マガジンのカバー画像

新しいこと記録帳

44
40代に向けてほそぼそと、少しずつやりたいことをやってみる。そんな自分を勝手に応援、ときに反省。覚書のようなnoteです。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

夜の街での過ごし方

夜の街での過ごし方

何とも言葉にしづらい気持ちになった。
怒り、失望、悲しみ、安堵、どれも違うようで、足し算してそれを割って、それから希釈したような薄ーい気持ち。
その時私はこの薄い気持ちの内訳も、核心部分も分からなかったから、ただただ気持ちを抱えてぼーっとしていた。出張先の街は夜も明るく、土地勘もある。そんな街の風景を、スーツのまま倒れ込んだ、ベッドの上から見ていた。

仮眠から起きても、あの気持ちがどこかに残って

もっとみる
そう、私は「足掻き族」

そう、私は「足掻き族」

先日、徒然なるままに溢れた気持ちを書いた。Shihoさんが素敵なコメントを沢山ぎゅぎゅっとくれた。

会社から支援される社会人学生という立ち位置は、人に対する投資そのものだ、と言われた過去をなんとなくずっと引き摺っている。私の「費用対効果」なんて殆どないのに、と思ってしまう時がある。

じゃあどうしようか→頑張ろう→思ったほど頑張れない(成果がでない、思ったように上手くはいかない)→疲れる、自分に

もっとみる
家篭りの日々

家篭りの日々

家に引き篭もる自分を責めた日々。
雨降る中を心を奮い立たせて、合羽を着て傘をさして、近くのスーパーまで行った日々。
そういう思考や行為が「チャレンジしている自分」、「現状を打開しようと足掻く自分」のシンボルであるかのように縋っていた。
けれど、現実は甘くなく、揉み返しのような反動にいつも敢えなく撃沈したのだった。

家に篭るということは、決して悪いことではない。でも、たとえば、台風の日にわざわざ用

もっとみる