マガジンのカバー画像

画像を使ってくれてありがとう

292
皆様、画像をお使いいただきありがとうございます🌈 みんなのフォトギャラリーに提供している画像を使ってくださった方の記事を集めました。 みんフォトに追加した画像もこちらに集めておき…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

体調がよいときはせっせとパンなど焼いている2023/07/10-7/16

家庭の事情でフリーランスになった私と、地元の同級生の夫、保育園児でやんちゃ盛りの2歳息子…

すず太郎の今週末から来週にかけてのお話

皆さんおはようございます。 とりあえず記事にするほどの事でもありませんが、全世界中の30~…

すず太郎
10か月前
37

「読書感想文」を考える

夏休みの宿題の1つに読書感想文がある。 「読書感想文への配慮について」ちょうど記事を書…

【生後10ヶ月】プールデビュー!からのヘルパンギーナ!

子育て支援センターが7月からビニールプールを出してくれるというので行ってきた。 指定され…

月並
11か月前
25

読書感想6冊目:後宮茶妃伝 寵妃は愛より茶が欲しい/唐澤和希著(富士見L文庫)

 注:感想を書き連ねる間に重要なネタバレをしている可能性があります。ネタバレNGな方は読み…

狭霧 織花
11か月前
8

「今日は仕事を休みました」って話

今日は有給休暇を取って仕事を休んでいる。 というのも最近、妙に疲れることが多かった。 仕事…

SAM
11か月前
5

【読書感想文】「勝つ」ではなく「負けない」を目標に『負けない技術──20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」』

本書の概要麻雀界の鬼才である桜井章一さんが、麻雀に限らず、他の勝負事でも通用する普遍的な真実を教えてくれている本です。タイトル通り、「勝負事」についてかなり深く書かれていますが、それだけでなく、運気の流れや感覚的なものなどを、達観した視点で書いているところが本書の特徴です。 本書を手に取ったきっかけ特に私の場合、プレッシャーに弱く土壇場で力を発揮できないことがこれまでたくさんあり、この点を克服したいと考えて本書を手に取りました。 本書では「勝ちたい」と「負けない」は違う

読書感想5冊目:猫の診察で思いがけないすれ違いの末、みんな小刻みに震えました/や…

 注:感想を書き連ねる間に重要なネタバレをしている可能性があります。ネタバレNGな方は読み…

狭霧 織花
11か月前
9

正直者の回り道

正直になると、怒る 怒ると、恥ずかしい 恥ずかしいと、弱い 弱いと、失敗をする 失敗をすると…

浦田久武
11か月前
18

appointmentの語源

💡ユハコ様の画像を使わせていただきます。 ありがとうございます。 本日は「appointmentの…

読書感想4冊目:姫神さまに願いを~浪の下の都~/藤原眞莉(集英社コバルト文庫)

 注:感想を書き連ねる間に重要なネタバレをしている可能性があります。ネタバレNGな方は読み…

狭霧 織花
11か月前
5