弱井ねんね𓅮

うちゅうの麓🐠弱井っち(3)です。 眠るのが下手で毎日現実と夢の間で生きてます🦥 文字…

弱井ねんね𓅮

うちゅうの麓🐠弱井っち(3)です。 眠るのが下手で毎日現実と夢の間で生きてます🦥 文字を書いたり絵を描いたりものを作ったりしてます。 ツイッターにいることが多いです。 ここでは反抗期のように尖った日記をのろまに投稿。

最近の記事

おかしなおばけのハロウィンナイト

10/28-30まで原宿のデザフェスギャラリーで、クリラクトさん主催の「おかしなおばけのハロウィンナイト」とゆうグループ展に参加しました。 グループ展は初参加で、初日は緊張とか人見知りとか勝手が分からなかったりとかで頭ぐちゃぐちゃでした…。 それでもまずは挨拶…と思って、他の出展者さんに名刺を渡したりして。 今までの人生、私はどんな環境でも浮いてしまう存在だったので、超こわかったです。浮くのが。 でもあっとゆうまに馴染んできて、みんな優しくて面白くて、「なんだ!全然平気じ

    • コミティア145

      なんか全然更新してないじゃん。 前回のコミチアぶりにnoteを更新する。 この怠けもの!!ボコッ!ボコッ! …9/3はコミティアでした。 前回は地元から友達についてきてもらって、お手伝いもしてもらって、心のケアもしてもらい… でも今回は会場まで1人で電車に乗り、設営をして…と、わりと心細かったです。 でも!お客さんもわりと来てくれて「これ良いわ〜。こっちも良い。悩む〜」とか悩んで買ってくれたり、悩まずに10枚近くステッカー買ってくれたり、もう本当にみんなありがとうございま

      • コミティア144

        先週の金曜日、コミチアに出店しました。 人がたっくさんいました。 いわゆる壁サーってやつには、開場と同時にたくさんの人が爆走して列を作っていた。 その時わたしはレジ箱が見つからず、釣り銭も全部そこに入っていたから、ああ、終わった…ってちぴっと涙を流してました。 まあ結局、お手伝いで一緒に来てくれた友達が普通に見つけ出してくれたのだけど。 本当に一瞬レジ箱消えたんだよねぇ まあ正直な話、思ったよりお客さんが来なかったけれど、いい経験になった。もっと頑張ろ〜…。 やっぱり笑顔

        • またどうぞ〜

          こにちは。こにちは。 昨日は下北沢で日記祭にお店をだしたよ! 初めての自費出版本を販売した。 他の出店者はわりと何ヶ所かに固まっていた中、わたしのスペースは陸の孤島。(2回位、すぐ後ろにあったルーロー飯屋の店員に間違えられた) そんな感じでちょいと不思議な場所で販売してた。ぽつねん。 しかし結果からゆうと、私的には大満足のイベントだった!わーい!!! たくさんの人が足を止めてくれた。名刺をもらってくれた。立ち読みして笑ってくれた。買ってくれた!!!!神様!神様!! みん

        おかしなおばけのハロウィンナイト

          タコが消えた

          久しぶりになってしまった。 日記をつけているとnoteに投稿するのが減ってしまうのだ🐹 最近の体調。 1種類だけ、てんかん発作の治療に使うお薬を飲んでいたのを、統合失調症のお薬に変えた。3週間前の話。 前飲んでいたお薬の離脱症状なのか、新しいお薬の副作用なのか… てんかん発作に似た症状が出てきた。体がむずむず痒い、脱力症状、短い間だけど頻発する痙攣、一瞬の気絶。幻覚と幻聴もさらにひどくなった。手はずっと震えてた。 痙攣のせいでご飯や寝るのが大変だった。 なんだかそのまま死ん

          タコが消えた

          フィルターがはまらない

          人に嫌われないにはどうしたら良いんだろう。 芸能人とか、普段たくさんの人と関わる人とかが全員に好かれるのはなかなか無理な話だと思うけど。 私みたいに、家族と友達1〜2人としか普段接する人がいない場合なら、全員から好かれる事もできそうなものだけど。 絶対みんなに迷惑かけたり、嫌な気持ちにさせてる。 やはり素の自分はどこにも出すべきではないのかな。 人付き合いは苦手だ、まわりのペースを乱してしまう気がする。 みんなに嫌われたくない

          フィルターがはまらない

          ホコリを持ち込まない

          わたしは、どこの誰から連れてきたか分からないホコリがこわい。 家に、外のホコリを持ち込まないことを心がけている。 帰宅時、家の前で頭からつま先、カバンなどとにかくパンパン叩く。 玄関に入ったらすぐに外で着ていた服を脱ぎ洗濯機へ。部屋着に着替える。 上着は部屋に持ち込まず、玄関にハンガーで掛けておく。 洗濯物は取り込む際に、優しく叩いてホコリを落とす。 コンロは使うたびにささっと拭く。 気になった時にハタキだけでもちゃちゃちゃ〜とやる。 毛羽が出やすそうな布ものを買わない。

          ホコリを持ち込まない

          ウニは死ぬとカボチャみたい

          おはようございます。(お布団の中) 私は雨の日は基本的には寝転んでいる。気圧が重くて逆らえないのかも。 せめて漫画が読みたい。本棚が遠い。最終巻だけ読んでいない漫画がわりとある。(発売日に買ってはいる)アニメでもそう。最終話だけ観ていない作品はたくさんある。 終わらせたくない、そう思っているうちに終わらせるタイミングを逃す。 でも読まない、観ない、を続けていれば、私の中でその作品は一生終わらないとゆう事が嬉しい。 漫画アニメに限らず、自分の中で終わらせなければそれはずっと続い

          ウニは死ぬとカボチャみたい

          今年は去年より良かったかもしれない

          さてさて、日記本つくりに勤しむ毎日でnoteをサボタージュしていた。 大晦日の夜です。16時にお寿司を食べて、録画していた岸辺露伴を観てもうお眠り気分。 題名で言ったけれど、今年は去年より良い年だったかと思う。体調は確実に良くなっちょる。少しずつだけど、でも実感できるレベルで良くなっているのはしゅごぃ。これ、来年はもっと良い年だと思う。生き方が上手くなってきた。 もっと自分の生き方を追求していきたいと思ってま寿司、それを色んな人に見てほしいで寿司🍣ピューン!ミ🍣(^o^)

          今年は去年より良かったかもしれない

          ノーマル日記:かぞくで御殿場2

          旅行の日記、あいだが開いてしまった。 忙しかった(眠ってた) 2日目はアウトレット開店前からタリーズで待機🦥 最近気がついたのだがタリーズって美味しい。 スパゲッティとかツナのパン、飲み物はロイヤルミルクテー。 開店時間になってあちこちふらふらしたけど、 意外と空いてて見やすかったです〜〜 めちゃくちゃ買いまくって15時前には出発したのでほぼ渋滞にも巻き込まれずでした。 2日間に分けて日記を書いたけど、2日目は書くことなかったや😪 えっと、この歳になってもちちははと楽

          ノーマル日記:かぞくで御殿場2

          ノーマル日記:かぞくで御殿場

          週末、ちちははとその他ゆかいなぬいぐるみたちで御殿場へ1泊2日の旅行。 ちちの知り合いが宿屋を始めた関係で行ってきました。 わたしは洞窟にずっと興味があり 御殿場にある駒門風穴とゆう鍾乳洞に行きました🥱 母は、「暗くてジメジメしたところ大嫌い!!」と何度も言いながら、早く出口に向かいたいと一心不乱に競歩みたいに歩いてました。 わたしは、写真で見るよりも遥かに神秘的な鍾乳洞に感動しました。神秘的😪 夢中になりすぎて天井の低い所で頭をぶつけて、タンコブとゆうお土産が出来ました。

          ノーマル日記:かぞくで御殿場

          すでにメタバースの世界

          わたしは小さい頃から、自分の生きている世界はゲームの中、アニメの中とかなのでは?? なにか自分には認識できないもっと大きな生き物が、地球キットみたいな栽培キットで遊んでて、その中に生まれた小さな存在で、観察されてるのでは?? と、考えてはよく頭の中が混乱することがあります。 気がついてないだけで、すでにこの世界が メタバースの可能性だってあるかなと。 マトリックスとかみたいな話だけど。 もしこの世界がメタバースだったら メタバースの中のメタバースの中のメタバースの中のメタ

          すでにメタバースの世界

          11月の目標

          10月は季節の変わり目で眠たい🥱 そんでもって映像観るのと本読むので忙しいので10月の目標はありませんでした(眠たい) 11月の目標、それは原付の免許を取ることです。 実は電動スクーターは約2年前に購入済み。 クラウドファンディングの支援で買って、届いたのは約1年前なのですが。 わたしは衝動的にモノを買うタイプなので、その時ちょー欲しかったから買いました😪 そこそこ高いお金を払って買ったのだから乗らなきゃ勿体ないなあ…っていつもお腹の下の方にそのモヤモヤがあって、それがス

          10.10

          今日は世界メンタルヘルスデーらしい、初めて知りました。 最近はいろんな日があるけど10/10といえば目の愛護デーだな〜👀 わたしは発達障害で、その二次障害で精神的にやられることが多いので、うつ病は3回くらい経験してます…3回経験してる、とゆうより 10年間ずっとうつ病で3回ひどい波を経験してるってゆう方が正確なのかもしれないです。 うつ病って一度なると完璧に復活する人ってほとんどいないんじゃないかなと思っていて。 過去に経験した辛い事って簡単に忘れられるものじゃないし、頭で

          眠るひと

          はじめての投稿です。初めまして。 ぐうたらなので、noteを始めよう!!と思い登録してから多分10か月くらい放置したのでは??と、思います…。 けど、文章を書くことは好きだし誰かに読んでもらえたらいいなーと。 最初の目標はまず誰かに読んでもらう事とします。 だので誰かに読んでもらう体で書いていきます。 まずは自己紹介を ペンネーム:弱井うちゅう       「ょゎぃ」は「たらい」のイントネーション 好きなもの:齧歯類、海棲哺乳類、博物館、水族館、       本屋さん