noteは久しぶりです。MIXする犬です。
去年はMIXを通じて多くの方とつながることができて、嬉しい限りです。
今年はもっと成長していきたい!
さて今回も、主にリズムの話。
とっても奥の深いシャッフルの概念についてです。
今までMIXしてきて、シャッフルを攻略できてる方は意外と少ないなという印象です。
しかし、シャッフルの曲というのは結構多い。
コレきちんと攻略できてないと、カッコよくなら
なんだか書いてみたくなったので。
歌ってみたのmixしようと思ってたり、自分で曲作ってるような人向けですが、なに書いていいのかよく分からんので好きに適当に、
結構大まかな流れとかを書いてると思います。
ゆるく書いていきますよ。参考になるとこがあれば嬉しいです。
誰か読んでくれたら泣いて喜びます。
使用してるDAWはPro toolsだけど、
どのDAWも用語が違うだけで、基本的な機能はどれも備わ
今、歌ってみたのmixでしている作業の流れのテンプレートです。
ノイズ除去(izotope rx7)
・ホワイトノイズ除去
・リップノイズ除去
・ポップノイズ、鼻鳴りなど他のノイズ除去
・ディエッサー
・ノーマライズ
mix (cubase)
・bpm同期
・ピッチ、タイミング補正(melodyne)
・eqカット
・コンプ
・eqブースト
・エキサイター(vitamin)
・リバーブ・デ