Yugen

Yugen(ゆうげん)/メタルコア系ボカロP(JPN)/ギタリスト/MIX師/日本MI…

Yugen

Yugen(ゆうげん)/メタルコア系ボカロP(JPN)/ギタリスト/MIX師/日本MIX師協会員第0335号/主にギターとDTM関連を発信します/Mix等お仕事のご連絡はXのDMからお願いします【Website】https://lit.link/YugenSan

マガジン

  • DTM関連

    DTM関連の記事をまとめました。 作曲、MIXなどはこちらにまとめています。

  • Yugenの部屋

    ここが基本的にメインになります。時に口悪くなる時あり。

  • イベント関連

    ボカコレなどDTMイベントについてのレポートをしています。

  • ギター関連

    ギターに関する記事はこちらへ。

記事一覧

固定された記事

EQUIPMENT(Used Gears)2023/2/6更新

Yugen
1年前
3

ギター音色の作り方

はい… ギターの音色について賞賛される事が多いのと、先日の質問に回答して、書き切れなかった事を詳しく書いていきます。 他の方も気になっていると思いますので、僕の…

Yugen
7日前
7

JPOPカバー祭、V系カバー祭

はい… しばらく経ちましたが、先日はyuukaさん主催のJPOPカバー祭2024春、YOUさん主催のボカロV系カバー祭2024春、皆様お疲れ様でした。 中でもボカロV系カバー祭2024春は…

Yugen
12日前
2

5/9のSBTWと5/11のSLOTHREAT、スケジュール的に行けなかったけど相当な盛り上がりだった様で熱くなります。

今後の活躍に期待です。

Yugen
3週間前
1

MacユーザーはChromeよりSafariのがいい気がする。
ただ、Chromeのパスワード管理は素晴らしいね。

さて、パスワードマネージャー何にしましょうかね。

Yugen
4週間前
2

筆者が影響を受けた、よく聴いていたV系バンド15選

はい…、 筆者のnoteを見ている方はメタラー(特にメタルコア)が多数でしょうが、僕の原点は90〜00年代V系です。 本日はhide氏の命日です。 このタイミングで公開させて頂…

Yugen
1か月前
11

俺のムカデは、不退転の証

筆者、先日10日に誕生日を迎えました。 皆様お祝いメッセージ、ありがとうございます。 個人的にはもう年齢を公開してもいいかな、と思えてきたかも知れません。 度々言…

Yugen
1か月前
4

もう一つボカデュオチームを立ち上げました。
チーム名は、the Last Djentleman。

正直言って完全に名前はふざけてますが、音楽性の方は正統派のモダンメタルです。
ただいま楽曲制作中です。

皆様よろしくお願いします🔥

Yugen
2か月前
2

続・Pro ToolsでボカロPを目指している方へ

どうやらNative InstrumentsのKomplete Kontrolではpiapro Studioを使えなくなった模様です。 仕様が変わったのか、最初は半ば半狂乱に。笑 前回書いた記事はこちらにな…

Yugen
2か月前
5

21週連続で書いたnote、おそらく不定期更新になります。
そんな感じ😌

Yugen
2か月前
2

時に我慢しなければいけない場合もあるが、嫌いな人間とは距離を取ってもいい。

Yugen
2か月前
2

ML Soundlab Amped CB4 レビュー

はい…、 久々にアンプシミュレーターのレビューをしようと思います。 今回はまだトライアルでしか使用していませんが、こちらを使ってみました。 ML Soundlab Amped CB4…

Yugen
2か月前
6

Xのアカウントを使い分ける様になった理由

はい… サブアカウントですが、こちらを仕事依頼用として起動して、メインアカウントをボカロPアカウントとして起動する事にしました。 あくまでも現時点でのメインアカウ…

Yugen
2か月前
8

Blueskyを消しました

はい…、 いきなりですが、Blueskyを削除させて頂きました。 その他一部SNSも削除してるのと、今後のYouTube、Instagram、TikTokの活用について書きますか。 1.一部SNSを…

Yugen
3か月前
9

ボカコレ2024冬を終えて

はい…、 遅くなりましたが、ボカコレ2024冬の感想について書きます。 参加者の皆様、お疲れ様でした。 2/23の0時00分にCrimson Scarsを投稿しました。 メンション頂いた…

Yugen
3か月前
4

ちょっと予定を変更して、予定通りに新曲「Crimson Scars」を投稿します。
申し訳ありません。

Yugen
3か月前
1
ギター音色の作り方

ギター音色の作り方

はい…
ギターの音色について賞賛される事が多いのと、先日の質問に回答して、書き切れなかった事を詳しく書いていきます。

他の方も気になっていると思いますので、僕のギターMixを文章で書いていこうと思います。

1.アンプシミュレーター相変わらずSTL TonesのTonehubを使用しています。

使用してもうすぐ2年目かな?
一言で言えば、プラグイン版Kemperですね。
残念ながらKemper

もっとみる
JPOPカバー祭、V系カバー祭

JPOPカバー祭、V系カバー祭

はい…
しばらく経ちましたが、先日はyuukaさん主催のJPOPカバー祭2024春、YOUさん主催のボカロV系カバー祭2024春、皆様お疲れ様でした。
中でもボカロV系カバー祭2024春はXのトレンド入りを果たすほどの大盛況だったそうで。

今回はJPOPカバーで1曲、
V系カバーで2曲で参加しました。
皆様とても素敵なカバーでした。

1.BUMP OF CHICKEN /乗車権・niconic

もっとみる

5/9のSBTWと5/11のSLOTHREAT、スケジュール的に行けなかったけど相当な盛り上がりだった様で熱くなります。

今後の活躍に期待です。

MacユーザーはChromeよりSafariのがいい気がする。
ただ、Chromeのパスワード管理は素晴らしいね。

さて、パスワードマネージャー何にしましょうかね。

筆者が影響を受けた、よく聴いていたV系バンド15選

筆者が影響を受けた、よく聴いていたV系バンド15選

はい…、
筆者のnoteを見ている方はメタラー(特にメタルコア)が多数でしょうが、僕の原点は90〜00年代V系です。

本日はhide氏の命日です。
このタイミングで公開させて頂きます。

今回は主に影響を受けた、よく聴いていたV系バンドを書いていきます。
YOUさん主催のボカロV系カバー祭2024春の開催も近いので、書いていきます。
80年代の黎明期、現在に至るまでヒストリー形式で見て頂ければ幸

もっとみる
俺のムカデは、不退転の証

俺のムカデは、不退転の証

筆者、先日10日に誕生日を迎えました。

皆様お祝いメッセージ、ありがとうございます。
個人的にはもう年齢を公開してもいいかな、と思えてきたかも知れません。

度々言っている言葉がある。
それは…

そう、不退転。
ムカデには後に引けないという意味がある。

先日のポストにて、ムカデについて触れてみました。

決意表明的な意味で、ムカデについて説明しました。
度々ムカデ、ムカデ言ってきたけど、俺か

もっとみる

もう一つボカデュオチームを立ち上げました。
チーム名は、the Last Djentleman。

正直言って完全に名前はふざけてますが、音楽性の方は正統派のモダンメタルです。
ただいま楽曲制作中です。

皆様よろしくお願いします🔥

続・Pro ToolsでボカロPを目指している方へ

続・Pro ToolsでボカロPを目指している方へ

どうやらNative InstrumentsのKomplete Kontrolではpiapro Studioを使えなくなった模様です。

仕様が変わったのか、最初は半ば半狂乱に。笑

前回書いた記事はこちらになります。

今まではこのやり方で立ち上がってたのだけれど、もうお別れの時です。

事の発端は古いバージョンのKomplete Kontrolでpiaproが読み込めない事、何故かデモバージョ

もっとみる

21週連続で書いたnote、おそらく不定期更新になります。
そんな感じ😌

時に我慢しなければいけない場合もあるが、嫌いな人間とは距離を取ってもいい。

ML Soundlab Amped CB4 レビュー

ML Soundlab Amped CB4 レビュー

はい…、
久々にアンプシミュレーターのレビューをしようと思います。

今回はまだトライアルでしか使用していませんが、こちらを使ってみました。

ML Soundlab Amped CB4です。

UIはSmashing PumpkinsやMETALLICAフリークなら、知ってるだろうこのアンプ。
デベロッパー側は公開していませんが、明らかにアンプのモデルはDiezel VH-4です。
ヘヴィミュー

もっとみる
Xのアカウントを使い分ける様になった理由

Xのアカウントを使い分ける様になった理由

はい…
サブアカウントですが、こちらを仕事依頼用として起動して、メインアカウントをボカロPアカウントとして起動する事にしました。
あくまでも現時点でのメインアカウントは、ボカロPとしてのアカウントです。

以前はメインアカウントのみでボカロPとしても動いていれば、MIX師もやるというスタンスで、自主制作や歌ってみたMIXのポスティングをサブアカウントで運営してきましたが、この度運営方法を変更しまし

もっとみる
Blueskyを消しました

Blueskyを消しました

はい…、
いきなりですが、Blueskyを削除させて頂きました。
その他一部SNSも削除してるのと、今後のYouTube、Instagram、TikTokの活用について書きますか。

1.一部SNSを削除しました現時点ではBlueskyを使う予定はなさそうなので、残しておいても仕方がないなと。
当面はX、Instagram、TikTokと、YouTube、ニコニコ動画になると予測しているからね。

もっとみる
ボカコレ2024冬を終えて

ボカコレ2024冬を終えて

はい…、
遅くなりましたが、ボカコレ2024冬の感想について書きます。
参加者の皆様、お疲れ様でした。

2/23の0時00分にCrimson Scarsを投稿しました。
メンション頂いた皆様、ありがとうございます。

時既に遅しですが、
ここで誤植をかましてます…。

❌Crymson Scars
⭕️Crimson Scarsです。

ミス即ち死な案件ですね。
ちょっとはシビアにならないと不味

もっとみる

ちょっと予定を変更して、予定通りに新曲「Crimson Scars」を投稿します。
申し訳ありません。