ゆーたん

ゆーたん

最近の記事

ファンキルオルタナ遊んでいます

どうも、ゆーたんです。 最近国産BCGのファントムオブキル オルタナティブ イミテーションを遊んでいます。 ワールドは現在15まであり、メインワールドは10で遊んでいます。 このゲームは、キャラであるキル姫をEarn化することで、NFTとなり売買やそのキャラを利用して姫札と呼ばれるトークンを集めることができるようになります。 ファンキルオルタナとはキル姫と呼ばれるキャラたちをパーティに編成して遊んでいきます。 メインは探索と呼ばれるもので、指定したステージを自動で周回させま

    • クリプトバスターズ楽しい

      どうも、ゆーたんです。 8月3日にサービス開始したエイチームのクリプトバスターズというブロックチェーンゲームを遊んでいます。 二つのモード個人的に非常に楽しいと思っていて、オートプレイモードとサバイバルモードでコアを稼いでいくゲームです。 オートプレイは出撃させたら兵士のスタミナがなくなるまで放置、サバイバルモードはヴァンパイアサバイバーズのような、マニュアル操作でボスを倒していくモードです。 兵士には、HP(スタミナも兼用)、攻撃力、攻撃間隔、メイン武器、汎用スキル、サ

      • クリプトバスターズ

        元素騎士を引退し、BCGに思い切り課金もしたが運営への不信感もあり、燃え尽きていたのですが、別のBCGが気になったので遊んでみようと思います。 ヴァンパイアサバイバータイプのローグタイプのゲームとなっていて、ホワイトペーパーなどを見て、ゲームとして楽しそう、配信しやすそうだなと思ったので次のBCGは、クリプトバスターズです。 プレセールの購入権利をゲットしたので、下位権利ではあるのですが10万円分の5パックを購入しました。 このゲームはプレイするのに兵士NFTが必要となり

        • モンクのコンボ

          モンクはスキルを打ち続ける連撃タイプのジョブというのは、過去の投稿にも記載した。 私なりのコンボ、連撃についての考え方を書いてみる。 スキルのタイムラインを理解するモンクのMPを自己回復できるという特性を生かすため、チャクラ精錬の再使用可能時間39秒を1サイクルとしてざっくり考えてみる。 スキル毎に再使用可能時間が設定されている。 それを基に、スキルを使用していくのだが、各スキル毎に把握することでスムーズに連撃を行えるように準備することは大事と思う。 今回は物理攻撃型なので

        ファンキルオルタナ遊んでいます

          元素騎士のベース装備とオシャレ装備

          どうも、ゆーたんです。 元素騎士って、オシャレ装備の取引がとても盛んでしたよね。 ドラゴンタワーのSR装備がでてから、すっかり鳴りを潜めて、今ではオシャレ装備なくても問題ない狩場も多い。 オシャレLR装備を持っている方が嘆いていると聞いたので、救済したい思いと、今回は無課金の人にとってはとてもひどい案を記載する 元素騎士はオシャレ装備ありきにするNFTの価値、元素騎士に限って言えば稼ぎたいという気持ちをかなえるために、いい装備を買う、いい狩場に行けるという流れで高まるものだ

          元素騎士のベース装備とオシャレ装備

          現状の元素騎士運営へ要望

          どうも、ゆーたんです。 現状の元素騎士、楽しんでいますか? 5月末の最悪のアップデート後ですが、私は引退せずに自分で作ったコミュニティのみんなや、ゲーム内で知り合った方との縁があるので、引退する気はまだありません。 前回は、初心者救済について記載したので、今回はさらに個人的な要望を書いてみる エクスポートの一時停止運営からのお知らせに、今後の出金はランクによって変わること、KYC認証が必要なランクもあることが発信された。 そのため、このランクによる区分けを実装するまでは、エ

          現状の元素騎士運営へ要望

          崩壊した元素騎士改善策

          いろいろソシャゲやMMORPGをしてきたなかで、元素騎士でも実装できそうな案を書いてみるか。 改善案の前に元素騎士はゲームで稼げる、お金を稼げるから始めたわけだが、当時からも初心者の育成はきついものがあった。 現状、5月末に起きた最悪のアップデート。 元素騎士を終焉に向かわせたシーズン3終末世界のパッチ後に、いかに新規を増やすかについてが重要と思うからその点を重視していく。 各マップに難易度を 現状強い人についていけば、売価が高いドロップを落とすマップに行けてしまう。そ

          崩壊した元素騎士改善策

          オシャレ装備はベース装備の後で

          強さ 誰もが元素騎士では欲するもので、私も強さに溺れたプレイヤーの一人だ。 今回はオシャレ装備について、個人的な感想を記載しようと思う。 オシャレ装備に手を出した理由ゲームを始めたての知識が何もないとき、店売り装備だけでとりあえず遊んでいたが、狩場に変化がなく1発で倒せるようになりたいとは思いながらレベル上げをしていた。 最初にもどかしくなったのは、アテーリア草原北のイグニスを狩り始めた頃。 緋晶石を落とすようになり、売却後のmRが少し増えてきて欲がでてきた。 1発で狩れ

          オシャレ装備はベース装備の後で

          元素騎士 2000USDTを準備しよう

          前回の投稿で、簡単にモンクというジョブについて書いてみた。 もう、読んでくれたかな? その中で、無課金でモンクをするのはかなりキツイということを伝えたと思う。 今回は、元素騎士への課金について書いてみよう。 ソシャゲと呼ばれるスマホのゲームアプリとの違いは、お金を稼ぐことができる可能性を秘めていることだ。 ブロックチェーンゲーム(以降BCG)は、ゲームを遊びながらお金を稼げるということで始める人が多いと思う。 BCGは、始めるための課金が必要というタイトルが多い中、元素騎

          元素騎士 2000USDTを準備しよう

          元素騎士 モンク

          どうも、ゆーたんです。 モンクについて、所感的なこと書いていこうと思った。 自給自足モンクは自給自足ができると、一時話題になりモンクが増えた時期があったね。 自己のMP回復が優秀なチャクラ。 自他共に使用できるHPMP回復ができる気功。 この二つのスキルが注目されたからだね。 瞑想 LV4までは、HP回復スキルでLV5にするとチャクラ精錬となり、MP回復ができようになる。 このスキルは自身が対象であるものの、最大MPの10%回復が魅力的だ。 消費MPが0で再使用可能時

          元素騎士 モンク