マガジンのカバー画像

心理カウンセリング

2
運営しているクリエイター

#本当の自分を生きる

心の癖が及ぼす影響

心の癖が及ぼす影響

人は成長の過程で怒りや苦しみを経験し
そこで作られた思い込みのパターンが
心の癖となって
コミニケーション能力の低下を招くことがあります。

「何もしないで諦めてしまう」

「自分の意見を言わずに飲み込んでしまう」

「周囲に合わせ過ぎてしまう」

能力があるのに
本当の自分を出せなかったら
もったいない!

自分も相手も傷つけずに
ありのままの自分を

心を伝えることができる人が
コミニケーショ

もっとみる