見出し画像

桜の塩漬けで春を感じる。息子が教えてくれた好きなうた。

おはようございます。

三連休。ゆっくり過ごせるのは確かですがあっという間です。

昨日の晴れは貴重で、今日はまたどんよりお天気。

ゆっくり起きたので、子どもたちも起きていました。


朝ごはん

小豆茶ラテでエンジンをかけ、

パウンドケーキがまもなくなくなるので、
念のため卵を常温に戻しておきました。

今日は桜の塩漬けにしよう*

お湯を注いで飲みます。
ヨーグルトを入れてバナナを切っていると、
息子が寄って来て言いました。
〇〇ちゃんのお誕生日給食の時、バナナがイルカさんだったよ。

え?どうやるの?
ここをこうして切って。
丸いバナナを作って。
口に入れて。

本当だぁ!

かわいい。
イルカを見て、覚えている事もすごいなぁと思い
教えられるのもすごいなぁと思いました。

ベーグルと、前に作ったチョコレートパンがあったので両方を焼きました。

わぁ美味しそう。
出来ました。
娘の方にイルカさん
水族館風モーニング
私の朝ごはん

オレンジピールとクリームチーズのベーグルと

抹茶と桜のヨーグルト
桜茶

春だなぁ*
としとしと雨の中、春を感じる朝ごはんでした。



ごはんを炊こうとしていると、
私もやるー!と娘が来ました。
ぼくもー!

息子も来て水で洗って貰っていると、
水が冷た過ぎてしもやけになりそうと言っていた子どもたちが可愛らしかったです。

お昼ごはんは作り置きしてあったカレーで、
カレーライスの人と、蕎麦が1束しかなかったので、カレー素麺の人とそれぞれ好きなものを食べました。

出汁をとって麺つゆに麺を入れてカレーを掛けて食べました。久しぶりに食べると、とても美味しかったです。

息子のおさがりの娘のズボンに穴が開いていたので、好きなネコちゃんを選んで貰って付けました*



パウンドケーキ作り

娘がお昼寝中に
パウンドケーキを作ります。

今日は息子は作らないそうです笑

焼けました♪


夕ごはん

昨日の挽肉の甜麺醤炒めと…
冷蔵庫にあるもので蒸し野菜にします。
紅芯大根を蒸している間に、

サラダを作ります。
味噌汁を作って
菜の花とエリンギを入れました。
付けるソースは適当に。
味噌、マヨネーズ、コチュジャン、胡麻油
もう一つは
ポン酢と胡麻油、黒胡椒にしました。
子どもたちに鮭を焼きました。
蒸し野菜完成

甜麺醤炒めはごはんの上に乗せて食べました。
娘も食べられました♪

何となく腹八分目で、デザートヨーグルトを食べました。これがとっても美味しかった。
バナナとラム酒、無糖のココア。

絶対またやろう。



素敵な歌

娘がお昼寝中に一緒に踊ったこちらのツバメ。
息子が保育園のお遊戯で踊った歌です。

息子から教えて貰って感動した歌は結構あります。聞いているだけで素敵だなぁとじーんとしてしまいます。

この先、私の中で子どもたちが大きくなった時に思い出として残るだろうなぁと思います。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,983件

#私の朝ごはん

9,513件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?