マガジンのカバー画像

子育て🍓🍇

113
子育てネタのnote。長女🍓と次女🍇の奮闘記でもある。
運営しているクリエイター

#エッセイ

地上から改札階に降りるだけのエレベーターにて。

地上から改札階へと向かうエレベーターにベビーカー付きの30代男性が乗り込んだ。 ベビーカー…

よよ
4か月前
34

夫婦による夫婦のための深夜の駆け引き

赤ちゃんが産まれて幸せいっぱい。 からの 子育ての大変さとのご対面。 新生児期は、3時間…

よよ
7か月前
50

なんの変哲もない日に、親子で夜空を見上げた。

長女と一緒にテレビを見ていると一言。 別の場面でまたしても一言。 *** コンビニに貼り…

よよ
7か月前
36

旅フォト。  

おじいちゃんの米寿のお祝いで家族みんなで福井県のあわら温泉に行ったよ。写真もあげてくよ。…

よよ
8か月前
54

3歳の長女にハグさせてもらえないパパは、子育てを語りたい。

現在、3歳児ど真ん中の長女と1歳になったばかりの次女を子育て中です。夫婦共働きですし、保育…

よよ
8か月前
80

入ってよかったDisney +。

間違いなくこの夏のMVP。 2023年、現時点買ってよかったものランキング文句なしのNo.1。 買っ…

よよ
10か月前
40

ごめん。やっぱくせぇ。

動物園。 子供が出来てからよく行く。 ちょうどええ手軽さ。 ちょうどええ広さ。 ちょうどええ遊具。 子供のみなさん。 ほっといたら勝手に楽しんでくれる。 親としてはありがたい。 ほんと助かる施設。 虎。 ゴリラ。 猿。 マントヒヒ。 ゾウ。 ツル。 孔雀。 フクロウ。 フラミンゴ。 カバ。 キリン。 大人でもテンションあがる動物たち。 けど、ほんとごめん。 ほんっとごめんなんやけど。 この時期、くせぇが勝つ。 夏。湿気。 もわんもわん。 くせぇがもわんもわん。

初めて大人のコップを買ってもらった日。

お盆休み真っ只中。 とはいえ、嫁さんはお仕事へ。 よって、昨日と今日と二日連続の1on2。 本…

よよ
10か月前
51

夫婦の寝室って別々?みんなどうしてる?

去年の今頃、取引先の社長が急逝した。 55歳だった。 亡くなる前日も普段と変わらず、商談し…

よよ
10か月前
43

急に話しかけられて、ヘンテコな気持ちになった話。

バスで急に話しかけられた。 長女(3歳)と優先座席に座っていたが、おばあちゃんが乗ってき…

よよ
10か月前
28

人にやさしく。

・バスにて 家族で動物園に行った。 その帰りのお話。 疲れきった顔でバスを待つ。 嫁は抱っ…

よよ
11か月前
81

家族をビュッフェにつれていこう。

小学校まで一人称は「ボク」でした。 中学校にあがるタイミングで「オレ」を使うようになった…

よよ
1年前
41

「なにこれ、チョーかわいい〜💕」って話。

長女(3歳半)よく喋る。 一丁前に関西弁を喋っておる。 マクドナルドを「マクド」というのは…

よよ
1年前
33

クリームソーダを飲みにいこう。

気まぐれでラジオ体操した翌日、筋肉痛になりました。 昨日の晩御飯が思い出せません。 88年生まれ。 マー君世代。 今日も今日とて。 35歳三十路街道をひた走る。 いやもとい。 そないに、ひた走ってない。 走ってるといってもジョグ。 で。 すぐに息上がって、歩いてる。 三十路街道ダラダラ歩いてる。 「あーしんど」って言いながら歩いてる。 そんな私。 この度、喫茶店にてクリームソーダ注文しました。 * 娘に「SHIN -SETSU」のクリームソーダを飲ませたかった