マガジンのカバー画像

短歌

25
推し活・好きなものについての短歌を中心にまとめています。時々季節の短歌もあります。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

歩いても歩いても本!|#短歌

歩いても歩いても本!|#短歌

神田古本まつりと神保町ブックフェスティバルに行ってきました!
とっても楽しかったので来年の自分のために備忘録的に記事を書きます。

初めて行ったのは確か4、5年くらい前だったので、本当に久しぶりに足を運んだ感じがします。

お天気快晴!10/28の最高気温は21度。
もうすぐ11月だし、ブラウスにカーディガンを羽織ればちょうどいいくらい……と思っていたのですが、特に陽射しに恵まれた日中は、人の多い

もっとみる

『推しの子』を最新話まで読みました。
ストーリーの中でキャラクター性に圧倒されてしまったのは黒川あかねちゃんなのですが、見ていてつい応援したくなってしまうのは有馬かなちゃんです。

秋、困っていること|#短歌

秋、困っていること|#短歌

春よりも秋の方が、花粉症の症状がひどく出る。
この時期に電車の中で咳をすると、風邪やらインフルエンザやら流行病やら、きっとウイルスをもらわないように気をつけているのであろうひとから、あんまりやさしくない視線をいただくことがある。
ごめんなさい、花粉症です。
#3行日記

夢を持つということ:実写版ONE PIECE|#短歌

夢を持つということ:実写版ONE PIECE|#短歌

話題になっていたので、ついにNetflixで配信されている実写版ONE PIECEを見た。
ONE PIECE | Netflix ( ネ ッ ト フ リ ッ ク ス ) 公 式サ イ ト

X上で原作ファンからのポジティブなレビューも見ることが多くて、気になってしまった。
今まで加入を検討するだけだったNetflixに入った。

そして、現在公開されているエピソードを全部視聴した結果、「原作とア

もっとみる
秋、かもしれない |#短歌

秋、かもしれない |#短歌

小さい秋を人間が必死になって探している間に、冬がじわじわと迫ってくる気配がする。
10月になっても25度を超える日が多いな、と思っていたけれど、夏と同じ気持ちのままでいると、朝晩はさすがに肌寒い。

金木犀が届ける秋の気配今日、外に出たら金木犀の香りがした。
家の近くに金木犀の木は見当たらないけれど、これはどこからきた香りなんだろう。
それとも私が見逃しているだけで、案外近くにあるのだろうか。

もっとみる
9月のお気に入り短歌(うたの日より自選)|#短歌

9月のお気に入り短歌(うたの日より自選)|#短歌

こんばんは、もしくはこんにちは。結木です。

今年の8月、ふと思い立って、1日1回お題に沿った短歌を投稿できるサイト『うたの日』への投稿を再開しました。

今日、前日の結果を見ようと思ってページを開いたら、「連続50日詠」という文字が目に入り、お祝いされているみたいでちょっと嬉しくなりました。

実は、うたの日への最初の投稿から3年が経っているのに、まだ1度しか首席を取ったことがありません。
短歌

もっとみる
夢追翔さんにハマって1年が経とうとしている | #推し短歌

夢追翔さんにハマって1年が経とうとしている | #推し短歌

すでに記念日からはだいぶ日が経っていますが、夢追翔さん、活動5周年おめでとうございます!

推し短歌の記事で既に書いてはおりますが、ここで改めて夢追翔さんのプロフィールを引用します。

夢追さんにはまる直接のきっかけになったのは、1通のマシュマロでした。

夢追さんの配信の中でおすすめのものを聞いた時に熱意あふれるマシュマロをいただき、その文章にある意味で「あてられた」のかもしれません。
感情が迸

もっとみる
手紙に日々を照らされる:文通アプリSlowly | #推し短歌

手紙に日々を照らされる:文通アプリSlowly | #推し短歌

お休みの日を使ってSlowlyというアプリでお手紙を書いたので、今日はそのアプリについて書く。

Slowlyは、世界中のユーザーと「文通」ができるアプリだ。

アプリでの文通って?文通とはいうものの、物理的な手紙を送るわけではない。
オンライン上の文通という形なので、いっていればメールに近い。
ところが、たとえば日本に住むあなたがアメリカにいる相手と文通をする場合は、手紙が届くまでに結構な時間が

もっとみる
ゆるくて楽しい関係っていいな:黒夢町に癒される | #推し短歌

ゆるくて楽しい関係っていいな:黒夢町に癒される | #推し短歌

仕事で疲れてしまった日には、黒夢町のコラボ配信を見ることにしている。

黒夢町というのは、黒井しばちゃん、夢追翔さん、町田ちまちゃんの、にじさんじ所属ライバーさん3人の組み合わせの名前である。

以前X(旧Twitter)で、「癒される動画を教えてもらえたら嬉しいです」と募集した時に教えていただいたのが黒夢町のコラボ配信だった。

3人は、対戦ゲームの時は軽い調子で煽り合いをしていることもあるし、

もっとみる