株式会社 結音

大阪で音響とコーチングをやっています。 音響の知識、コーチングの知識を活かして何かのお…

株式会社 結音

大阪で音響とコーチングをやっています。 音響の知識、コーチングの知識を活かして何かのお役に立てればこの上ない幸せです! Youtube▶ https://www.youtube.com/@yuionninc litlink▶ https://lit.link/yuionninc

最近の記事

  • 固定された記事

【レポート】vol.2の注目ポイントと想い[テレビ音声マンが教える!配信音声の作り方セミナーvol.2]

おはようございます! 株式会社結音の馬場貴子です。 2022.4.20に無事終えました、弊社主催のセミナー 「テレビ音声マンが教える!配信音声の作り方セミナーvol.2」 のレポートをお送りしたいと思います。 vol.1では ・ラウドネスとは? ・ラウドネスメーターの見方 ・声の音作り を見せていただきました。 vimeoにてレンタル・販売しておりますので そちらでチェックしていただくとして…! リンクはこちら→ユイオンデマンド vol.2の注目ポイント今回は内容も規模

    • 【企業アカウント】インスタの動画、リールであげると再生回数が100倍以上に!?

      おはようございます! 株式会社結音の馬場貴子です! ついにインスタはじめました! 弊社では最近インスタアカウントを解説しました! 目的は、ツイッターやフェイスブックにいない層(特に若者!)への 認知を広げるためです。 インスタのためだけになにかを始めるとなると なかなかの重荷ですが、 幸い、YouTubeのショート動画をいくつかあげていたので、 それだけでもあげてみよう!となったのです。 それから何日かに分けて 5,6個あげてみたところで、ふと気づきました。 「動

      • 音響屋的、就活の学生さんに思うこと

        おはようございます! 株式会社結音の馬場貴子です! 最近説明会や面接で学生さんに会うことが多くなってきたので 音響屋的、学生さんに思うことを なんやかんやで10数年この業界にいる私が えらそうですが先輩として 就活を頑張る学生のみなさんに向けて 書いてみたいと思います。 目次・応募前に絶対にやったほうがいいこと ・履歴書にはこんなことを書いてほしい! ・面接ではこんなことを聞きたい! ・募集してない企業、諦めるの? ・まとめ 応募前に絶対にやったほうがいいこと 「企

        • 【レポート③】vol.2のアンケートを受けて[テレビ音声マンが教える!配信音声の作り方セミナーvol.2]

          おはようございます! 株式会社結音の馬場貴子です! 本日はvol.2を受講していただいた皆様からの アンケートについてお話したいと思います。 目次 ・アンケート結果はこちら ・アンケートをとってみて ・vol.3に取り入れてみたいこと アンケート結果はこちら◎回答  20人 (内 リアル10人、オンライン10人) ◎満足度 [満足 4 3 2 1 満足できなかった] 平均3.55 ◎理解度 [理解できた 4 3 2 1 理解できなかった]

        • 固定された記事

        【レポート】vol.2の注目ポイントと想い[テレビ音声マンが教える!配信音声の作り方セミナーvol.2]

          【レポート②】vol.2の特典とその裏話![テレビ音声マンが教える!配信音声の作り方セミナーvol.2]

          おはようございます! 株式会社結音の馬場貴子です。 今回は配信音声の作り方セミナーvol.2で 話題(?)となった特典3つについて お話してみたいと思います! どんなセミナーなのか気になる方はこちら セミナー動画販売 →ユイオンデマンド(2022/5/19現在、vol.2は未発売) セミナーが掲載されました! →プロサウンド2022年6月号(Amazon) セミナー本編の裏話はこちら →【レポート】vol.2の注目ポイントと想い[テレビ音声マンが教える!配信音声の作り

          【レポート②】vol.2の特典とその裏話![テレビ音声マンが教える!配信音声の作り方セミナーvol.2]

          社内コーチへの道〜なんで否定するの?〜

          こんにちは。株式会社結音の馬場貴子です。 社内コーチへの道というタイトルでシリーズ化できればと思って見切り発車しております。 私はコーチングを2年前に習い始めて、 社外の方とはセッションもできるようになったのですが 社内には中々還元しにくいところもあるな、というのが正直なところです。 身内ですし、上下関係あるし、下手すれば給料や出世に関わってしまいますからね。 現在社内に取り入れられている方、取り入れようと勉強されている方に 実際あった話の中で自分のチームだった

          社内コーチへの道〜なんで否定するの?〜

          Zoom会議で疲れないコツ3つ

          こんにちは!株式会社結音の馬場貴子です! おうち時間生活が続き 私の女きょうだい達がLINEグループにお菓子や料理の画像を よくあげてくるようになってきました。 クッキー、フランスパン、からのフレンチトースト、フルーツ飴、ナン などクセ強め。笑 私はそういえばお菓子1回も作ってない... 同じ血が通っているはずなのに。 と思いながら今日も市販のアイスを食べます!! さて、今日はオンラインな仕事続きで疲れちゃうという 私みたいな方のために 私の経験を交えて

          Zoom会議で疲れないコツ3つ

          音響屋さんがYouTubeを見るときに気にしていること

          こんにちは!株式会社結音の馬場貴子です。 自宅待機が長引いて、 さすがにだいぶ太ってきてるな、と感じ (怖くて体重計にのれないw) きのうウォーキングに出かけたら 開始50mで太ももが痒くなってきて 帰ると軽い蕁麻疹ができていました。 血流が良くなったらあんなに痒くなるんですね! 50mで!血流って!!笑 皆さん接触減らそうという名目で運動から目を背けていませんか? はい、私です。 さて、今回は 音響屋さん(というか私)がYouTubeを見るときに、音

          有料
          100

          音響屋さんがYouTubeを見るときに気にしていること

          自己紹介とこれからどうするか。

          初めまして! 株式会社結音(ゆいおん)と申します。 大阪で音響とコーチングをやっています。 仕事内容は、 音響でいうと、お芝居、ミュージカル、ダンスなどの公演全般。ホール管理。録音。編集。テレビ音声。などなど関西なのでなんでもやります。 コーチングでいうと、2018年頃からスタートし、専門学校での研修、個人セッションなどを日々積み重ねているところです。 しかしです! 近頃のコロナ騒ぎで、エンタメ業界全般大きな打撃を受けております。 結音もしっかり打撃を受けてお

          自己紹介とこれからどうするか。