YOUTRUST(キャリアSNS)

YOUTRUSTは、信頼でつながる日本のキャリアSNS。 友人や同僚と仕事の話を楽しんだり、つながりからキャリアの可能性を広げられます。 ユーザー登録: https://youtrust.jp/ 企業の方: https://youtrust.jp/lp_recruiter

YOUTRUST(キャリアSNS)

YOUTRUSTは、信頼でつながる日本のキャリアSNS。 友人や同僚と仕事の話を楽しんだり、つながりからキャリアの可能性を広げられます。 ユーザー登録: https://youtrust.jp/ 企業の方: https://youtrust.jp/lp_recruiter

マガジン

  • お知らせ

    • 11本

    キャンペーン企画や開催イベント情報、メディア掲載実績など、YOUTRUSTからのお知らせ一覧です。

  • YOUTRUSTの頭の中

    • 58本

    YOUTRUSTで働く人・サポートしてくれる人が何を考えているのか。頭の中を覗ける記事を集めました🧠

  • YOUTRUST活用事例

    YOUTRUSTを導入している企業様や登録ユーザーが、どのようにYOUTRUSTを活用しているのか、詳しい事例や具体的な活用Tipsを紹介していきます。

  • イベントレポート

    イベントのレポートをお届けします!

  • エンジニア Techブログ

    YOUTRUSTのエンジニアによるTechブログを公開しています!

最近の記事

【インターン卒業インタビュー】居場所づくりに想いを持つ彼がYOUTRUSTで学んだこと

YOUTRUSTでは、コミュニティ機能を活用した新たなつながりの機会を広げるべく、 「トラストバル」や「コミュニティオフ会」「5周年記念のユートラ神社」など様々なオフラインイベントを企画して参りました。 それらのイベントを企画から当日の運営まで、縁の下の力持ちとして支えていたインターンメンバーが土田温さんです。 今回は数々のイベントを成功へ導いた土田さんがYOUTRUSTを卒業するにあたり、インタビューを実施しました。 −おんちゃん(土田さんの愛称)は、なぜYOUTRUS

    • 「トラストバル 確定申告ワカラナイト!」を開催しました!【イベントレポート】

      こんにちは!YOUTRUSTインターンの土田です! 毎度多くの方にお越しいただいている、YOUTRUSTオフラインイベントの「トラストバル」。 「トラストバル」は、会社や世代の垣根を超えて、共通話題で集まる交流の場として毎月YOUTRUSTのオフィスにて開催しています。 2/24に開催したトラストバルのテーマは「確定申告ワカラナイト!」。 今年の確定申告の期日が迫る中、参加者の皆さんで集い確定申告作業をもくもくと進めていく会となりました! 乾杯後、メインコンテンツである「

      • 1月トラストバルテーマは「広報」! 「広報ナイト」を開催しました!【イベントレポート】

        こんにちは!YOUTRUSTインターンの土田です! 毎度多くの方にお越しいただいている、YOUTRUSTオフラインイベントの「トラストバル」。 「トラストバル」は、会社や世代の垣根を超えて、共通話題で集まる交流の場として毎月YOUTRUSTのオフィスにて開催しています。 1/25に開催したバルのテーマは「広報ナイト」。広報担当の方をはじめ広報に関わる方々をお招きし、お酒を片手に語らう夜となりました! コンテンツタイムでは、4名の広報担当者の方がショートピッチに登壇。 それ

        • 学生×社会人の交流の場!トラストバル第二弾を開催しました!【イベントレポート】

          こんにちは!YOUTRUSTの濱田です! 前回多くの方にお越しいただきました、YOUTRUSTオフラインイベント「トラストバル」。 その第二弾として今回は、社会人と学生を交え、キャリアの歩み方について考えるイベントを開催いたしました! 参加人数は、これまでで最多! 30人以上もの方に、YOUTRUSTオフィスにお越しいただきました! 「トラストバル」は、会社や世代の垣根を超えて、共通話題で集まる交流の場として開催しています。今回これまでと大きく異なるのは、「学生」と「

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • お知らせ
          YOUTRUST(キャリアSNS) 他
        • YOUTRUSTの頭の中
          YOUTRUST(キャリアSNS) 他
        • YOUTRUST活用事例
          YOUTRUST(キャリアSNS)
        • イベントレポート
          YOUTRUST(キャリアSNS)
        • エンジニア Techブログ
          YOUTRUST(キャリアSNS)
        • YOUTRUSTメンバー 対談、インタビュー
          YOUTRUST(キャリアSNS)

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          4日連続!YOUTRUST新オフィスで「トラストバル」を開催しました!【イベントレポート】

          こんにちは!YOUTRUSTの濱田です! 11月21日(月)〜25日(金)の4日間、YOUTRUSTのオフィス移転を記念して、4日連続で「トラストバル」を開催いたしました! 知らない人と会うのではなく、会社や世代の垣根を超えて、共通話題で集まる交流の場「トラストバル」。その模様をお伝えします! 1日目 YOUTRUSTリクルーターの皆様 開催1日目の21日は、YOUTRUSTをご利用いただいていらっしゃるリクルーターの皆様にご参加いただきました。採用に関わる皆様というこ

          フルコミットする覚悟の鍵は「副業」。カスタマーサクセスの二人が語るYOUTRUSTのリアル

          カスタマーサクセスとして、日々クライアントの採用成功に向けて伴走する岩下 武弘と米原 夕貴。二人の共通点は「副業を経てYOUTRUSTに入社した」こと。 副業として働くことで見えてきたのは、スタートアップらしいとも言える発展途上にあるYOUTRUSTのリアル。そんなリアルを見て、二人は何を感じ、なぜ正社員としてコミットすることを決めたのか。 プライベートでも親交が深いという二人に、副業を経験したからこそ見えてきたYOUTRUSTの姿や、自分達の態度変容など、当時を振り返り

          仲間を愛し、自ら考える。創業エンジニアとCTOが語る、YOUTRUSTの技術と組織の変遷(Meetup イベントレポート) 

          2022年5月、コーポレートビジョンを「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」に刷新した株式会社YOUTRUST。新たなビジョンを実現するべく、各チームのメンバーはどのようなイシューに取り組み、どんな魅力を仕事に見出しているのか? YOUTRUSTの現在地と目指す未来が分かる、メンバー登壇のミートアップイベントを連続開催しました。本記事では、創業エンジニアとCTOが登壇したミートアップの模様をレポートでお届けします。 登壇者 ・創業エンジニア / キャリア事業部エンジ

          YOUTRUSTならではの「セールス職としてのキャリア」。チームが目指す姿と仕事の魅力(Meetup イベントレポート)

          2022年5月、コーポレートビジョンを「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」に刷新した株式会社YOUTRUST。新たなビジョンを実現するべく、各チームのメンバーはどのようなイシューに取り組み、どんな魅力を仕事に見出しているのか? YOUTRUSTの現在地と目指す未来が分かる、メンバー登壇のミートアップイベントを連続開催しました。本記事では、ビジネスサイドの3職種のメンバーが登壇したミートアップの模様をレポートでお届けします。 登壇者 ・インサイドセールス 西木 健太

          1年間で売上を10倍に。入社後に変化した価値観とチームで成果を出すことへの想い【ユートラとわたし】新田拓磨

          YOUTRUSTメンバーの素顔を探るインタビュー連載企画「#ユートラとわたし 」。今回登場してくれたのは、営業統括の新田拓磨(にった・たくま)です。 2018年に部屋探しメディアやリノベーション賃貸サービスを展開するグッドルーム株式会社へ新卒入社。営業職として既存顧客へのアップセルを担当し、2020年にYOUTRUSTの1人目セールス社員として入社。現在は、ビジネスチームにて新規顧客の獲得を担当しています。 新卒時は「営業職に就くなんて思っていなかった」と話す新田。YOU

          変えるのはプロダクトだけじゃない。社会課題の解決も目指すPdMの挑戦【ユートラとわたし】後藤紗也佳

          YOUTRUSTメンバーの素顔を探るインタビュー連載企画「#ユートラとわたし 」。今回登場してくれたのは、プロダクト責任者の後藤紗也佳(ごとう・さやか)。 化粧品クチコミサイト「@cosme」のPdM、飲食店検索サービス「Retty」のグローバルマネージャーなどを経て、2020年12月にYOUTRUSTにジョイン。2021年4月にはプロダクト責任者に着任しました。 YOUTRUSTに入社する以前から、人材の流動性の低い日本社会に疑問を感じていたと言う後藤。急成長していくY

          アナリスト歴20年。スタートアップに飛び込んだ覚悟と数字への信念【ユートラとわたし】池本賢司

          YOUTRUSTメンバーの素顔を探るインタビュー連載企画「#ユートラとわたし」。今回登場してくれたのは、アナリストの池本賢司(いけもと・けんじ)。 初めは気軽な「お試し副業」のつもりだったはずが、副業開始して半年経たずに正社員としての入社を決意。その背景には、アナリストとして事業に携わることへの覚悟がありました。 YOUTRUSTに転職するつもりはなかったはずが半年経たずに入社した理由 ——これまでの経歴を教えてください。 新卒ではSIerに入社し、海外製品を扱う部署

          創業4年目のバリュー改定。強いチームになるためにYOUTRUSTが大切にしたいもの

          2017年に創業し、2021年で4期目を迎えるYOUTRUST。今年の4月にはiOSアプリをリリース、8月末にはシリーズBの資金調達を行うなど、着実に事業を成長させてきました。 組織としても正社員30名弱、副業メンバーを合わせると100名近くにまで拡大。創業メンバーから受け継がれるカルチャーに新たな風が吹き込まれ、日に日にアップデートされています。 そんな状況を受け、組織の地盤をより強固にするため、私たちはバリュー(行動規範)を刷新することにしました。創業時の仲間という小

          実は旧知の仲!CMO・大前×ビジネス戦略・金子が明かす互いの強みとYOUTRUSTへの思い

          OOHやユートライブ、投稿キャンペーン……YOUTRUSTのビジネス・マーケティング組織は日々絶え間なく進化しています。そのチームをぐんぐん引っ張っているCMO大前宏輔と、ビジネス戦略を担う金子彰洋は、元サイバーエージェント同期。CMOとしてYOUTRUSTの最前線で闘う大前、そしてビジネス領域を拡大する金子に、そもそもなぜYOUTRUSTに転職したのかや、今後一緒に働きたい人物像を聞きました。 プロフィール 大前宏輔(CMO) 京都大学教育学部卒業後、2012年株式会社サ

          YOUTRUSTの世界観を支えるプロダクトデザイナーたちの素顔【YOUTRUSTを大解剖!】

          YOUTRUSTには2021年9月現在、4名のプロダクトデザイナーが在籍しています。今回は、デザインチームの1人目正社員・辻朝也と、副業デザイナー・戸塚佑太に、YOUTRUSTのプロダクトデザインチームに入った経緯や、実際の働き方、デザインをする上でチームで大切にしていることなどを聞いてみました。 辻朝也 デジタルプロダクトのUI/UXデザイナー。 2016年に新卒でクックパッドに入社し、iOS/Android/Webのレシピサービス改善&グロースに2年ほど関わった後、社内

          YOUTRUST「カルチャー言語化ワークショップ」を実施。私たちが目指すチームとは(社内イベントレポート)

          YOUTRUSTでは、2021年7月に社内イベント「カルチャー言語化ワークショップ」を実施しました。 代表の岩崎とCOO佐藤より、YOUTRUST誕生の歴史と現在、そして目指す未来の組織像と事業についての発表のほか、メンバー参加型のYOUTRUSTのカルチャーを言語化するグループワークを行いました。 創業から4年が経った今、なぜカルチャーの言語化を行ったのか。YOUTRUSTが創業時から育んできたカルチャーと、今後目指す組織づくりについてお伝えします。 今、カルチャーを

          挑戦をし続けるFlutterエンジニアがYOUTRUSTを選んだ理由【ユートラとわたし】朝日大樹

          YOUTRUSTメンバーの素顔を探るべくスタートした、社員インタビュー連載企画「 #ユートラとわたし 』」第1弾! 記念すべき初回のインタビューは、ユートラアプリリリースの立役者である朝日大樹 (@daiki1003)。「to Cのサービスに携わりたい」という思いを強く持つ朝日に、これまでのキャリアを振り返りながら、今後の野望についても語ってもらいました。 エンジニアになったきっかけ——エンジニア歴10年になるそうですが、エンジニアに興味がでたのはいつ頃ですか。 エンジ