見出し画像

にじ屋のビラ配り

先週の日曜日、

さいたま市の虹の会さんが運営するリサイクルショップ「にじ屋」で、

メンバーみんなで定期的におこなっている、お店のビラ配りに数年ぶりに参加させていただきました。

さいたま市中を歩き、
一軒一軒、ポスティング。

リサイクルショップにじ屋の商品募集のチラシや、虹の会、介助者募集のチラシを配らせていただきました。

※上記リンクを是非ご覧下さい。


わたしは、

毎年、年賀状を送ってきてくれる
にじ屋のメンバーのK君と一緒に、

2人でチラシ100枚の束を15個、
計1500枚(1500世帯)を

配りました。

当日は、太陽ギラギラで暑かったり、

突然大雨が降ってきたりのアマノジャク天気でしたが、

とても楽しいビラ配りでした。

突然の大雨で、近くのマンションロビーで雨宿りしながら休憩をしていると、

少しやんできたから、

休憩終わりにして、チラシ配りに行こうと、

K君から提案が。

素晴らしいやる気。

1500枚配って、コークオンアプリの
歩数計を見たら、

3万歩あるいてました。


町の人から「ご苦労さま」と声をかけられる
ことも何度かあり、

普段のにじ屋のみんなの様々なアクションが
町の人達に伝わっていることを感じる

素晴らしい体験でした。

K君もお疲れさまでした。
市街地を歩いてビラ配り。

晴れながら雨。


はれながらあめ、不思議な陽気でした。

みんなで街中を歩き、

一軒一軒ビラ配りをする。

そんな、にじ屋メンバーの皆さんの姿勢が
とにかくカッコイイ。

その心意気にめちゃくちゃ共感します。


この日のみんなの姿をポスターにさせていただき、届ける約束をして帰路に着きました。

にじ屋の皆さん、一緒にビラ配りしたK君ありがとうございました。

しかも、帰り道、最寄り駅の西浦和駅まで送ってもらって、ありがたすぎましたー。ありがとうございます。

そして、
この日なんと、

掘り出し物がかなりあるリサイクルショップにじ屋で、 

凄まじい買い物をしてしまいました。

なんと15000円以上はするA1サイズの製図板と製図定規のセットを、「800円」で手に入れました。

掘り出し物たくさんあると評判のリサイクルショップにじ屋ですが、

すごいですよ。

ビラ配り出発前に見つけて、速攻で買いました、

もうテンション上がりまくって、嬉しすぎます。

まさかA1の製図板と定規が800円で買えるなんて。

ヒモで縛ってもらって、
持ち帰りました。

ありがとうございます。

にじ屋は掘り出し物たくさん
で、
メンバーの皆さんによる楽しいイベントもあり

とても楽しいお店です。


アクセスは、浦和駅からバス(道場下車)か、
電車なら西浦和が最寄りで、
歩いて20分程。
西浦和駅ホーム。

夕日と製図板。

もうサイコーの買い物でした、

リサイクルショップ
にじ屋でお買い物、

オススメですよ。

電車に特大の製図板と定規のせて
帰り。

嬉しくて、どこでも撮影
してしまう。

お金に無頓着な私が、
にじ屋のお陰で買い物上手に。

そして、
一緒にビラ配りしたK君を、
描きました。

毎年、年賀状を送ってきてくれたり、
電話をくれる。

友人のK君。


2人で1500枚配ったビラ配り、
とてもたのしかったです。

ロックバント・スーパー猛毒ちんどんのファン
としても、
K君をポスターにしたい。

そして、他のメンバーも描きました。

アイデア練って、
様々なバリエーションを作る。
2269(にじろっく)。

ぜひ、リンク先をご覧下さい。

さいたま市の虹の会・にじ屋、とてもカッコイイ。スーパー猛毒ちんどんもカッコイイ。またライブ行きます。

リサイクルショップにじ屋で買い物して、

あそbeに。

オススメですよ。

きっと楽しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?