マガジンのカバー画像

トルコ人夫との日常

5
夫婦の日常に起きた出来事をまとめています!
運営しているクリエイター

記事一覧

【トルコ人夫との日常】夫が夕食を準備してくれた

【トルコ人夫との日常】夫が夕食を準備してくれた

メルハバ!よよあてしです(^ ^)

今日はまたまた体調不良の私に変わって夫が夕食を用意してくれました。と言ってもあまりの胃痛に食べられものがなかなか思いつかず…。

夫に相談して最終的に焼きオリーブとトマトをいただくことに🍅🫒ありがたいことにこれがすんなり体に入ってきてくれて、少し体調が復活しました。

トルコは今夏野菜が美味しい季節ですし、この「焼きオリーブ」がね、美味しいんですよ!

もっとみる
【トルコ人夫との日常】私たちは24時間一緒の夫婦

【トルコ人夫との日常】私たちは24時間一緒の夫婦

メルハバ!よよあてしです^_^

私のトルコ人夫は完全リモートをワークをしているので、会社出勤をすることがありません。私は専業主婦。さらにどちらもインドア気質で車もなし。

※私はもう少し若い頃はアウトドアでしたが、年とともに家にいることを選ぶようになりました。

ということで私たち2人は結婚して半年間、24時間ずっと家に一緒にいるわけです(笑)

結婚前は長い間一人暮らしをしていた私…この状況ど

もっとみる
【トルコ夫との日常】ピクニック大好きトルコ人

【トルコ夫との日常】ピクニック大好きトルコ人

今日は夫と2人でピクニックに行ってきました。トルコ人はピクニックが大好き!暖かくなると皆さんお茶やお菓子を持って、公園や景色の良い場所にいくようです。

私たちも最初公園に行こうと思ったのですが、残念ながらそこは閉園になっていたので、別の場所へ向かいました。

着いた場所には素敵な湖が!?

勘違いしてしまったのですが、夫によくよく聞いたら湖ではなくてダムらしいです🤔ダムのすぐ横に公園があり、そ

もっとみる
【トルコ人夫との日常】年に一度のビッグなお買い物

【トルコ人夫との日常】年に一度のビッグなお買い物

ついさっき聞かされたことです。

トルコは来月「クルバン・バイラム(犠牲祭)※」という祭日を迎えます。よよあてし、人生初の犠牲祭inトルコ。どんなことをするのか分かっていなかったのですが、夫はとにかく「クルバン・バイラムではお金がいっぱい必要」とずっと言っていました。

なんだが重要そうな祭日です。はて、お金はなんのために必要なんだろう?先程その理由が分かりました。

はい。

「家族で牛一頭買う

もっとみる
【トルコ人夫との日常】パンに◯◯◯が!

【トルコ人夫との日常】パンに◯◯◯が!

トルコ生活も7ヶ月目に突入した「よよあてし」です。移住・結婚後は専業主婦をしています。

夫も在宅ワークなので、2人で毎日朝10〜11時に起きる生活だったのですが(頑張って働いているみなさんごめんなさい)、最近は夫と共に早起きを頑張っています!

本日も早起きに成功し、2人で朝食♪

私たちのアパートは1階にパン屋さんがあるので、夫がそこでパンを買ってきてくれるとのこと。

朝食に焼きたてのパン、

もっとみる