マガジンのカバー画像

良質な記事を発見したぞー!

700
膨大な記事から、良質な記事を発見したぞー!出会えてよかった…ほんと。無料で読めるの本当に嬉しい。控えめに言って…NOTE最高。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

今から始める「みんなのポケモン牧場」

皆さま、はじめまして。 初めてnoteに投稿しますカズマです。 今回は2008年にwiiにて配信された、 ポケモンコミュニティゲーム 「みんなのポケモン牧場」について 情報を少しでも残すために 書き綴らせて頂きます 拙い語彙、文章ですが どうぞよろしくお願いいたします! <みんなのポケモン牧場で何ができる?> みんなのポケモン牧場(ポケ牧)は ダイヤモンド•パール•プラチナの第4世代に 配信されたwiiのダウンロードソフトです (HGSSには対応していません) この

「私の仕事は、専業主婦です」と胸を張って言ったっていいじゃないか。

仕事と聞くと、当たり前のように、家の外での仕事が思い浮かぶ。 でも、私は今、専業主婦。 今日のテーマ「#私の仕事」では書くことがないかなあ、と一瞬思った。 専業主婦って、実はハードワーカー?でもよく考えたら、専業主婦の一日はあっという間に過ぎるくらい忙しい。 朝起きたら朝食を準備して、食べたら食器を洗う。 かごに入れてある洗濯物を、洗濯機に入れて回して。 待ってる間に、前日に部屋干しした洗濯物をたたんで。 洗濯終わったら干して。 すると私の場合、ここで、すでに11時く

Vhigh! x NFTmeijin AMA 文字起こし

NFTmeijinの今村です。今回は注目のNFTであるVhigh!についての紹介記事となります。すでにCoolcatsコミュニティでも話題になっていますが、Vhigh!は非常に革新的なNFTであり、個人的にも2022年後半で最も注目すべきNFTの一つであると考えています。このAMAで話せていない内容もありますが、その辺りは今後の続報をぜひチェックしていただけると嬉しいです。 なお、今回のnote記事は、こちらのTwitter AMAを要約したものとなります。興味のある方は元

【子育て】徳を積んだ先にあるもの

9.7.6.4歳 全て男の子の母です👦 毎日毎日毎日… 絶叫系育児をしております トホホ さてみなさん いきなり質問です みなさんは 不平不満を言わず 穏やかな心で毎日を過ごしていますか? 工事現場で働く方に笑顔で挨拶し ごみ収集の方に「いつもありがとうございます」とお礼を言い 近隣住民とも仲良くし 自分の家以外のトイレもキレイに使い 外食先のお店も 出るときは来たときよりもキレイに。を心掛け 日々笑顔で穏やかに過ごしていますか? 過ごせていますか??? 私は 常

今から始めるポケモンGOの話

きっかけはポイ活で再生した広告動画がポケモンGOだったことです。ソシャゲをひとつログイン勢に落としたことだし、なんとなくやってみようと思いました。(この後、そのソシャゲを削除しました。ログインすら面倒だし、ここまで来たらもうプレイしないと思ったので) ポケモン歴はGBAまで、あとは「友達に伝説ポケモンあげたから最初からやり直すんだけど、同じことするのダルいからそこまでやって」と言われてダイパをかじったくらいです。3D酔いするので……。 今さらポケモンGOを始めて思ったことな

専業主婦になって趣味に生きると決めた過程

今の若い人と違って昔は家事育児家計管理すべてワンオペでした。 夫は家のことはなにも感知しないので、うまく立ち回って、自由を手に入れました。 その結果増えてしまった趣味 洋裁 読書 山歩き キャンプ 車中泊 ランニング マージャン 太極拳 テニス(ダブルス) お小遣いもそこそこ必要です。 ときどき働いて小金を稼いでいます。 キャリア20年という趣味もあり、あまりにもこんを詰め過ぎて、ストレスになったり、ならなかったり。 たよるのは家電 趣味に没頭しすぎて、家事の時短が

10/30の振り返りとかもろもろ

せかいのみなさま こんにちは。どうも、わたしです。 フットサルをしてきてからの出勤です。出勤するなりおやつを食べながらnoteを書いています。ああせいせいした。サンタマリア。 さっと振り返って、ちゃんと働こうとおもいます。 ●10/30 いつものところ きょうはボールが全然足につかなかった。トラップが上手くいかないとその後のプレーが全部上手くいかないからねェ。だいじ。大事にいきすぎるとタイミングを逸してしまうし、むずかしいものだわ。そこそこ走って、そこそこ守って、そこそこ

3日連続の飲み会を経て思うコト

 昨日まで、久しぶりに3日連続で飲み会だった。仕事柄飲む機会がかなり多いので、コロナ前は週3回は当然のように飲んでいたし、そんな生活にもだいぶ慣れ始めていた。  そんな日々もコロナ禍で一変して、生活はガラッと変わった。飲み会はほとんど無いし、あっても少人数だから気が楽。なんといっても体がめちゃくちゃ楽で、毎日スカっと起きれるってサイコーだ!となっておりました。  そんなこんなで久しぶりに3日連続飲んだわけだけど、各日いろんな気付きがあったので書いてみます。 ①取引先の所

【APEX⇔OW2④】APEXのあの強武器が使いたい!【OW2入門】

「APEXっていったらやっぱり強武器だよな!  その点OW2はどうなのよ」 「ゴメン、俺、クレーバーしか使わないことにしてるんだ。  OW2にはないもんね。やらないよ」 この記事ではそんな方向けに、 オーバーウォッチ2(以下OW2)と APEXの異なる点について、 APEX経験者、かつ OW初心者目線でまとめています。 OW2、気になるなぁ、と言う方は、 是非見ていただければと思います! その他のAPEX×OW2の記事についてはこちら。 今のところ本記事入れて全8記事。

物書きの端くれとして。

インディータイトルでコングラボードきた〜! と コレもひとえにみなみなさまのおかげであります!もっとスキをゲットしているゲーム記事も多い中でなぜ??ってなりますが、きっとみなさまもそれぞれの記事でコングラボードをゲットしていると思います。 だからあえて言わなくてもいいと、いつも思ってしまうのですが、noteという激戦区の中の隅っこからゲームのことを語っている身としましては感謝しかないのです。 そしてめっちゃモチベが上がります。 ゲームのnoteはスキがつきにくいのは

告白雨雲【ショートショート】538字

もしもこんな雨雲があったら。 告白する前に結果を知らせてくれるミニ雲が頭上にいたら。 失敗の時は雨を振らせて、成功の時は花びらでも降らせてくれればいい。雨だったら告白せずに話を逸らすから。そうすれば傷付くことはなくなるのに。 ミヨちゃんも可愛いスーちゃんもダメだった。背が大きくて強面なのがいけないのかな。フラれ過ぎて意味不明なことを考えてしまった。 こうなりゃヤケだ! スモモもモモもモモのうち。セーラー服の子にも学食の子にも片っ端から告白してやる。 こうして誰かさんと誰かさん

【仕事】重要プロジェクトが無事終わる

こんにちは。MAKOです。 以下記事にも書いた通り、私がプロジェクトマネージャーとしてに任命された案件がようやく入札を迎えて、あとは結果を待つのみという状況となりました。 とりあえず、今は緊張が切れて抜け殻のような週末を過ごしています。 今回の経験で「会社で働く」ということに対して色々なことが分かってきたので今回も記事にしたいと思います。 仕事を取ることの難しさ 今回はとある公共事業(数百億円規模)の入札で、プロジェクト期間約半年、プロジェクトメンバー約20名、入札資料

不登校日記

えー、僕(この一人称が安定する)、不登校になりました! そんなこんなで、不登校学生の日常を書いていこうと思います! ノンフィクションなので現実味ありまくりですよ! よろしければ最後まで見て行ってください。 ~朝~  不登校児の朝は遅く、いつもは8時30分くらいに起きる。まだ学校に行っていたころはyoutubeの動画編集を朝に済ませてたりして大分寝不足だったけど、今は自分が起きたい時間に起きています。そして、ちょうど八時半くらいにうちの親が弟を幼稚園に送りに行ってその

毒にも薬にもなる

 「いつも私の拙い文章を読んでもらってありがとうございます。スキやコメント、めっちゃ嬉しいです。これからも私なりのペースで書いていきますので、また読んでくださいね!私も読みにいきます!」  なーんて言われると、めっちゃ嬉しいですよね。スキしたくなります。実際スキしちゃいます。逆にスキしてください(?)。だって♡が送られてくるんですよ?そんなこと普段の生活であります?僕にはあんまりないですね。あったらそれは幸せですね。  「スキ」、翻って「いいね」を発明したのは一体誰なんだ