見出し画像

雨降りの週末。


おはようございます。
雨降りの土曜日の朝。

我が家の桜科のお花が咲き始めました*
剪定してさっぱりしたミモザ。
ちょっと不恰好ですが
バランス的に仕方なかった部分です。
全粒粉サワードゥ、どうかな。
餌やりしよう。
いつもの景色を眺めて
お茶を淹れて今日もスタートします。
昨日からスタートして
今日で2日目。
焦げ茶色の塊の印象です。
教科書を見よう*
全粒粉と浄水を追加して
混ぜたら
また明日。
それから朝食の支度です。
ヨーグルトが出来上がりました。
自家製のヨーグルトを作っていますが
サワードゥを育てるので
少しの間は買おうと思います。
半端に少し余ったものを
ラムプルーン浸けにしました。
ふどうが完売したので、
子どもたちは苺
大人たちは
バナナとりんごジャムです。
ベーグルはWチーズとドライいちじく。
トーストした上にビーツを乗せます。
完成〜*
潰して食べると
いい感じです*
娘はお餅だそうです。
さぁ、いただこう。
今日はこのままコーヒーも
飲みたい気分でした。
それから味噌汁を作りました。
息子が
私が乗ったオートバイを作ってくれました。

今日は少し寒い雨ですが、
お友達と会う予定です。
保育園はお休みなので子どもたちも一緒です。


ランチをして
楽しい時間はあっという間でした*

牛肉のラグーソースか、
魚介のジェノベーゼか迷って
こちらにしました。
お仕事お疲れ様、で
友達がプレゼントをくれました♩


お昼寝して一眠りしたら
ご飯を作る元気が出ました♩
豆腐をしらすのコンフィで
食べたいと思っていました*
木綿豆腐にコンフィを乗せて
早速いただいたごまを
使う事にしました。
塩を少しかけていただきます。
週末で冷蔵庫にあるもので
乗り切ろうと思うので…
チャーハンにします。
いつも食べてくれるかな?
そう思いながら作っている気がします笑
具材は超細かめに。
にんにく、挽肉を入れます。
椎茸は茶色がバレるので
今日は潔くやめておきました。
一緒にもう一品。
オリーブオイル、にんにく、鷹の爪
ほうれん草。
白ワイン、塩胡椒、醤油で味付けして
完成です。
チャーハンは
子どもたちを意識して
今日はマヨネーズと白だしを使ってみる事に
しました。

最近マヨネーズが少し好きな傾向があります。
目玉焼きの残りがあったので
細かく刻んで一緒に入れました。
塩、白だし、マヨネーズ、醤油
えい。
子どもたちになりきって味見をしました。
なかなか良いかも。

豚挽肉ですが、
コンビニの和風ツナマヨおにぎりみたいな
雰囲気を感じました。
味がぼけていたので、最終チェックをして
塩とマヨネーズが決め手だなぁと思いました。
出来上がり〜
作ったのは二品でしたが、

今日は朝の味噌汁と
木綿豆腐のしらすコンフィ乗せ、
人参とキャベツのローズマリーオーブン焼き
ほうれん草のにんにくオイル炒め

で形になった夕飯になったので
良かったです。

子どもたちの寝ている間に夕飯を済ませました。

この記事が参加している募集

私の朝ごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?