見出し画像

キレイ好き君と整理整頓ちゃん

ゆるく【ミニマリスト】を目指していますyukichi. です。
ここ数年で無駄な物が減ってきて、家が片付くようになってきました。
第1ステップとしてすっきりした部屋が一度完成したと思っても、次に難しいのが第2ステップの「キレイを維持すること」だと思います。

時間がたっても季節が変わっても、ずっと片付いた綺麗な部屋を保ち続けるのは案外大変で、ここでつまづく人も多いのではないでしょうか。

いつの間にか汚れたり散らかったり
物が増えたりしてることってありますよね。

私たちも以前はそうでした。休日に
「断捨離するぞ!」
とやる気マンマンでゴミ袋を何枚も使って捨て活し、いったんは満足できるほどやりきった感じになっても、ひと月ほどたてば
「あれ?ここのクローゼットの余白はどこいった?なんか戻ってない?」
みたいな。

あんなに捨てて減らしたのに?ナゼ?
あんなにピカピカに綺麗にしたのに、またすぐ汚れるのはナゼ?

どうすれば、キレイを維持できるのでしょうか?



①「キレイ好き度」=夫>私

12年も一緒に暮らしている夫婦なので、お互いのことはよくよく分かっています。
【汚れ】や【埃】に対しては、私より夫のほうが「気になる度」が高いです。つまり夫は【キレイ好き君】

夫は物のメンテナンスもきちんとするタイプで、車・バイク・自転車(カーボンロード)をまめに洗車したり磨いたり、点検や調整をしたりするのは圧倒的に夫。
私は通勤用バイク(pcx125)なんぞ、今までに何回洗ったっけ?片手で足りる?ぐらいほったらかしです。。。夫が洗車するときにたまに一緒にやる程度。どうせ雨ざらしで置いてるし、汚れたり色褪せたりはしゃあないやろ、と。

スキーが趣味だった頃も、ちゃんとリムーバーで古いワックスを落とし、エッジの錆を落とし、コルクで磨きあげ、ワックスを塗り直す、という私からすると面倒以外の何物でもない板メンテナンスを、よく2人分まとめてやってくれていました。(ほんまに感謝!)

ボードもスキーも、結構ハマりました。

夫は物を大切にし、長く使うための知識を持っているし、この汚れにはどの洗剤がいいか等もよく知っています。工具の使い方ももちろん、素人レベルの私とは比べ物にならない。
まあ、設備管理という職業柄、当たり前っちゃあ当たり前?なのかもだけど。

だから、日常的な家事の大半は私がやっているのですが、たまに夫が料理や洗い物などでキッチンに立つと、使用後は細かいところまで隅々にわたりキレイになってます。
しかも文句ひとつ言うことなく、せっせと掃除してくれている。
青少年施設とか野外活動センターの炊事場などによく貼ってあるような、『来た時よりも美しく!』な感じ。必ず使用前より綺麗にしてくれるのです。

昭和感あるけど、よく見るやつね。

私だって、自分なりに掃除しやすい工夫や、衛生的に・清潔に保つ工夫はしているつもりですよ!⬇️

だけど更に上ゆく【キレイ好き君】な夫は、
「トイレの床で寝てもいいと思えるぐらい、綺麗にしといたよ。」
「便器に頬ずりしてもいいぐらいまでやって初めて、掃除したって言うんやで。」
などと言うのです。素直に、ありがたや〜です。

やってくれたあとは褒めて褒めて感謝を伝え、調子に乗ってもらい、次もまたしてくれるよう何年も褒め育ててきた結果、いつ来客があっても困らないくらいには綺麗な家を保てていると思います。

②「整理整頓度」=私>夫

夫ばかり褒めていては悔しいので、私も反撃開始。

私にだって、夫に勝てる得意分野があります。それが、【物】に対する散らかり度を気にする【整理整頓ちゃん】なことです。
私は、物の定位置を決めて、なんなら向きとか色も揃えて並べておきたいタイプ。ぐちゃぐちゃと突っ込むなんて大嫌い。出しっぱなしもイヤ。

タオルも、色や畳んだ「わ」の向きを
ちゃんと揃えて収納していたいタイプ。

夫は、爪切りを使ったらそのまま机の上に出しっぱなしにしていたり、いるかいらないか分からない郵便物を開けもせずに数日おいたままにしていたりすることもあります。
私は、使ったあとはすぐ定位置に戻すし、不要な物はすぐゴミとして捨てるし、必要な書類はちゃんとファイリングして保管します。こういう【物の整理整頓】面では、私の方が圧倒的に上だと思います。

これも保育士という職業柄かな。
子どもたちにも片付けを習慣づけてもらうため、おもちゃの写真をカゴや棚に貼って元に戻しやすく定位置化しているし、自分のロッカーを整頓することや共有の物の管理や使い方について、日々どう伝えればいいかを考えているからです。

③夫婦の得意なことは、違う方がいい説

このように、私たち夫婦は性格上の違いも得意なことの違いもあるのですが、それが結果的にとてもうまく機能していると思います。

夫が汚れや埃をキレイにして、物を大切に維持管理する。
私が物の住所を決めて定位置化し、整理整頓する。

【キレイ好き君】【整理整頓ちゃん】が家の中にそれぞれ存在するから、我が家はまあまあ綺麗が保たれているのです。
なんか、結果オーライでしょ?
ミニマリストを目指そうと最初に言い出したのも、夫です。

夫はもともと持っている服や靴やカバンも少ない方でした。私は、今ではだいぶ減らしたけれど、夫に比べりゃそれでもまだ多い。
でも、おいとくか処分するかの線引きは随分下がったので、捨てることへの躊躇も減り【1 in 1 out 】も継続して実践できていると思います。趣味の物を除いてですけど。

これからも、ゆるくミニマリストを目指しながら家が快適な状態を保ち、おうち時間を心地よく・楽しく・幸せに暮らしていきたいと思います。

夫よ、いつもありがとう。
これからもよろしくね。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

私は私のここがすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?