見出し画像

おかしなおばけのハロウィンナイト

10/28-30まで原宿のデザフェスギャラリーで、クリラクトさん主催の「おかしなおばけのハロウィンナイト」とゆうグループ展に参加しました。

グループ展は初参加で、初日は緊張とか人見知りとか勝手が分からなかったりとかで頭ぐちゃぐちゃでした…。
それでもまずは挨拶…と思って、他の出展者さんに名刺を渡したりして。
今までの人生、私はどんな環境でも浮いてしまう存在だったので、超こわかったです。浮くのが。

でもあっとゆうまに馴染んできて、みんな優しくて面白くて、「なんだ!全然平気じゃん!とゆうかすごく楽しい!!」と思えました。
自分は今までどれだけ不適合な環境にいたのか…社会ってこんなに楽しいんだ〜!!!

本当にみんな意味のわからないことをして笑っていて、悔しかったです…
私は、結構自分は面白い人間だ!と今まで思っていたのに、みんな面白くて自信を無くしました…。私ももっと面白さに磨きをかけねば…

そしてみんなの作品が本当に素敵で…自分はまだまだだな…と思いました。頑張りが足りない。絵が下手〜!!!!!これまた悔しい思いでした。
ほかのお仕事と両立している人たちがほとんどの中、わたしはバイトとかもしてないから頑張れる時間がたくさんあるはず…いくら過眠症とはいえ。
もっと楽しくたくさん絵が描きたい〜!!!

最初は馴染めるか不安だったけど、最後は終わるのが悲しかったです。毎日こんな風に過ごしたい〜!と思った。
打ち上げまで行って楽しかったし、また再来週デザフェスで会おうね〜!っと言って解散したのも嬉しかった。

本当に刺激を受けすぎた3日間でした。
出展者みんなのファンになりました。

とにかくもっともっともっともっと頑張りますぅ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?