさまの素晴らしい記事、文章、言葉、思想に触れて、気づき、着想や考えを…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

題名 「新緑の季節」

眩しい日差しの季節 陽の光と降る雨を浴びて 草木は芽吹き 瑞々しく艶やかに育ち しなやかに生…

紗羅
1年前
105

題名 「自分の風」

手をかざした指の先 触れた風に答えがある。 時代は流れ 自分は何処へゆくのか。 心のままに …

紗羅
1年前
96

にじ屋のビラ配り

先週の日曜日、 さいたま市の虹の会さんが運営するリサイクルショップ「にじ屋」で、 メンバ…

179

俳句で灰になる~花冷え

・花冷えや茶漬けの椀の手離せず ホント寒い一日で、4月も終りというのにタートルネックのセ…

26

題名 「365個の星」

深まる今宵の中へ 淡き空は無限に広がり 輝く星たちは シャンデリアのような 煌めきを放ちなが…

紗羅
1年前
93

【Queen伝説】RADIO GA GA(レディオ・ガガ)和訳〜「実は皮肉の曲?」…だけじゃない…

1985年のライブ・エイド。 そこでのクイーンの史上最高のパフォーマンスと、ドン底からの奇跡…

みみ
1年前
39

Z世代「SNS」のホンネ

column vol.989 本日ニュースチェックしていたら、「LINEリサーチ」によるZ世代のトレンドランキングが紹介されていました。 〈Web担当者Forum / 2023年4月21日〉 3位は週刊少年マガジンに連載中の「ブルーロック」。 2位はTVアニメにもなった人気キャラクター「ちいかわ」。 そして映えある第1位は… 「TikTok」でした😊 2019年9月以降の調査で7回もTOP3入りを果たしており、Z世代の動向を探る上では欠かせないサービスとなってい

老子から見た「SDG’s」ぴたぴたで感動!

老子をご存じですか? いまから2500年以上前の中国の哲学者?思想家? と言えばいいか、 …

圧巻の藤の花!藤まつり

4月17日。 その日は休日だったので、午後から地元で開催されている「藤まつり」に行ってきまし…

中岡 始
1年前
106

#noteギター部~200記事達成‼️~

👏👏👏👏👏 \(^o^)/ バンザーイ🙌バンザーイ🙌バンザーイ🙌 200個目を飾って下さいました…

ほりべえ
1年前
52

【雑考】垂直思考と水平思考

水平思考とは、横になって寝ながら考えることではありません。 デ・ボノの「水平思考の世界」…

trafalgar
1年前
25

【雑考】対位法的思考

全く別の世界に存在すると思われていたことを結びつけることが大切です。 アーサー・ケストラ…

trafalgar
1年前
29

近所だから、いつでも会える

暫く会ってなかった友人が GWから転勤になる 転勤先は国内でも、秋には海外へ渡航する 近所だ…

フリー記事

自由に記事を書いてみたいと思う。 まずは、運命について。 運命とは、大それたことではなく、私が私であるがゆえの人生だと思う。 たまたま、この親の元に、この国に生まれ、この時代に生まれ、この環境で、こんな人たちに囲まれて育ち、奇妙な偶然の幸運や、ひどい体験をしたりして培われた私だけのストーリー。 私はかなり小柄だ。 体重は30kg台だ。ウエスト55cm。 だから子供の仕事が天職かもしれない。 中学生の頃はFBI捜査官なんてどうかと思っていた。目くらましに。コナン君