マガジンのカバー画像

ゆうりレシピ

7
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

塩麹の作り方|レシピ

塩麹の作り方|レシピ

今日は友達に向けてインスタライブで塩麹作り。
ここにも塩麹の作り方を残しておこうと思います。

<材料>
乾燥米麹 100g
自然塩  30g
湯冷まし 180cc

※米麹を買うと、たいてい「塩麹の作り方」がのっているので、それでやってもいいと思います!
※塩、湯冷ましの量は作っていく中で自分好みの量を見つけてください。

<作り方>
1.蓋つきの容器(ビンもしくはタッパー)を消毒しておく。
 

もっとみる

南蛮漬け|レシピ

先日作った鯵の南蛮漬け。
南蛮漬けはその時々で分量をかえているのですが、今回は漬け込むタイプのレシピを覚え書き。
甘味をうんと控えているので、しつこくなく食べられる南蛮漬けです。

南蛮漬けの液
<材料>
昆布だし   150cc
本みりん   100cc
お酢     100cc
お酒     50cc
濃口醤油   大さじ1
てんさい糖  小さじ2
唐辛子    1本

<作り方>
1.みりん

もっとみる
今日の晩ごはんと『木の芽味噌』|レシピ

今日の晩ごはんと『木の芽味噌』|レシピ

今日は鶏肉の南蛮漬けがメインのお夕飯。
なかなか外に出られなくて、買うだけ買って満足したちゃう料理本を色々みていたら、「あっ!これ作りたい!」と思ったので作ってみました。

参考にした本『仕込みもの』
(大好きな先輩管理栄養士さんにいただいた本です。買ってない。。。笑)

鶏もも肉でのレシピでしたが、どうせならと思い鶏むね肉も一緒に作ってみました。

もも肉

むね肉

むね肉はしっとりに仕上がり

もっとみる
初夏に食べたい『緑の山椒お浸し』|レシピ

初夏に食べたい『緑の山椒お浸し』|レシピ

初夏
1 夏のはじめ。はつなつ。《季 夏》「建ちてすぐ薪割る水辺―の家/月舟」
2 陰暦4月の異称。
            『コトバンク デジタル大辞泉の解説』より引用

陰暦4月の異称ということは、今の5月。まさに今時期が初夏ですね。
新緑が目にも鮮やかになってくるこの時期に食べたくなるのが、このお浸しです。

<材料>
・緑の旬野菜 200g
 ※今回はそら豆、スナップえんどうを使用。
 ア

もっとみる