マガジンのカバー画像

24
食に関する記事を集めてみます。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

春は曙。ではなく、筍。

春は曙。ではなく、筍。

はじめまして、皮つき筍。そして、あく抜き。

筍が好きだ。
でも、都会に住んでいたころは、実家でさえ、出てくるのは中国産の水煮を料理したもの。
山に生えているような筍を目撃することなど、人生で数回あったかなかったかであった。

ところが。
新潟に移住して2回目の春になるが、春になると驚くほど筍が出回る。

「久しぶり、今、山で筍採ってきたけどいるか?」
「草抜きお疲れ様、筍好き?」
「筍持って帰る

もっとみる
こんなのいつ使うんだよと思っていた「しのぜ」の食塩水計算を使う日が来た

こんなのいつ使うんだよと思っていた「しのぜ」の食塩水計算を使う日が来た

はじめまして、生きてる蟹さん。

先日、「そろそろ晩ごはん作るか~~~」と思っていたところ、家の前に軽トラが停まりピンポンが鳴り、
「蟹と甘海老いるか?」と聞かれたのでもちろん二つ返事で「いります!」と答え、急遽夕飯が蟹になった日があった。しかも2回ほど。

このnoteにも記したが、有難いことに昨年も蟹はいただいた。
しかし、昨年は茹でた状態の蟹。
今年は一味ちがう。だって、動いてる!!!!!!

もっとみる
甘くて柔らかくて、だからなかなか県外に出回らない苺って・・・!

甘くて柔らかくて、だからなかなか県外に出回らない苺って・・・!

はじめまして、越後姫。

いやはや、はじめましてしたのは実は1年前なのですが、ついnoteに記すのを忘れてしまっていたので、はじめましてした時の気持ちを思い出しながら綴ります。

苺といえば思い浮かべる品種はなんだろうか。
あまおう・・・?べにほっぺ・・・?
苺なんて滅多なことがない限り買わないような家庭に育ったため、(母は節約家)、わたしは苺の品種なんて、ルックチョコレートやチロルチョコレートの

もっとみる