和歌山のわだこーと巡る東南アジア 完結編
こんにちは、平井 @yuji87です。
わだこーの東南アジア旅行記のいよいよ完結です!
今回がついにラストです!!この旅にボクがわだこーに勝手に求めていたものは3つ。
1.笑顔で接客する市場のおっちゃん、おばちゃんの写真2.東南アジアの路地裏写真3.無事和歌山に帰ってくること
それでは2日目から帰国までのわだこーの道のりを追っていきましょう!! このnoteはわだこーのTwitterをもとに再編集しています!! すべての写真は撮影:わだこー、編集:平井です。
旅行記の最後にボクの感想も書いています! そちらも是非!
2日目 ホーチミン
Korean? 朝の市場を歩いていると、何度もそう聞かれた。 韓国からの観光客が多いのは知っているから、たぶんアジア人には挨拶のようにKorean?と問いかけているのだと思う。
そのときだった。「うちの娘と結婚してくれないか!?」
突然過ぎて驚いたけどお見合いは遠慮しておいた。彼女が待っているからね。市場で朝食として買った30円のバインミーは期待を裏切らない美味しさだった。
バインミーの列に並んでいたときにマダムの写真も撮った。最高だった。
物乞いにあったり、スカイバーに行ったり、ホーチミンの闇と光の両方を振り返りながら明日に備える。
3日目 ホーチミン
今日は400円で散髪してもらった。この日のために髪を切らずにいた。そんなに伸びてはいなかったけど、400円でネタが作れるなら安いもんだ。
バインミー13個と比較することはなかった。比較するとバインミーを13個食べてしまいそうだったから。
この日はホーチミン師範大学の日本語の先生にも誘ってもらって、スペシャルゲストとして一緒に授業に参加してきた。みんなと仲良くなったので全員とFacebookで繋がってきた笑
思わぬところにドラマが存在するから、タクシーなんかは使わずにひたすら歩いた。この日の宿は400円のゲストハウス。同室の旅人と一緒にとりあえず写真を撮った。全員のことは報告会で言えたら言おう。
夜に街中でストリートでバドミントンしてるちびっ子がいたから、軽く相手してあげた。もちろん秒殺でした。(どちらがかは直接聞いてください笑)
4日目 Ben Tre
今日はメコンデルタへ移動。
その途中でクビにただで蛇を巻いたり、17Lのバックパックを半額以下に値切って購入した。おっちゃんまけてくれてありがとう!!
Ben Treはココナッツが特産品でココナッツキャンディなどの関連品で生活が成り立っているようだった。ココナッツにストローをさして飲みたかったけど、明日からのカンボジア陸路入国に備えて早めに体を休めることにした。
5,6日目 プノンペン
ホーチミンからプノンペンまではバスで1,200円。全然危なくないし、国境町も見れるから、飛行機よりこっちをオススメしたい!学生国際会議に出席したときのルームメイトに、新しいバイクを自慢されて写真を撮影してあげた!
朝食に食べたミーチャー(焼きそばの上に目玉焼きが乗ってる料理)は日本人は絶対好きだし、炭酸水は暑さのおかげで美味しさ倍増だった。
grabにも乗ったんだけど楽し過ぎて2ショット写真も撮ってもらいました。「今日泊めてもらえないか?」と聞くことはなかったけど笑
7日目 プノンペン→シェムリアップへバス移動
パブストリートで夜遊び!! 朝まで遊びたいけど、明日、アンコールワットへ日の出を見に行くので寝ますww
8日目 アンコールワット
朝4時起きでアンコールワットの日の出を見た。あまりの美しさに言葉が出なかった。そのまま夕日を見届けた。
9日目 シェムリアップ→バンコク
10時間のバス移動で体調がすぐれない。今日はゆっくり体を休める。
10,11日目 バンコク
体調を崩した。
寝る→Netflix→動画編集の繰り返し。
タイからカンボジアへの陸路国境越えは絶対にオススメしない!!
体調崩す人多発していて、イミグレで1人救急車で運ばれていた。
こんな状況でもゲストハウス内で出会ったトルコ人のおじさんとの会話は楽しかった。トルコと和歌山と言えば、エルトゥールル号事件がきっかけで友好関係がある。トルコでは和歌山が人気だとか話して過ごした。
タイに来て初めての食事はお粥。
明日、安全第一で帰国します!!
最後に
ツイッターを見てると、今月中にカンボジアへサイクリングをしに行くことが決まったみたいです!! わだこー強過ぎ笑!!
今回のわだこーの東南アジアの旅では、カメラのスポンサーをしています。今はもう使っていないカメラを渡しています。家に置いているだけで勿体無いと思っていたとき、カメラを欲しがっていたので丁度いいやと思ったことがキッカケです。
そうして関わりをもつことで、会社員ではなかなか行くことができない長期の海外旅行に、じぶんも一緒に行っているような気分になれました。もちろん実際に行かないとその空気を感じることはできないけど、たぶん同じようなことをやらないことこの気分は感じられないと思います。
シェアリングエコノミーという言葉を聞く機会も増えたけど、今回の取り組みもその一つですね。これからもこういう活動を通していろんな人に関わって行くことができたらいいなと思っています。
★ Twitter: @Yuji8687(https://twitter.com/Yuji8687)
★ メール yuji.photography@gmail.com
写真や旅のことだけじゃなく、今ボクが気になっていることをnoteに書いています!読んでいただきありがとうございます!