見出し画像

ごめん。やっぱくせぇ。

動物園。

子供が出来てからよく行く。

ちょうどええ手軽さ。
ちょうどええ広さ。
ちょうどええ遊具。

子供のみなさん。
ほっといたら勝手に楽しんでくれる。
親としてはありがたい。
ほんと助かる施設。

虎。
ゴリラ。
猿。
マントヒヒ。
ゾウ。
ツル。
孔雀。
フクロウ。
フラミンゴ。
カバ。
キリン。

大人でもテンションあがる動物たち。

けど、ほんとごめん。
ほんっとごめんなんやけど。

この時期、くせぇが勝つ。
夏。湿気。
もわんもわん。

くせぇがもわんもわん。
鼻もげそうになる。

肝心の動物たちも疲弊。
見るからに不完全燃焼。
万全のパフォーマンスとは言い難い。

なんなら檻にいねぇ。
外に出てこねぇ。
中の施設でグッタリしてる。

そらそうよね。
暑中見舞い申し上げます。

やっぱさ。
水族館にすりゃあよかったんだよ。

水族館はいいぞ〜。
クーラー効いてるし。
クーラー効いてるし。
クーラー効いてるし。

水族館はいいぞ〜。
涼しいし。
涼しいし。
涼しいし。

何より。
くせぇも少ない。
動物園に比べたらもう。
はるかに少ねえ。

***


嫁がトイレの芳香剤を買ってきた。
普段、芳香剤使わない。
使っても無臭タイプ。


さて、買ってきたのはローズ。
トイレ入る。
薔薇の香りが鼻につんざく。


ローズ。鼻にふぁーん。
いやぁ。。。
だいぶくるねぇ。ローズ。
思ったよりくるねぇ。ローズ。


まだこっちは気分乗ってない。
駆け引きに焦りがみえるぜ、ローズ。
始めは、抑えたほうがいいよ、ローズ。
その方がどこでも馴染みやすいよ、ローズ。


あー。だめだ。
ごめんローズ。
くせぇが勝っちゃう。
ちょっと距離詰めんのはやい。
ちょっと近いわ。
もうちょい離れて。
ごめんやで。ローズ。
ごめんやで。
ちょっとくせぇ。



・こぼれ話

と言ってるワイも臭いのかもしれない。
臭いチェック、たまにやってこ。
家族に嗅いでもらお。


・最後に一曲


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,899件

#今こんな気分

75,540件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。