マガジンのカバー画像

吃音の子どもと生きる

7
運営しているクリエイター

#自己肯定感

吃音と新学期

吃音と新学期

「っおっ…おお母さんは吃音じゃないから
 わたしの気持ちなんか分かんないよ!」

新学期が始まりました。
長いお休みが終わる頃には
安定の不安定

今回は、ハッキリと
「お母さんには分かんないよ!」

あぁ、よかった。
モヤモヤをぶつけてくれた。

下の子が生まれてから特に余裕のなかったわたしは、長女に1人でなんでもやってよ!て自立を急かしたり、高圧的にいうことを聞かせようとしていた。そんなわたし

もっとみる
「学校行きたくない。」

「学校行きたくない。」

ちょいちょいあるんですけどね。
大人に有休があるように、自己都合で休む日があってもいいよねーと思ってます。

が!!!!

でたよー。葛藤!!!

「明日は、行ってほしい。」

11歳長女、明日は日直。音楽の時間は日直1人で号令をする。
どうしてもそれがイヤだ。

吃音であることを気にしたり忘れたりしてるのですが、日直の号令ってめちゃんこ緊張するんですって。
教室が静まっている中で、話す。
なにに

もっとみる