見出し画像

正解なんてないと思うんです


この世に正解はありません。
あなたが思った正解が正解です。
私とあなたの正解も異なります。
あの人とこの人とその人の正解も全て異なる。


お金持ちが正解でもない、
お坊さんが正解でもない
プロスポーツ選手が正解でもない
芸能人が正解でもない
モテる人が正解でもない
高学歴が正解でもない



テレビで見ているキラキラと輝くあの人たち
成功者ってすごいな、すごく社会に貢献しているな。
あれが私たちが目指すべき正解なんだな……と。
それなのに私なんて何もできない無価値人間だ…
多くの方はそう思ったことがあると思います。

私達はたまに忘れてしまう
彼らが私達と同じ人間だってことを。


考えを変えること。
あの人たちが正解ではありません。
決して人間的に優れていて偉い
ということもありません。
彼らも同じ人間という一動物です。


確かに私たちより多くの影響力を
持っているかもしれない。
私たちよりチヤホヤされているかもしれない。
私たちより羨望のまなざしで
見られることが多いかもしれない。



だからといってそれを私たちが追い求めなくてもいいと思う。
彼らと差がある自分たちを責めなくていいと思う。
だってこの世に正解なんてないんだから。



過去の自分の評価は未来の自分の解釈によって決まる。
あなたが👍を押せばあなたの人生は成功事例で、
あなたがbadを押せばあなたの人生は失敗事例になる。



全ては自分がどう解釈するかの問題
誰かさんみたいになれないからとか、
周りに認めてもらわないと意味ないとか
自分の凄さを評価されないと気に食わないとか
いつまで他人の評価軸に沿って
誰かさんの為に生きてるんですかって話です。



あなたは誰かの評価を得るために身を犠牲にして
精神を病んでまで自分の本音を押し殺して
生きていきたいですか?





綺麗事は抜きにしてまずは自分を大切にしてください。
謙虚な性格なんていらないです。
褒められた時くらい素直にありがとうって言って照れてください。
「自分なんて…まだまだですよ」
「自分なんて…」

こんな自分を貶める言葉は決して使わないこと。



自分のやりたいことを思う存分やる。
お金が無くてやれないなら努力して稼ぐ。
時間がないなら無駄を省いて作る。
行きたい所があるなら迷わず遊びに行く。



ボランティアが大事とか、他人の為とか、
綺麗事は後からで大丈夫です。
現状が落ち着いて心や経済的、時間的に余裕ができてから
社会貢献したので遅くないです。
今は徹底的に自分に専念してください。
まずは自分を最優先に過ごしてください。


私たちは大人になると、知らぬ間に抑制がかかるようです。
やりたいことをやりたいと素直に言えない、
我慢してでも周りの為、社会のために動くのが美とされる。
自分を押し殺してまで誰かの言いなりになる。


たまには自分の子供時代を思い出してください。
駄々をこね続けたあの日々を
これが欲しい、これ買って~~~
あそこ行きたい!!連れてってよ~~~~


それでいいんです。
いい大人なんだから」なんて言葉を聞くと
背筋がゾッとします。


大人も子供も関係ありません。
大人は皆、仮面をかぶった子供なんですから。

本当は子供みたいにいつもダラダラしてたいんです。
いつもゲームやテレビを見て過ごしたいんです。
朝は二度寝してたいんです。
欲しいものは絶対に手に入れたいんです。
たまには気分が乗らずやる気がないこともあるんです。
グズグズして誰かに慰めてもらいたい時があるんです。


やりたいことに蓋をされた経験を思い出してください。
「将来の夢はなんですか?
この質問への回答の選択肢が、
年齢を経るごとに狭まってきた
あの感覚を思い出してください。


より現実主義、よりリアルにしか
世界を見れなくなってしまったあの感覚を、
思考が固まり想像力が落ちてきたあの感覚を…


いい意味で子供みたいに駄々をこねる
誰か他の人に駄々をこねるんじゃなくて
自分の脳に駄々をこねる。

そんなに私に厳しくしないでよって語りかけてください。
時には気を抜いて遊んでもいいじゃない。
時には一日中ごろごろして無駄に過ごしてもいいじゃない。

時にはポテトチップスやジュースやお酒も油ものも全部ストップをかけずに食べまくってもいいじゃない。

時には過去の自分を許してあげてもいいじゃない。
時には自分の可能性を信じてもいいじゃない。
時には未来に希望を持ってもいいじゃない。


あなたの価値はあなたが決める。
誰かが決めることでは決してない。



価値がない人なんてこの世に一人もいない























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?