見出し画像

空港→隔離滞在で役立ちそうなものリスト

*11/11追記。紹介していた100mlボトルの1つが初めて羽田空港で引っかかりました🙏。
※4/2後記。成田空港で入国に9時間かかったとか夜を明かしたという話が複数方向から聞こえます↓

預け荷物の水は1〜2L(飛行中気圧が変化しますので必ず未開栓で丈夫なタイプのもの)、すぐ食べられる食料も詰め込んで出発して下さい!
寝袋とかも要るんでしょうか・・そちら方面は未経験で知識がありません。
ーー
こんな投稿したい訳でもないのですが、大指揮者が空港から隔離施設に入るまで何時間も飲まず食わずだったとか、お弁当が冷たくてレンジがないとか言っているので・・

飲料水は専用の100mlボトル数本に入れて機内に持ち込みましょう

国内便では液体の機内持ち込みはできますが、国際便は制限がありますね。100ml以下というと、化粧品の詰め替えボトルならよくありますが、飲料水にはそれではなくて「広口瓶」が良いです。結構探しにくいので貼っておきます:

↓こちらも白い半透明のボトルです(写真の青色は中身の色と思われます)。
*何度も問題なく空港を通って来ましたが11/11、「ボトルに100mlである事が書いてない」という事で羽田空港で初めて問題になりました。元は容量が書かれたシールが貼ってあったように思います。「シールあるなら貼ってください」という事でしたが、上の瑞穂化成のほうが底に凹凸で容量の明記があるので安心です。2種類並べてジッパーに入れており、ニッコー・ハンセンのボトルのほうが明らかに大きかったのもよくありませんでした😅。

ボトルはさらにジッパー袋に入れる事が必要です。機内持ち込みできるジッパー袋は透明で20cm×20cmまでで、「マチのないもの」と定めている航空会社もあります。中に入れて良いのは合計1リットルまで。「1つの」袋とあるけど複数袋持ち込みを止められたことは私はなかったです。
↓スーパーに売ってると思いますが例えばこんなやつ

このボトル達の飲料水は、飛行機を降りる前にもう一度満タンにしておきましょう。降機後は空港内を延々と歩き、売店などには一切寄れず、宿泊所チェックインまで数時間かかるそうですから・・。

あとは、飛び立つ前から預け荷物の中にも未開栓の500ml程度の(*後記:2022年4/2現在、空港で9時間かかったり夜を明かすケースがありますので1〜2リットル)ミネラルウォーターペットボトルを1本入れておくと何かと便利です。

お弁当を温めるにはトラベルクッカーとか

↓電圧切り替え忘れずに。荷物が1kg弱増えますがそれだけの価値はあると思います。衣類でくるめば預け荷物で大丈夫でした。お弁当を温める用途にも使えると思います。滞在施設に湯沸ポットがない場合にも便利です。

*後記:今はさらに軽量のシリコン製のトラベルクッカーもヤザワとカシムラから出ているようですね。

↓スポンジは、意外と、無いと困ると思います(笑)。台所洗剤は備え付けの石鹸やシャンプーで代用可能ですが。

↓手荒れしない人には不要ですが。

あとはお好みのティーバッグとかコーヒーとか。

デカフェが必要な人はそちらも忘れずに。
塩、胡椒、砂糖、プチミルクなども。

マグカップも念のため。コンビニカフェの再利用が便利。

画像は「マチカフェ・スリーブ 医療従事者のみなさんへの感謝のコメント」記事より

マグカップのない滞在施設も海外では稀にあったので、あると便利かもです。Amazonでもいろいろ見ましたが、結局マチカフェなどの保温カップの再利用が、軽いし、押されて凹んでも割れないし、シリコンマグのような臭いもないし、耐久性もなかなかのものでした。2つくらいあれば安心。

以上、ジップロック以外は実際に私も使っていた製品です、何を隠そうコロナ前の指揮コンクール遠征で。材料を買ってきて料理する場合は菜箸も必要ですが割愛しました(笑)。

隔離の場合は忘れ物があると買いに行けないので大変ですね! ぜひ、準備を良くして少しでも快適な滞在を♪

この記事が参加している募集

買ってよかったもの