見出し画像

人生なんて全部noteのネタにしてやれ



どれだけ面白い人生ストーリーを描ける作家になれるか」に焦点を当てれば、日常の些細ないざこざがどうだってよくなる。


頭が悪くたっていい
家が貧乏だっていい
ブサイクだっていい
異性にモテなくたっていい
背が低くたっていい
自信がなくたっていい


泣いたっていい
振られたっていい
裏切られたっていい
傷ついたっていい
絶望したっていい


だって全部noteのネタになるんだから。



それを見て共感してくれる人、理解してくれる人、慰めてくれる人、顔を綻ばせてくれる人がいるんだから絶対に大丈夫。

きっと将来の自分は当時のnoteを振り返って笑っているんだから。今が苦しいなら全部noteに吐き出してしまえばいい。そうするうちに気持ちが軽くなっていることに気づくから。


noteのおかげで辛い時の対処法の選択肢が一つ増やせるんだ。音楽を聴く、お風呂につかる、ストレッチをする、noteにモヤモヤを吐露する…

ほらこんな風に、ストレス解消法のレギュラーに抜擢だ。

noteで大勢に見てもらえなくてもどうってことない。イイネが少なくて共感してくれる人が少なくてもどうってことない。将来の自分がふとこの記事を見たときに笑顔でいてくれればそれでいい。将来の自分を笑わせられるならば今の自分の勝ちじゃないか。


競走するのは他人じゃないんだ。
全て過去の自分なんだ。昨日の自分を超えられたらそれでいいんだ。



昨日より一分早く起きれた、一単語多く覚えられた、一文字多くの文字を読めた、一ページ多く勉強できた、一円多く稼げた、一人新しい人と出会えた。それは昨日の「自分」を超えられた立派な証拠。

他人じゃない、自分に意識を向けること。


自分自身に意識を向けることは決して自己中心的ではない。まずは自分を一番大切にして自分が幸せになること。自分が幸せになって初めて周りの人を無償の愛で包むことが出来る。自分が幸せになって初めて周りを幸せにできるんだ。



人と比べちゃいけない。人に嫉妬してもいけない。人は人で自分は自分。

才能、容姿、学力、身長、全て比較はしないこと。自分のありのままを見て認めること。私は私なんだって。そうして直したい所があるなら自分が出来る範囲でゆっくり取り組めばいい。


「自分のここはもっと努力で変わりそう」
「ここはコツコツやれば上手くいきそう」
合言葉は「できることから少しずつ」


人と比較するのは悪夢の始まり
「あの人はいいな」「あの人羨ましい」
「あの人はずるいよ」
「あの人はあんなに恵まれてるのに私は…」
「私なんて…」
「私なんか…」
「……」

自分一人では抜け出せない沼にハマる前に比較のサイクルから抜け出すんだ。

あなたは今こうして生きている
生きているだけで素晴らしい
変化の激しい苦しい世の中で生を全うしている神秘

食べるものがあるだけで幸せ
着るものがあるだけで幸せ
寝る場所があるだけで幸せ
悩めるだけでも幸せ
痛みに気づけるだけで幸せ

あなたは決して一人じゃない
ほらこうして私と今、心で繋がっている。

私たちはみんな仲間なんだ
一緒に支え合って一緒に幸せになろう



他にも何か興味のある記事があればぜひ時間のある時にでもお読みいただけると嬉しいです。👇


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?