自己紹介とこれからどうするか。

初めまして!

株式会社結音(ゆいおん)と申します。

大阪で音響とコーチングをやっています。


仕事内容は、

音響でいうと、お芝居、ミュージカル、ダンスなどの公演全般。ホール管理。録音。編集。テレビ音声。などなど関西なのでなんでもやります。

コーチングでいうと、2018年頃からスタートし、専門学校での研修、個人セッションなどを日々積み重ねているところです。


しかしです!

近頃のコロナ騒ぎで、エンタメ業界全般大きな打撃を受けております。

結音もしっかり打撃を受けております。

そんな中私たちができることは何なのか。

今までやってきたことは無駄だったのだろうか。

そんなことを毎日悶々と考える日々が続いています。


ニュースなどで

「仕事が突然リモートになってしんどいです。」

ってサラリーマンを見ると

仕事あるだけマシやん...

と心の中で突っ込む毎日です。(私だけかな...笑)


前置きが長くなりましたが、

周りの方々のお話を聞いていると

音響で当たり前にやっていたことが

意外と世間では当たり前ではなかったことが多いみたいです。

例えばZoomのオーディオ設定とかは

Googleで調べれば出てきますが

意味がわかっていない、もっというと

そういうのあったんだ!

ということが実際にありました。


そんな音響屋さんの当たり前を

少し皆様に共有できたらな、と思っています。


続けるのが苦手なメンバーばかりなので

反応頂けるとやる気がブチ上がります!

なので

反応を頂けるようなnoteを書いていけるように頑張りますので

今後ともよろしくお願い致します!

馬場貴子










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?